掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
こんにちは💐
はい。いつも優しい気持ちではいられません😅 アハハ(๑>◡<๑)
最近は病院の付き添いが多いのですが、実母だけあって言いたい事を言ってしまい後で反省する事が多々あります💦
ただ私は一人っ子で父も亡くなっているので、これからどれ位一緒に居られるか解らないけれど、それまでは今までの恩返しが少しでも出来たらと思っています🤗
ふーちゃんさん、十分に親孝行だと思いますよ❣️
離れていてもいつも心にかけている事、その優しい気持ちをご両親は解っていらっしゃると思います。
大丈夫❗️心はいつも繋がっていますよ‼️
mama32065💐さん
熊は出ませんが、近くの高校のグランドに鹿が出たことがあります。川沿いに降りてきたのだと思いますが、結構な騒ぎでした。
mama32065💐さんも猿にはお気をつけ下さい。
TOKYOで猿に気をつけなきゃならないなんて、ちょっとSFですね。
すずらんさん
こちらは今日は降ったり止んだりです。
猿も熊もいろいろリズムが狂って大変なのかもしれませんね〜。
バジルは乾燥させることにしました。
こんなにジメジメじゃ無理と思いましたが、レンジでチン出来るみたいで、後でやってみます。
ねね👢さ〜ん
モグラさんは嫌だよ〜🙅♀️
ねねおねぇしゃ〜んの想いが深いところが大好き💖
Missyさんも皆さんも一緒だと思います❣️
MP市川受診 オススメ情報✨
JR市川駅南口 右手(東側)タワーマン45 階が展望階になっています‼︎
360度見渡せるので
天気の良い日☀️は
良い景色が見られるかも⁉︎です♪
展望階直通のエレベーターがありま〜す‼︎
ねね👢さま♡
コピペ&纏めよろしくお願いいたします🙏
R226🥕さん
ファンの方いましたね。スミマセン。
ウチの娘は”枯れ専”なのです。昨日は夜になってからアリスの映画も観てました。
R226🥕さんの遠方スレッドは少なくとももう既にD r. Tとワタシの役に立っています。
うふっ。
バジル頑張ります。
scorpio♏️さん
おはようございます☀️
scorpio♏️さん家は
『愛猫のミィーちゃん』ですよね💕
我家の末娘は
『ノア🐶』です♡
笑顔になっていただけて嬉しいです❤️
ハイ‼︎
家族皆、デレデレです😅
毎日、大と小が出るだけで…いー子だねぇ〜って褒めて撫でてムギュムギュです😂
UP写真…プチ個人情報露出⁉︎💦
気付かなかった😱
皆様、失礼しました🙏
ふーちゃん2626様
まぁーしゃーない も、親孝行ですよ。
たくさんの親孝行をしてきて下さいね。
「スマン スマン」のお父様、とても素直で可愛いですね。
私も見習いましょ。娘との会話が…。
本日の京都の最高気温は38度?
ふーちゃんさん 皆様、お気を付け 下さいね。
2020-08-05 12:19:10 掲示板 2020年8月5日(水)
こんにちは。
鬼滅の刃。
ご存知の方もあるかと思いますが、ちょっと前に最終回を迎えた人気のアニメです。大人から子供まで、観た人の間ではどちらを向いても面白いと大評判。最終回の翌日、”鬼滅ロス”の亡霊達がどよ〜んとしたマイナスオーラを漂わせながら街をよろぼい歩いていました。ウチの娘もその一人(ワタシはブームが過ぎてから観る予定、もうそろそろ良いかな)。
この頃、ちょっとでも布地を扱う店に行くと必ず積み上げられている物、それは緑と黒の市松模様。
鬼滅の刃、主人公の『竈門炭治郎』の衣装が作られるはずだったであろう布達。
例年ですとこの時期はコスプレイヤー達が大忙しな筈なのです。
ウチの娘のコスプレブームは、とあるバンドに入れ上げることで終わりましたが、ハマっていた時はワタシもローガンに鞭打って衣装作りに励みました。
二次元を立体にする。あり得ないつながりを何とかつなげる。材料選びもまた楽し。ウチの娘は足が大きい為、靴も自作。
結局は自分が楽しいからやっていたわけですが。
コミケ(コミックマーケット)を始めとする、様々なイベントが自粛。コミケ2019年の4日間の来場者数は75万人。
あれは間違いなく日本の経済をぶんぶん元気にしていました。
色々残念です。
花火も見たいですねぇ。