掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
ふじりんご🍎さんへ
ここからの返信で失礼します。
最近中々お見受けできず、お元気かなぁ?と案じておりましたが、良かったです。😊
>「掲示板にあとで返信を」と思ってその場でメモしなかったら、いつのどなたかの書き込みだったかが全く分からなくなってしまって、諦めてしまった
掲示板あるあるですよね。私も一昨日、皆さんのコメの中にそれぞれいい一文がちりばめられていたのに、返信したかったのにできないでいたコメントがいくつかありました。
素敵なコメントが埋もれて行くのはもったいないなぁと思います。
お時間があるときにまた、ふじりんご🍎さんのパンチの効いたコメント寄せてくださいね。
こんにちは😃
8/9のブログ
『再現ドラマの後編』
結果は、見事に裏切られ、最悪の結果でした。
でも、Bさんの勝利🏆
Dr.Tの生検受けられて、
最小限に食い止められて良かった❣️
A医師の(変な)プライドと尊い人の命を天秤にかけるなんて、人間としても許される事ではないと思います。
「old surgeon」さん
どうか、診断に積極的になって戴きたいと思います。
『夢の波間』
しまそだちさん
“4時起床から23時の帰宅
本当の遠方(1番遠方なのでは?)ですね❣️
大変お疲れ様でした。
江戸川病院🏥の素晴らしいところ、また待ち時間の長さも、ストレスフリーで、患者さんを待たせない心遣い。私も(プチ遠方)とても感銘を受けたところです。
コロナも落ち着いて、田◯先生の診察が受けられる様お祈りしています。
エミりんさんへ
ようこそ❗ 😃
なんて偉そうに失礼しました。
スナフキンと申します。
私も帰省見送り組です。母からも、姉からも帰省を止められました。
私を思ってとは分かっているものの、やはり寂しいですね。
切ない特別な夏です。😢
scorpio♏️さんへ
>(私見)スナフキンさんのコメントも返信し易く、直ぐ反応しちゃいます\(^^)/
ありがとうございます。嬉しい限り。😄
最初の一歩って、誰も怖くて中々踏み出せないですよね。
歩きだせば簡単なことで、楽しい仲間が増えるのは分かっていても本当に勇気がいります。
ぷんぷん・・確かに、触れていいものか? 迷うこともありますが、こうして話題にさせて頂けるのも〇澤先生、管理者様の懐の深さだと実感しております。😊
昨日からの「再現ドラマ」のBさんです。
はじめまして。。
よろしくお願いします。
このドラマへの先生の分析、深く納得できました。
生検してもらえなかった理由(私自身も薄々感じていたことですが)がほぼ一致していたことと、
私の気づかない角度からの見方も教えて頂けて、スッと納得できました。
そして皆さんの書き込みも、ありがとうございます。
ずっとモヤモヤしていたのですが、怒ってくださる方がいると知れたこと、、それだけで気持ちが落ち着きました。
本当にありがとうございます。。皆さんお優しい。涙
人が自分の持ち場で生き抜く時に、プライドを持つことは大切なことだと思います。
少しだけA先生のお気持ちもわかる気がしてしまうところもあります。
でも、やはり命に関わること、、。
少しでも重症にならないうちに解決したくて、皆さん定期検診にも足を運ぶわけですから、
命を救う!ということにプライドを燃やしてもらえたら(そのために「ウチじゃなくて、紹介状書くから急いで行ってきなさい!」なんて言ってくださる先生なら)なんて信頼出来る先生なんだろうと、もっと素敵に思えるのになぁ。。なんて。
そんなことを、今日は一日考えていました。
PS:若者のすべて、名曲ですよね!
(最初の投稿でも書いたのですが、削除されてしまうと思うのでもう一回書いておきます♪)
みなさんこんにちは😃
今朝のブログ
抜粋
そして術後病理で「浸潤癌、断端陽性」と出ても「放射線と抗がん剤で大丈夫。(追加)手術はしません」という。
これ、凄く怖い💦と思いましたが、どうでしょう?診断までもしっかり怖いけど、治療もしっかり怖い💦
こんな診療をしている乳腺外科医が本当に存在する恐ろしさ💦
この一連の再現ドラマを先生にツッコミ入れつつ何がどうA医師がするべきだったのか?田澤先生ならどうしたか?を教えて頂ければ、乳がんプラザを初めて検索した様な正に今???!!!となっている方々や、実際に溢れている(かもしれない)ヘンテコな治療提示されている方々が気付くかもしれませんね😃
おはようございます
北の国は今日は涼しい。
昨日くらいからトンボが飛んでいます。
このA医師という人は、卑怯者ですね。
実際に(病名だけでなく)紹介状の内容そのものが、『(癌を疑っているけど)患者さんとの「相談の中で」経過を見ることにしました。』
という内容だったからです。
って、なんじゃそりゃ。
卑怯も卑怯!ここに極まれり!
こんな医師を頼らなきゃならないなんて、本当に患者さんが可哀想だ。全くもう!
ぷんぷん。
でも他を知らなければA医師を信じて経過観察を続けるしか無いし、実際そうしている方も多くいらっしゃるのでしょうから、やっぱりD r.Tが先陣を切ってQ&Aから啓蒙していくことが大切ですよね。
遠方スレッドも皆さん勇気を出して届けてくださって、胸が熱くなります。
シャーロック・T澤を全国のワトソンが応援しています。
MOさん
おはようございます😃
2回目の投稿と言う事ですが、お名前はしっかり記憶にあります^_^
新しい方の投稿とスレを分けるのは、何人かの方々も仰っていましたが、それでは寂しい😔です。以前にQAに投稿され、既にファミリーです。新しい風が流れ、そこでまた新しい発見が見出せる事と思います。
ただ、毎日のテーマみたいな物があり、1日見ないだけでも遅れ気味❗️
なので、昨日のコメントに対して、今の返信になってしまいました(^^)
ニックネームで投稿の方々、匿名で投稿の方々(Wがあるかも?)で120名(勝手にカウントしています)。
数字としては、まだまだ伸びていいはずです!
これからを大いに期待したいところです。
スレに関しては、田◯先生と管理者様(アドミンさん)にお任せしたいと思います❣️
こんにちは。
私も江戸川病院の患者ではなく、田澤先生にお目にかかったこともありません。
都内の他の病院にお世話になり、診断、手術、術後補助療法を問題なく受け、寛解に向けて進んでいます。
しかし、先の不安が全くない訳ではなく、その為には正しく備えたいので
Q&Aやブログ、コラムを拝読し
田澤先生の生きた知識や経験を惜しみなく提供される姿に深く感謝しております。
初めはやはり自分の様な他院に通う身が掲示板に参加するのは如何なものか?と躊躇しました。
同じ病に罹患したという共通項はあるものの、やはり田澤先生の患者ではないという、多数の方々との絶対的な違いがあります。
そんな自分が何かを発して良いものなのか?
迷いましたが、丁度バイクの話をきっかけに初参加しました。
もしそのことがなければ、今も一歩引いたところから見るだけだったかもしれません。
『他院の患者だけど乳がんプラザのファン』
という様なスレッドがあれば、逆に開き直って入りやすいかなとも思いました。
私の様な他院に通いつつ、でも乳がんプラザは見逃せない、
田澤先生にお会いしたことはなくても尊敬する、
という方は全国に多く存在すると思います。
入り口を分けるというより、選択肢の一つという感覚です。
2020-08-09 14:41:00 掲示板 2020年8月9日(日)
か、カッコエエ👀‼️
私には跨げない、跨いだとしても、足プラーンであろうバイクに缶コーヒーにビール!
カッコエエ大人なんだろうなぁ( ̄∀ ̄)猛獣nayk🗻は憧れます✨