掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
スナフキンさん
はじめまして。コメントをありがとうございます。
【確かに物事全てにおいてセンスというものがあるので、切れば切るほど上達する医師と、切っても切ってもそれなりにしかならない医師が同じレベルな訳はありません。
もし、後者だとしても、それを補うべく努力を怠らないのであれば薬で腫瘍を小さくして「ハイ終わり」という消極的な治療にはならないでしょう。】
その通りだと思います。
残念ながら持って生まれた才能やセンスは全てに於いて存在し、
きっと田澤先生はそれらに加え圧倒的な経験と探究心、信念が備わった技術をお持ちなのだと思います。
なかなかそのレベルに到達するのは生易しいものではないと思いますし
それが可能な環境にどれほどの医師が存在するのか素人には分かりませんが、私もスナフキンさん同様、田澤先生の手技が引き継がれていくことを切に願います。
いや、勿論優れたドクターは大勢いらっしゃると思います。
しかし、田澤先生を最後の砦と駆け込む患者さんの多さも知り、日本を代表する医療機関のドクターの説く今後の流れに疑問を抱くと、どうしても不安にもなるのです。
Missyさん
いざとなると腹を括れるのは女性が多いのかな、という気がします。
女は強いですよね。
私も上長や同僚の男性たちと検査や手術の時の話をすると
『ひーーーっ、怖い!絶対無理!よく手術台に上れるね』
と恐れられました。
そりゃアナタ、手術台に上らなきゃ始まりませんわ。
そのキョーフ感絶頂の台の上で『先生カッコいい~』なんて思っている私たちですもの(笑)
病気になったのが自分でよかったと思えるMissyさんは、
やはり思い遣りがある女性ですね。
ご主人様もMissyさんが罹患したことがかなりショックだったことと察しますが、
きっとMissy さんの芯の強さを尊敬されたと思います。
アマンドって1946年創業ですって!思っていたよりももっと昔からありました。
Missyさんのお母様の時代から既に待ち合わせの名所だったのですね。
アマンドで待ち合わせてキャンティでお食事、なんて黄金パターンを今してみたいものです。
すずらんさん
こんばんは🌙
返信ありがとうございます。
我が家のちっちゃい庭に、毎年すずらんの花が咲くんです。
すずらんさんのお名前を見ると、そのことを思い出します。😌
いつも共感していただいて、嬉しいです💕
こんばんは!
返信ありがとうございます。
投稿した後は、こんな内容で送っちゃったけど、大丈夫だったかなー?…と少しだけ心配してしまいます。
なので返信があると、ホッとします。
皆様みたいにどんどん書いて送りたい気もするのですが、どんどん書いて送るには、それなりのキャラを設定しないと無理な感じがしちゃいます。
今のところ、ゆっくりですが、自分に無理のないこのペースでいってみようと思います。
とか言いながら、そのうちキャラ変してるかもですが…。(^^ゞ
ふーちゃん、こんばんは!ふーちゃんのコメント毎日楽しんでいます。本当にかわいい!絵文字とか!先生へのコメントとか!
私って、絵文字とか本当に使えないというか。。がさつな性格なので、文字を打つことが苦手で。。誤字脱字だらけ!!
私の癒しになっております!
水玉さん、初めまして。ライフバードです。すごい!そのようなDR.Tのお言葉を覚えていらっしゃるのですね!水玉さんが書かれた二行のお言葉その通りですね。先生は多くの患者さんを診ているので治療を続けてある程度出口が見えてくると恐らく表情とか変わってきたり、もっと前向きになったりする事をわかっているからでしょうね!でもその通りだと思います。
私ははっきりどのお言葉ははっきり書けませんが、やはりやるべきことをやる、物事はシンプルに、明けない夜はない(これ先生いいましたっけ?(笑))ですね!
これからも宜しくお願いいたします!
Missyさん
返信をたまたま仕事のスキマ時間に読んでしまい、最後の1行にずっとニヤニヤしてました 😁
普段物腰の柔らかいMissyさんからサシで!と言われたらいつも冷静な先生もさすがにドキドキでしょうね 笑
私の想像するMissyさんは女性らしい柔らかさをお持ちと同時に一本筋の通った実は男前な方、という印象です。
今度まりまり🎀さんに聞いてみまーす!
追伸 私への返信の為に2度もあの遠スレを読んで頂き恐縮ですぅ~😅ホントすみません。いつもありがとうございます~!
港のYOKOさん
暑すぎる中、大量の男子飯🍚作っていらっしゃいますか??
こんにちは。ちょっとお久しぶりですね 笑
YOKOさん、ダイビングされていたんですねー。
それも沖縄やモルディブなんて!私もいつか行きたいなと憧れていました。実際両方行かれているとは。素敵な思い出ですね。
私もライセンスだけ持っているんですが…。
ぜーんぜん行きません…。
沖縄とモルディブの海に憧れて始めたのに。
デッカイ魚が怖いんです💧
押し入れの奥に20年以上眠っているウエットスーツ達は今どうなっているのでしょう。開けてみるのが怖いくらい放置です。
お名前を発見したのでつい返信してしまいました😁
明日からまたお仕事再開でしょうか?
ご飯作りも(手抜きも入れつつ)頑張って下さいね!😄
ねね👢さん
横っちょから、失礼しまーす🤗
『えびせんではないですが…「書き込み、やめられない、とまらなく』
ワタシ…ねね👢さんの投稿拝見に…
「えびせん🦐状態」です😋😘
2020-08-17 00:23:09 掲示板 2020年8月14日(金)
北のフネ⛄様
おおーー、Dr.Tはポールスミスを着こなしていらっしゃいましたか!
トラディショナル且つ遊び心もあるブランド、とてもお似合いでしょうね。
Dr.Tはスタイルも抜群とお見受けしたので、きっとスーツからカジュアルまで決まるでしょう。
わたくし、DVD制作決定したら衣装のアイロンがけから致しますね。
信頼関係の構築ってどんな職種に於いてもとても難しく、でもなくてはならないものですよね。
命に関わるなら尚更。
そこに必要なのはやはり経験、実力、想像力、信念などでしょうか?
田澤先生に憧れる、感化される、抜かしたいと思う。
そんな先生が増えていけば嬉しいですね。