掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
サミ様
先に、しっかり読み直したのにお名前間違えてしまい本当にすみません💦 お詫びを💦
またまた納得。ゆっくりお茶して頂けたら朝まで愚痴りますよ私w
た〜くさんありすぎて、1番イラッ💢は産後激太りして、うちの家系は太っている人はいないですかね💧
さいですが、ほんなら45キロまでダイエットしました。
宜しいでしょうか?
なんて。
今だから穏やかに語れますが、右から左にながしても夜寝るときふと考えると悔しいやら悲しいやら旦那を責める日もありました。
サミ様、深くは考えると身体に触ります。
可哀想な人で終わりましょうね。
お正月は、旦那の実家
夏は自分家の帰省と決めてます。
お泊まりすると、だんだん雲行き怪しくなるとかえりま〜す❣️
ぷんぷんでもいいんですよ!母の日とか、誕生日とかお花でも送って🌸いつもありがとうございます😊
私の上等文句。
料理も掃除も全くかないません!ダメ嫁です!全開したら楽チンな私です(°▽°)
旦那様言ってくれるのは頼もしい!
うちは。
言ったような〜
言わないような〜
羨ましい旦那様ですね。
夫婦仲いいから、やきもち?かもです!
うちは。長男だからいずれは。。
大切だけれど。悩みます😵
シルバーフーミンさん
こういう大自然を前にすると、日々小さなことに囚われて視野が狭くなってたんだな~と気づかされることありますよね。体の不安は全然小さなことではないですが、気持ちをぱーっと解放する努力も時には必要ですね(^_-)-☆
北のフネ⛄️さん
しっかり涼しさ⛄️届きましたよ^_^
アーリーガートー💞
お腹ピーには気をつけて❣️って言うか、丁度柿ピーを食べていたところでした(笑)
これからはシャツホット(?)ですかね❣️
セミ1匹で工事現場👷♀️も笑わせて頂きました、
わぁ~っ👀✨
ちょっと目を離した隙に…
『乳プラ』トップページのタグが…
「掲示板」⇒「OneTeam掲示板」に💕
そしてクリックしてみると…
お洒落な glass cup…💕
アドミンさま…ありがとうございます😍
bメロさん
白馬八方尾根のてっぺんの黒菱というところ(だそうです)。
スキーは人の後ろをついていくだけなので(^^;
大体天候悪くて滅多に登れないのにその日は晴れて超ラッキーデーということで一緒に登りましたが、まぁ、降りてくるのは大変でした💦💦 ホント命がけで(笑)
今年の春は桜と雪のコラボありましたね~。私も動画で記録しました!桜シャーベットっていうのがあったら食べてみたいかも。
ねね👢さん
皆さん凄く努力して、呻吟しながらコメントされていると思うのです。
先生のお題を見る度に、「そりゃ無いぜ、セニョリータ」と呻きます。
ねね👢さん
スレッドの方に早速返信頂きありがとうございます。
あちらはなるべくスッキリしている方が見やすくていいかな?と思いましたのでお返事はこちらに失礼しますね😀
いつも皆さんの投稿を隅々まで読んで温かい言葉をかけてくださり、一体どれだけねねさんはパワフルなのだろうと想像しています。先生に負けず劣らずですね。
わたしも暑い時期に暑苦しい女ですが、ねねさんの乳プラに対する熱量にはまだまだ及びませんよ😀
賛同して頂いてうれしいです。ありがとうございます。
「新乳プラがこんな風になったらいいな」という思いは、皆さんの経験がそれぞれ違うように、私はこうなって欲しい、という意見がまだまだたくさんあると思います。たたき台が出来たらまた皆さんと一緒に色々考えていけたら良いですね!
P,S サグラダファミリアの件、私もびっくりです😮
ねねさんが同じ気持ちを持って下さっていてうれしかったです。こちらこそ、今更ですがよろしくお願いしまーす😁
でも、サクラダだっけ?どこに濁点が付くんだっけ?と一応Googleで確認する程度の知識でガウディを語ってすみませんねぇ…と一応白状しておきます 笑
2020-08-20 17:01:25 掲示板 2020年8月20日(木)
シルバーフーミン さん、こんにちは❢
シルバーフーミンさんはお姑さんなんですね😳😊
私も寡黙でマイペースな父とキッツーイ義母に従っていた母を見て育ち、そんなものかと思っていました。
うちの姑は、私達の家に来ると大人しくなって、私達が遊びに行くととっても強い、縄張り系の人です😁
なので私達の家には滅多に来ませんでした。
いつも自宅に居座り、私達が遊びに行くのを待っている人です。
私の姑も75歳なので、私もいつまでもプンプンしてる訳にはいかないのは今後のためには、理解してます。
でもキッカケが掴めず…でも私達から行くしかないのです。
なんせ縄張り系の人ですから😁
そうなんです、根はとてもいい人です。私があげた財布をまだ使ってるんだ〜と、じわ〜っと来ましたが、その反面、自分の健康自慢と、娘さんのオッパイ大きいやらの言葉とか
そこが理解不能でした。
というか娘さん達とも上手く行ってないのです💦
私達が遊びに行くと、最初普通に話していても1.2時間程すると、急にスイッチが入ったようにある時人格が変わったり、ある時は変わらなかったりで💦
やはり、寂しいのに憎まれ口…かも知れませんね😅
でも不思議な事に主人と一緒に行くと意地悪になって、私だけの時は優しいのです🤔
ここは姑さんにしかわからない領域です。
うちも主人が私の為にお義母さんに言ってくれた事がありますが、お義母さん大好き、マザコンです😅
でも江○川病院まで仕事を休んで私を送迎してくれる主人を産んでくれて感謝です😊
そう考えると、一人で遊びに行く勇気はないので主人と一緒にコロナが落ち着いたら会いに行って、空気が変になってきたらサッサとおいとましようかと思ってきました😊
シルバーフーミンさんは私達の時代のお姑さんとはまた違うし、今のお嫁さん達はとても強そうというかあまりあれこれ考えないんですね、そんな感じ、いいですね👍
ありがとうございます😊