掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
Missyさん
「まっお互いさまですね😉」と言えるMissyさん、大人です。
そうですね、何事もこういうふうに考えると怒ったりイライラすることが減りますね😀
奥さまが強い方が家庭は上手くいくと聞きますし。鬼嫁バンザイです。
スレッドの件 、Missyさんに無理やり読ませてしまいましたね 笑💧ありがとうございます。
サグラダファミリア、一緒に頑張りましょうねー💪
港のYOKOさん
3姉妹のホールケーキはそういうことになるんですね。
定規で測った上にさらにジャンケン!
うちは私と3番目が一回り離れているのでそういう競争がなかったのでなんだか楽しそうです😀
そして息子さんのお話。
子育て未経験の私ですが想像してなんだか切なくなりましたよ…。
つい、また妹に「YOKOさんは子供に寂しい思いをさせて申し訳ないだってよ。アンタどう思ってた?」と聞くと「そんな事思った事ないよ、アハハ」と。
妹に聞くのが間違っていますね。
やっぱりYOKOさんは改めていいお母さんだなぁと思いました。
高校野球もやっぱり見ていらっしゃいましたね!お兄さんの母校が出場ですか、いいなぁ。それだけで更に楽しめますよね。どこだろう??
YOKOさんの色んなエピソード·····まだまだストックお持ちですね?
今後も楽しみにしています。
お店。始めた頃は「お姉さんがやってるちょっとお洒落なカフェ」だったかも知れませんが今は「口うるさいおばさんが経営する食堂」なんて言われてそうです。
ヒントにして下さい😁
港のYOKOさん
『吉牛連れて行く』
これ良いですね👍👏👏
覚えておきます❗️
ご主人さま、大長男さんですか‼️
うちはどう考えても“次男”…。「ぜったいやだね❗️」とか息子の前で言っちゃうんですょ💦💦
ホント、ヤレヤレですよね…😓
大学生の息子さんだから彼女さんいらっしゃいますよね❣️まだ小学生なので想像つきませんが、どんな感じなんだろ〜と今からドキドキしちゃいマス😅
お写真はまりまり🎀さん?凄い⤴️⤴️
お出かけできるくらい、調子がよくてよかったです😉
私からは5月中旬頃に満開を迎えた菜の花の写真を!菜の花迷路もあります。癒されます😉
[管理番号:8806]『不安です』を拝読していて…
思わず私まで不安が蘇ってきてしまいました…。
「検査結果がもし良性だったとしてもかなり怪しいから再度検査する可能性があると言われています。」
☞検査結果が良性でも悪性ってことがあるということなんでしょうか!?(書きながら混乱してきそうです💦)
実は私も…この点がすごく不安だったんです。
“幸か不幸か”…(いえ、間違いなく”幸”でした)
採取する直前に”断念して戴いた”ので…
“よかった”んです。
もし”無理矢理(技量がないのに)”採取されてて…
肝心の悪いものが採れてなくて…
結果(「検体不良」ならまだしも)「良性でした」なんて言われてたら?💦運が悪かった…と?💦
…そんなこともあり得るということなんでしょうか!?
(ST-MMTならまだいいですよね。
採取したものの中に石灰化が含まれているかどうかは少なくとも確認できるでしょうから。)
8806さんも…
案の定というか…
2箇所から採取したうち1つ(シコリ径11mm)の核グレードが”採取量不足”で「評価困難」となっておられます。
生検の際…
ドクター次第で…
「これは確実に採れてるぞ!」とか、
「いやこれはちょっと採れてないかも…自信ないな…」みたいな曖昧なことってあるんでしょうか!?
(きっとあるんですね!?)
いつも「生検は100%確定診断でなければならない」と仰ってる田〇先生には全く理解できないお話ですよね。
“検体不良”と言われれば…「転院しよう💦」って思えるかもしれないですけど…
“良性でした”って検査結果報告書のコピーなんて戴いちゃうと…誰だってそれを信じたいですもんね。信じますよね。
疑ってはキリがないのかもしれませんが…
運・不運とかで割り切れる話しではないと思うのです…。
それを”回避”するために…経過観察後の生検?or外科的生検?ってことになってしまうわけですね!?
だけど…
経過観察後に「やっぱり乳がんでした」なんて…耐えられない。
「経過観察」って言われたら…
迷わず、田〇先生に📨です!!
ふーちゃんさん
私も同じメニュー頂きました😊♪
看護師さんのお話(先生、土手をランニング)手術前に聞いたら和みますね☺️🍀
入院中、看護師のみなさん話しやすくて優しかったなぁ💓
私も病室の写真に乗ってみます📸
ベッドに寝たまま撮りました。。壁紙が可愛かったです😌♥️
okeiさん
素敵なお部屋ですね。私は、手術で入院した時のお部屋もシンプルでした。(写真📷✨なし)これは放射線で入院した時のお部屋です。六人部屋➡️個室➡️二人部屋と移動😅これは個室です。洗面台もついていて快適でした!外はお墓(笑)
皆様、お疲れ様です!華金!!(最近花はこう書くらしいです)
飲みに行くぞ!って空想入ってます。コロナ早く収まらないかな。友達と飲みに行きたい。こんな夏はオープンエアのカフェでモヒートなんて飲んで、パクチが多く入ったタイのサラダヤムウーセンなんてつまみたいですね(妄想。。。)
ところで、乳腺の先生主治医変わって不安な人ってやっぱり多いんですね。今まで主治医と合っていたのに異動でいなくなって不安とか。わかります。私も20年以上お付き合いのある歯医者さんは、6件ぐらい廻ってやっと見つけた方でした。その先生があるときその歯科医院からいなくなり、その歯科医院の方にどこに異動になったか聞いて、そちらに通ってます。場所は中目黒だけど、腕がいいので変えること躊躇します。先生も”遠くて大丈夫?っていうけど。。変えたくないって”伝えました。てなわけで、これだって思える医者の方に会ったら基本的に変えたくないです。距離はなんとかなる。私コロナまっさかりの6月にも誤って飲み込んだ(笑)銀歯の詰め替えだけでも、中目黒二回行きましたから。。これは不要不急じゃないですよね?(笑) 絶対たどりつくぞ!って思いました。体の異変に気づいたら基本的にほっておくのいやなたちなんで。お疲れさまでした!
で、結論的に、DR.T氏がガラパゴス島とかに引っ越しても(妄想)診療をお願いに行ってしまうかも。。です。。。
2020-08-21 23:31:31 掲示板 2020年8月16日(日)
すずらんさん
マスク気に入って頂けたようで良かったです🤗
🐶ちゃんのお散歩🚶♀️暑い中大変ですね。
本当にこの暑さ🥵何とかして〜‼️っ言いたいです。(誰に❓)
暑いのはあと1カ月くらいかなぁ❓なんて首を長くしています。
お散歩中チョットでも涼しく感じて頂けたら(((o(*゚▽゚*)o)))♡です💐