掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
ふーちゃん2626さん
いつもありがとうございます🙇
レポートの感想も嬉しかったです🙌
同じく凹んでいる私です。
またやってしまいました😨皆様それぞれいろんなご事情があるのもわかってあげられず、相手のことも考えず、安易な書き込みでした。
★こちらに私が書き込むことはもうないと思います。⬅️こんな気持ちにさせてしまい、匿名さまにはほんとに申し訳ない気持ちでいっぱいです🙇土下座しても足りないくらいです🙇🙇🙇
★「掲示板」に投稿することの難しさ、怖さみたいなものまで感じてしまいました。⬅️同じくです。当たり障りない内容だけにしようかな?私も書き込み辞めようかな?と思いました。でも、逃げるのは簡単だけど、逃げたらいけない!と思いました。なぜ?どうして?ここまで?掲示板にこだわるのかが自分でもわかりません。消えたら楽なのにね😅
そんな中、ふーちゃん2626さんの下記のコメントに救われました。熱い思いからまわりがみえなくなり暴走するのが私の悪い癖です😓私のことですから、また、失敗することでしょう。失敗しながら、批判受けながら、勉強させていただきたいと思います。
★“人間ができてない”私にとってはこの「掲示板」は”修行の場”でもあるのかもしれない…と気持ちを切り替えました!
いろんな方のご批判も受けながら…いろんなことを考えられるようになろう…!
ありがとうございました🙇
nayk🗻さん
いえいえ、
読み返して見ましたら、なにやらつっけんどんな文章になってて失礼いたしました🙇♀️
腋窩郭清オペは、ご自身が体験しておられないようなのにもかかわらず、想像で書かれている内容をチラッと見かけたりして、ちょっとモヤモヤしていたところでした。(水を差すのは申し訳ないと思ってか、誰も訂正してくださらないですし)さらに、腋窩再発オペともなれば、当事者にでもならない限り、先生がコラムに書いていらしても、
なかなか目に止まりにくいこともあるかもしれませんね💦
北のフネ⛄️さん
こんにちは😃
資格取得のテキスト案件が話題に…
私は諦めていますが、“アドバイザー”的な仕事はやはり責任を伴い、フネさんが仰るように、運命を狂わす事もあるのでしようね❣️
医療現場とは違いがあるように思うのですが⁉︎
ねね👢さん、
知恵袋内を検索して読んでみました。
ねね👢さん、素晴らしいです!!
質問者の心情を思いやり、
そして押し付けがましくない回答。
質問者にとって、とてもありがたい情報が貼ってある❣️
恥ずかしいなんてとんでもないです。
ちゃんと行動するねね👢さん、えらいな〜😊
ライフバードさん
ヒーターはウチではまだ使っていませんが、昨日、道内別所にいたウチの夫から、ホテルが寒いけど毛布くれただけだったと泣きのLINEが有りました。
ははは。
ライフバードさんの近くにいる中年男性がちょっと可哀想。
ふーちゃんさん、
試験問題拝見しました。
イヤー、ふーちゃんはさすがにやる事が早い!!
ノロノロのんびりやの私とは大違い😅
しかし、あの10の問題…、う〜ん、なんて言うか。。。
乳プラ見ている人からしたら(見ていない人でも、ちょっとでも乳がんについて調べたことがある人なら)
「これが試験問題?」って感じですよね。
いつもいろいろ調べたり、
疑問点を掘り下げて書いて下さって、ありがとうございま〜す(^o^)/
匿名さま
コメントくださりありがとうございます🙇
いろんなご事情もわからず、私の安易な書き込みのせいで不愉快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした🙇反省しております🙇
ほんとうに申し訳ありませんでした🙇
1日も早くお気持ちが落ち着かれ、不安から解消されますこと願っております🙇
ふーちゃん2626さん
ありがとうございます。
ローガンにムチ打ってそこまではワタシにも見えたのですが、それ以上は目も根気も続きませんでした。初級、中級、上級と名前を伏せたいと希望する人以外は実名もすぐに見ることの出来るシステム。
きっと凄く良い取り組みなんだろうし、大事なことなのに、回答次第では運命を狂わす人もいるのだろうなあ。お手伝いというのは難しいですね。当たり前ですけど。
何というか『人の振り見て我が振り直せ』だなと思いました。
ねね👢さん
ウチの夫は閃輝暗点から始まることも多く、音も光も匂いもシャットアウトで、たまに寝込んでます。
薬を飲むタイミングが大事ですよね。
BOOKOFFを二軒回ったのですが、テキストは手に入りませんでした。正確には一冊有ったのですが、改訂前の古いもので、せっかく買うなら、大変な勉強をして医師になり、日々診療を重ね経験を積んだ医師でさえ、しかとは言い切れない事を、あれだけスッパリと言い切れるようになる知識と資格を97%の確率で得られる内容のテキストならば、最新版が良いなと思って止めました。ちなみに¥770でした。
¥200くらいで売ってたら買おうかなと思い直しました。
2020-09-24 13:28:39 掲示板 2020年9月23日(水)
フネ様でしたらもう既に検索済でいらっしゃるだろうと思いつつ…
興味本位でコピペしてしまいました🙇💦(また余計なコトをしてしまいました💦)
『人の振り見て我が振り直せ』…
読解力に乏しい私には…解けません…
フネさまの胸中…如何に…!?