Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 24977件

ふーちゃん2626
2020-10-15 10:49:03  掲示板 2020年10月15日(木)

ライフバードさん
今日はよろしくお願いします。OneTeamきっての”知恵者”の”密会”…どんな展開になるのか…楽しみです💕

真っ直ぐな気持ちが真っ直ぐ伝わるというのは…
嬉しいものですよね。
こっち(発信側)だって…勇気要るんだから💦

ライフバードさんみたいに…
“加齢臭がしない”…とかは、なかなか言えないけど(笑)💦

先日は先生…白衣お姿で…
私の好きな”二の腕”が見れなくて…💔
もしかしたら…前日の予習で「ふーちゃん」カルテを見つけられて…白衣にされちゃったかもね!?(笑)💔(←深読みしすぎ💦💦)

ではでは~お気をつけて~(^^)/




ふーちゃん2626
2020-10-15 10:34:46  掲示板 2020年10月14日(水)

すずらんちゃん♡
ワタシだって…✂渡してみたいわよ💕
順番ね😜
 すずらんちゃん:オペ看1
 ふーちゃん:オペ看2
他には…いらっしゃいませんかぁ…!?😍

p.s.
「QAスレ」での私のミス、教えてくれてありがとね。
すずらんちゃんの投稿に気付いて直ぐ訂正投稿しました。まるごとお蔵入りになっちゃったね💦😢


ライフバード
2020-10-15 10:27:07  掲示板 2020年10月15日(木)

おはようさんです。Missyさんご対面DAYはこちらは雨どす!でもいろいろお話しましょうね!

昨日掲示板Updateされていなかったのでどうしたのかと思っておりましたがこいう理由だったのです。私が先生の”加齢臭がない!!発言で締め出しかかったのかと思い心配していました(笑)

QAスレッドは熱くなってついつい。。。わかります。。ちょっと知恵を絞って考えてみますね。。

TWでフォロワーさん二名から相談を受けて感謝されました!
私なりの知識でしかお助けできませんでしたが、良い事して凄い嬉しいです!!私利私欲で何かをやるって純粋な気持ちでできないけど、これらを省いて何かを行うと気持ちが良いですね。小さなことから始めましたが、潮流になってWorkshopとか開けるようになったら嬉しいかも。。しゃべるの好きだからw




ふーちゃん2626
2020-10-15 10:26:00  掲示板 2020年10月15日(木)

Missyさん
そうでしたね😊(いいな💕)
また”議事録”聞かせてください😊


ふーちゃん2626
2020-10-15 10:00:56  掲示板 2020年10月15日(木)

おはようございます。
こちらは台風🌀のあと5日連続の秋晴れ(暑いくらい💦)でしたが、それも今日までとなるようです😢

「QAスレのメンテナンス」とは…
そういうことだったのですね…。
「遠スレ」も消滅…!?

申し訳ありません。抵触しないように…言葉は選んだつもりでいましたが…。

言葉の問題ではなく、「QAスレ」の運用自体に問題がある…ということなのでしょうか(ね)?

病院のHP内だからNGということなのでしたら…

※アドミン様 ****************************************
 貼付リンクは恐らくNGだと思いますので
 編集して戴き、田澤先生にだけ送って戴けると有難いです。

例えば…↓(私が以前お世話になったクリニックのHPです)
<編集>
「ブログ」をクリック…
「クリニック便り」をクリックすると…
【アメブロ】に飛びます。
そこでならOneTeamメンバーも(フォロワーになれば)自由に投稿できるのではないか…と?

※ちなみに…
新しくフォロワーになった「chakimama26」とは私のことです。試しにやってみました💦
****************************************************

… just idea です!! 却下されちゃうことを恐れず投稿してみました💦失礼しました🙇💦




Missy
2020-10-15 09:52:10  掲示板 2020年10月15日(木)

おはようございます😃

今日の先生のブログを読んで…、色々難しいんですね。。
何か良い案が見つかるといいなーと思うので、知恵のが無い頭ですが、考えてみようと思います🧐😊

昨日のブログ『術野から視野をはなさない』では、
「術野から目を離した途端左手の緊張は微妙に変化し、視野を戻すたびに展開を調整するもとになり、結果ずれた“切り取り線”になる。
んーん、私も何かで経験したことがあるような…🧐
外科医でもないのに…、なんだったんだろう??
と考えて思い出しました❗️
息子の園バッグとお給食用の巾着袋を作る時の”裁断“でした😉
生地を裁断する時、目を一瞬ちょこっと離しただけで毎回ずれていました。
“生地”と”手術“を一緒に考えるなんて論外ですが…💦💦でも、「なんかわかる〜」と思ってしまいました💦😅

ふーちゃん2626さんも書かれていたので、お裁縫がお得意の北のフネさんも思われたかな?と思いました😃

東京、ライフバードさんの予報通り、今日はなんとか持ちそうですね👍




Missy
2020-10-15 09:19:29  掲示板 2020年10月10日(土)

bメロ♪さん

今週までなんですね❣️
週末はお祝いですね💕✨
因みに治療は午前ですか?午後ですか?

わた雲って言うんですね😃
勉強になります。
うん、子供の頃に乗りたかった雲です👍😆


れい
2020-10-14 14:46:09  掲示板 2020年10月14日(水)

掲示板メンテナス、お疲れ様です。

最近の先生の熱い投稿を読ませていただいて思うことは、第二の田澤医師は育成されているの?
私たちは田澤先生に出会い救われていますが、次の世代・また次の世代は?と、懸念してしまう。
期待しているんです!
この病気がある以上、娘は?その先の子供の時は?と。
先生の理念・技術が世の中に広く浸透し、更に進化している未来を今の、これからの若い先生達に切に望みます!


ヒヨコマメ
2020-10-14 14:03:54  掲示板 2020年10月10日(土)

bメロ♪さん
通院の帰り道の、素敵なお写真をありがとうございます✨
こんな所を散歩したら🚶‍♀️🍀良い気分転換ができそう♬💚
ぼちぼち治療もすすんでおられるようでよかったです😊
〈ヨコから失礼致しました💦〉😅


北のフネ⛄️
2020-10-14 13:02:47  掲示板 2020年10月14日(水)

こんにちは


やってみせ、言ってきかせて、させてみて
ほめてやらねば、人は動かじ

話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず

山本五十六

後半が有るのを初めて知りました。カッコいい言葉だなあ。しかしこれを実践するには、よほど自分がガッシリしていなければ無理だ。
何だかこの頃ウンチクBBAみたいでスミマセン。

患者さんが絶対納得しないですから「させてみて」は無理ですが、「やってみせ、言ってきかせて」のところを何とか。
「術野から目を離さない」ことが何故大切なのか、何のためなのか、「言ってきかせて」あげたら教科書より上の本当の理解が訪れるのではないか、看護師の方を向いて鋏を受け取る事より、術野から目を離さない事が重要なのだと『ちゃんと』知れば、そうするのではと思えます。
ワタシのような者でさえ理解は嬉しく、楽しいものです。
毎日解説ありがとうございます。