掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
時雨さん
とても大変な思いをされたのですね。
病気とコロナ禍、とても不安だったと思います。
私は埼玉県民ですが、半年前だったら、もしかすると診察に東京へとは思えなかったかもしれません。。
大変な思いをしても田澤先生に出逢えて良かったですね。
はい、前向きな気持ちを持って進みたいと思います。
*先生に逢えたら、スニーカーをチェックするのを忘れないようにします(笑)
かえるさんへ
治療への、一歩踏み出す、勇気が伝わってきます!
今は、ご自身の事だけ、考えてください。
私事ですが、半年前、東京23区(居住先、東京23区)の、コロナウィルス対策の、煽りを受け、手術の受け入れ先が決まらず、病院を転々としていた、日々が、今は、懐かしいです。
(自分の体の事より、東
京23区の当時の、コロナウィルス対策と、むしろ戦っていたような)
でも、一見、不幸に、思える事でも、最後に、江戸川病院=田澤先生へと、巡り合えたので、私に、辛い過去=時期は、ないです。
治療は、しばらく続きますが、田澤先生の、手術を受け、その後の、確かな治療方針で、これで、根治しないわけはないと、毎日、自分の心と体に、言い聞かせています。(笑顔です)
かえるさん、今の、前向きな、お気持ちを、大切にしてくださいね。
それでは。
まりさん
はじめまして(^^)/
無事に終わられて少しホッとされたことと思います。
痛みなどはいかがですか…。
だけど、まりさん、余裕ですね💦
ワタシなんて…手術室ではもうガチガチで…
何か流れていたようには思いますけれど
全く入ってこなかったです😫
「いつもいつも私には無愛想で不安になりますが笑」
←まりさん、正直すぎる(笑)💦
ブログとのギャップに苦しみますよね(笑)😫
だけどお逢いするたびに…徐々に…そのギャップが縮まってくるように思うのはワタシだけ!?💕
かえるさん
おはようございます(^^)/
そうですね、それが一番かもしれませんね。
ウチも私にベッタリのムスメで…
私の枕の”匂い”(“臭い”かな!?(笑)💦)を嗅ぎながら、泣きながらも
、二晩スヤスヤと眠りについたそうです。
ワタシが居ると、な~んもしないダンナでも…
ワタシが居ないと、やるんですね!?😓
なんとかなりました(笑)💦
2泊3日(もしかしたら今はコ〇ナ対策で3泊4日かも!?)は本当に有難いです。
かえるさんもご主人様にシッカリ甘えてくださいね💕
6㌔も痩せちゃったら身体がお辛いでしょう…
Dr.Tも仰っていますが、乳がんでは痩せません💦
(ウチの母のように消化器系のがんは痩せちゃいますが💦)
とは言いつつ…私もちょっと痩せたかな💦
(あまり食欲がない+なんだか下しちゃうんですよね…。
お腹が悪いわけではなく、精神的なものだと思います。)
だけど乳がんは…体重が落ちたから(体力が落ちたから)と言って出来ないような手術ではないのでご安心を(^^)/
気の早い話ですが💦
手術前夜、もし寝付けないようだったら眠剤がもらえます。看護師さんに遠慮なく言ってね。
私を担当してくださった看護師さんが「ぐっすり眠っておくに越したことはないからね😄」と優しく言ってくださいました。
かえるさんの気晴らしになるのでしたらお返事は大歓迎ですが…
少し心身を休めたいと思われるのでしたら
返信不要ですからね😄
お気遣い無用です(^^)/
おはようございます。
先生から今朝メールをいただきました。
掲示板での不安もちゃんと受け止めてくださり「そんなに心配しないで」とのお言葉。
本当にありがたいです。
メールでの やり取りでさえ、他院では考えられないのではないでしょうか。
私より主人の方が弱いからか、泣き尽くしたからか、なぜか私の心は今落ち着いています(^_^;)
主人はご飯が喉を通らずですが、私は「負けてたまるか!6キロも痩せたから、沢山食べて手術までに体力つけなきゃ!」と。
私も癌患者の家族側だった事が有るので、主人の不安や辛さが分かるからかもしれません。
とはいえ精神的な波は必ず有ると思いますが、やるべき事をやり、何かご褒美を考え、乗り切りたいなと思います。
皆さん、私の投稿で辛い時期を思い出させてしまった事、本当に申し訳ありません。
皆さんの経験、アドバイス、私を強く支えてくださっています。
本当に乳がんプラザに出逢えて良かった!
初コメします。
レギーちゃんです。
私もドクタTにお世話になってる者の一人です。
不思議な事にでくわしましてどうしてもこちらで
シェアしたくコメントします。
先日私の母が神奈川県のとある癌封じのお寺へ
私の為に祈願に行ってくれました。
癌封じではかなり有名で
このコロナ渦の中
なかなかの混み合いだったそうなのですが
母の前に男性一人
その後ろに女性二人が並んでいたそうです。
この男性は何度も祈願に来てる方らしく、親切心からご自身の体験談も含め色々お話をしてくれたようなのですが、なかなか列が進まず帰られる方もいる中
その男性のお話に
母も含め、後に並ばれた女性二人もあっと言う間に魅了され気付くと皆で楽しくプチ座談会って感じであっと言う間に時間が過ぎたそうな。
お話の中で私の母が娘の私の状況や11月に手術を控えてる事など不安要素を話したところ
な、なんと!
母のすぐ後ろに並ばれてたこの女性二人も
ドクタTの長年の患者だったのです!!!
わーびっくり!
詳細は伏せますが
帰り際
お母さん大丈夫ですよ〜
ドクタTが
ついますから!
と言われたそうです。
What a small world!
人生って一瞬一秒
選択をして生きてますよね。
いつどこへいき
誰にあうか、話すか
それを賢く選ぶって
身を守る事に直結するのだな、と思います。
北のフネ⛄️さまへ
とある場所で、お名前を見つけました。
北のフネ⛄️さまのお心遣いとその行動に、感謝とお礼を申し上げます。
お1人お1人に🧔ご返信をくださっているようです。お時間をいただくかもしれませんが、お待ちいただければと思います。
nayk🗻さま
毎年検診していたのに、局所進行して発見される。
放置していたわけじゃないのに!しかも通常のセルフチェックでは分かりにく〜いでき方だったり。
トリネガあるあるですね〜。『中間期以降の乳がんが多い』某論文、当たっていると思います。
検診タイミングが良かったり、見つけやすいラッキーなでき方なら早期発見できたのでしょうけど。
早期発見しづらい乳がんは、どうやって早期発見したら良いのでしょうね🤣
私は個人的にリキッドバイオプシーに期待してます。それしかないでしょ?という、とても不公平な気分にさせられました。
ドラッグラグは、例えばテセントリク+アブラキサンの時は、患者会から早期承認を求める要望書を厚労省に提出しています。
ドラッグラグと同様に問題なのは、高い確率で効果があると見込まれる薬剤が使用できないことです。こちらについては私が10/30に投稿した
「トリプルネガティブ乳がん レディーフォー」でお調べいただければ、詳細がお分かりになるかと思います。
ライフバードさま
ご注意△
少々ネガティブなお話を含みますので、ご不安に思われるかたは読まずにスルーされてください。
『希望のちから』をご視聴いただきまして、ありがとうございました。
映画の中でスポンサー企業名が実名で出ていましたね。ご存知かもしれませんが、英米ではチャリティーが盛んなので、数百億もの研究資金が集まるそうです。
宗教・文化の違いもあり、日本ではその土台造りからやらなければなりません。
日本での治験(治療試験)は初めから保健収載を見込んで、巨大製薬会社が数億ともされる資金を注ぎ込みます。
一方で(医師主導)臨床試験はそこまでの資金力がありませんので、まず良い結果を出し、ガイドラインに掲載されることを目標とし、その後の保健申請・承認を目指すのだそうです。
※田◯先生が、保健適用になっていない某薬剤を『ガイドラインに弱く推奨と載せるとは何事だ!(プンプン)』とお怒りモード🌋でしたが、臨床試験というのは元々そういうもののようです。まぁあの某薬剤は色々色々色々と、いわくつきのようなのですが。
余談はさておき、
既存の抗がん剤が効かないとされるのは一部のはずですが、私は自分が乳がん患者になって僅かな間に、何人もの同期のトリネガ仲間を見送りました。(江〇川病院の患者さんではありません)小さなお子さんを残されて旅立つ方もいました。現に、もう使える薬がありません、今後は緩和になります。と言われている方もいます。
1つ1つのハードルが非常に高いそうなのですが、今私にすぐにでもできることとして、未来の仲間のためにたとえ微力であっても支援していきたいと思っています。
2020-11-04 11:52:27 掲示板 2020年11月4日(水)
こんにちは。
先日の私の弱音や愚痴にたくさんの愛情溢れるご返信、泣きながら拝見させて頂きました。
寄り添って下さる方がこんなにたくさんいらっしゃることに、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました♡
月曜に造影CTを撮りましたが、画像上は8月とあまり変わらないとのこと…
肺の影はほとんどなくなり、他の臓器への転移も見られないのが救いでした。
主治医は無治療になることに懸念を示し、もし抗癌剤をお休みするならペットを撮りましょうと言われました。
え?今日造影CTしたのに? 何のためのペット??
私の気持ちは田澤先生の診察に向いていたので、とりあえず予約はさせられましたが、土曜日にエコーで診て頂きご意見伺おうと思っています。
とっても遅くなって申し訳ないのですが、こちらから簡単に返信させて頂きますね🙇
れいさん♡
れいさんのコメント、とても共感しました。
心のどこかで病気になった人にしかわからないよ、そう思っている自分がいます。
れいさんの素直な気持ちが私の心に響きました😊
nayk🗻さん♡
無事に診察は済まされましたか?
ご自身がお辛いときなのに、励まして頂き嬉しかったです😊
いつも元気をもらっています!!
すずらんさん♡
抗がん剤、長かった、辛かった😢そんな気持ちに寄り添ってくれるコメントありがとうね😊嬉しかったです💕
今週はすずらんさんの近くまで行きます🚅
北のフネ⛄さん♡
いつも心温まるお言葉を頂きありがとうございます😊
私も比呂さんの紹介してくれた治療院なら間違いない、そう信じて行ってきますね!!
scorpio♏さん♡
いつも温かい応援のお言葉、感謝しています😊
時々猫ちゃんの写真見て癒されていますよ😸
横浜の治療院で少しでも今の状態が良くなれば…このままでは絶対に嫌だから頑張りますね!!
ふーちゃん2626さん♡
私の為に💻の前で一時間も…寄り添ってくださるお気持ち伝わりました😊
先週は名古屋の病院にも二度伺いました。
出来ることは何でもやる! その想いで頑張りますね!!
mama32065💐さん♡
コネコネ教室のお写真や作品にいつも癒されています😊
今右手が不自由だけれど、mamaさんのコネコネ教室ならリハビリになりそう、なんて思うほど魅力的です♡
リンパ浮腫は簡単に良くならないと思いますが、前向きに頑張ろう思います。
ライフバードさん♡
早期発見促進委員会、Dr.Tも頼りにされていますね。
頑張っているバードちゃんを見て、私も頑張ろうって思います!!
土曜日にお会いできるのを楽しみにしていますね😊
ねね👢さん♡
いつも心があったかくなるお言葉、ありがとうございます😊
そしてOneteam情報の取り纏め、頭が下がります。
皆さんの応援を背に明後日治療院行ってきますね!!
R226🥕さん♡
いつも応援して頂き感謝の気持ちでいっぱいです😊
寒くなってきましたので、温まるメニューが人気ですか?
また美味しいレシピ、教えてくださいね。
bメロさん♡
はじめまして。私も何度か返信したいと思いながらできずにいましたので、とても嬉しかったです😊
言葉を選びながらのご返信、心に響きました。
これからもよろしくお願いしますね。
港のYOKOさん♡
心のこもったご返信、ありがとうございました😊
皆さん色んなことを抱えながら頑張っていらっしゃるので、私も前向きに頑張ろうと思います。
YOKOさんも笑顔でいられますように💕
ぴーすさん♡
初めまして。ぴーすさんの素直なお気持ちが、私の心にもスーッと入って伝わりました。
私もつい平気なフリしたり、辛くてもニコニコしたり、そんな自分が嫌いでした。
でも今回は病院や掲示板で吐き出して、すっきりしました😊
これからもよろしくお願いしますね。
たつのおとしごさん♡
いつもたつのおとしごさんのコメントに勇気や元気を頂いています😊
今回どん底まで落ち込みましたので、あとは上に上がるだけですよね💦
少しでも良くなれるように頑張ります!!
らってさん♡
初めまして😊リンパ浮腫のこと、とてもお詳しいですね。
らってさんの仰る通り、腕は少し硬い場所に下ろしていると凹んだまま。
手の甲や指まで浮腫んで強張り、痺れと痛みで毎日憂鬱です。
先日の交流会でも命に関わらないからと軽視されがち、ただ浮腫んでるだけでしょ?そんな言葉に傷ついたと仰っていました。
事実私も同じ体験をしているので、その気持ちが痛いほどわかりました。
すみません、また愚痴を書いてしまって💦
横浜の治療院で、少しでも良くなれることを信じて頑張りますね!!
今回も長々と失礼致しました。
寒くなってきましたので、皆様も体調管理にお気を付けくださいね。
私もコロナ対策をしっかりして、週末はお江戸に参ります。
Missyちゃんが市川まで来て下さるので、バードちゃんと一緒にランチ予定です。
掲示板での繋がりと絆に改めて感謝しております💕
このような場所を作っていただいた田澤先生にも感謝の気持ちでいっぱいです。