掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
「黒い=しょっぱいではなく」…
で思い出すのが、大学時代、東京観光した時に食べた浅草寺「大黒家天麩羅」の天丼。
蓋を開けて吃驚👀💦…真っ黒!!「ナニコレ!?💦」(関西の天丼とは”天と地”ほどの差があるのです!!)
いや~。侮るなかれ~。”しょっぱい”ではなく”コク”があって美味しかった~😍
(※因みに関西では…「しょっぱい」とは言わず「からい」と言います。香辛料などがきつい時にも「からい」を使いますから、「しょっぱい」との区別がないやん!と言われてしまえばそうなのです😓💦「しょっぱい」というのは、”塩辛い”と”すっぱい”が合わさったような味の時に使います。)
「レベル3郭清」の手法は時々で使い分けておられんですね!
エコーで異常が見つかった時点で田澤先生の手術(イメージ)は既に始まっているんですね!
毎週のコラムを拝読していると…
先生が常々どんなことを考えながら(イメージされながら)診察や検査をされているのかが少しずつ伝わってきます。
ありがとうございます💕
Missyさん
いつもありがとうございます😊
あっ‼︎ガーベラとわかっていただけましたか⁉︎😅💦
嬉しいです😂
花の色染めは、mama💐先生のアドバイス⁇
イヤ、mama先生お願いしまーす🙏状態です😅
前にもお話ししましたが「たかが粘土よ〜。
楽しいが一番❣️」の
mama💐先生なので、伸び伸び楽しくできるので自然と家でもコネコネ💐しちゃって…お花が増えちゃってます😅
こでまりさんも、いつもいっぱいのお花を作られてきます💕
Missyさんが、参加される日が楽しみです🎵
自分の手から生まれる作品は愛おしく、記念✨になる事間違いない‼️です。
ご一緒にコネコネ💐できる日を楽しみにしています(((o(*゚▽゚*)o)))♡
こでまりさん
作品お披露目戴き有難うございます😍
同じ題材でも仕上がりのイメージが全く違ってくるところが
オリジナルの素晴らしさですよね😉
艶やかゴージャス、高級感が溢れています✨✨✨
ワタシもコレ作りたいけど…
一日レッスンだけじゃムリですよね😓💦
こでまりさん
花時計、とっても素敵ですね❤️
お花の色合いでこんなに違う物になるんですね〜😃
カーネーションもあって、花びら、作るのに大変ではなかったかな?と、色々想像しながら作品を見させていただきました😊
すずらん様
お返事ありがとうございます😊
すずらん様も大変だったのですね…
患者の気持ちは置いてけぼり…まさにその状態😢
乳がんプラザで、病気•治療について勉強できたことで落ち着きを取り戻すことが出来ました😊
現在も、内服薬で子宮への副作用が強く標準治療ができず、強い不安感に襲われるときがあったりするのですが、そんな時は、T先生にご相談させていただいています💦
今回、思い切って投稿したことに、とても素敵なことばでお返事をいただき本当にありがとうございました😊
これからも、どうぞよろしくお願いいたします
nayk🗻様
お返事ありがとうございます🙇♀️
手術の際は、陰ながら応援させていただいていました😊その後、体調はいかがでしょうか?
一緒に乗り越えていきましょう…ひとり携帯越しだけではつながれなかった心強いおことば本当に嬉しいです!
思い切って投稿して良かったです✨
ふーちゃん♡
いつもありがとう😊
いえいえ…mama💐先生とは同じじゃないよん♪
見てみて👀花弁からして全然だもの😅
でもね…楽し〜く✨が一番だから❣️
新種、珍種😅もOK🙆♀️って笑ってやってます😊
ふーちゃんも娘ちゃんも、コネコネ💐楽しめると思うなぁ💕
水元公園も本当に素敵✨
One Team集合🚩なんて日がきたら最高だなぁ💖
2020-12-13 10:49:10 掲示板 2020年12月13日(日)
皆さん、おはようございます。
またまた沢山のコメントをありがとうございました☺️
退院翌日の今日は大量の洗濯物と戦っております(笑)
なんと息子!泣きませんでした!凄い!成長!
「僕、お母さんに会っても泣かなかったね。凄い?」と息子(笑)
本当に凄い。
入院前、入院中は隠れて泣いていた息子…
母が思う以上に子は日々成長してますね☺️
たっぷり息子を味わっています(笑)
主人も疲れ果てた様で、まだ寝ています。
本当に頑張ってくれました。
痛みと吐き気がまだ有りますが、徐々に日常生活を取り戻せたらと思います😃
病理が出るまで、また不安ですが、この1ヶ月もまた穏やかに過ごせたらと思います☺️