OneTeam コメント
ふーちゃん2626 さん 3903件
2023-08-28 11:08:21 掲示板 2023年8月27日~9月2日(生検枠について田澤先生からコメント)
時雨さん
【第33話】ありがとうございます🌷
石川数正。
番組終了後、ネットサーフィン🌊
「なぜ、家康から離れ、秀吉に臣従したのか」
諸説あるんですね。
〇秀吉に魅せられ、徳川家康を裏切った
〇秀吉の懐に飛び込んで、豊臣方の内部情報を徳川家康に伝えるため
ドラマでは後者に描かれていました。
私もそう信じたい。
(しかし、数正は、あの8年後=61歳でこの世を去っています。
彼がふと残りの人生を考えたとき…。
前者の解釈もありなのかな、という気もしたりして。)
結局翌年、家康は大阪城を訪れ、秀吉に臣従。
再戦を回避できたことは数正のお手柄といえるのかもしれませんね。
(少なくともドラマではそういいたいのでしょう。)
だけど結局(14年後=秀吉の死後とはいえ)関ヶ原で
相まみえることになるわけだから…
ウーン🤔
**************
私も”和久井寧々”が楽しみです❢
2023-08-27 19:21:23 掲示板 2023年8月27日~9月2日(生検枠について田澤先生からコメント)
おつかれさまでした🤭
ここははちゃん
選りすぐりの4枚、ありがとう。
ほんまに
ワッショイ!ワッショイ!やなー。
祈りや願いが叶いますように。
大声張り上げて
喉嗄れたー😂
*業務連絡*
NORIさん、マダム🥕キャロットさん
本院玄関の提灯、ちゃんと元に戻しといてなー🤣
2023-08-26 14:10:08 掲示板 2023年8月20日~8月26日
<追記>
コラム298回目
難関2.薄い場合
…読み返すたび、
こりゃ(他院だと)「経過観察」と言われても致し方なし?
納得してしまいそうに💧
おーっと💦
納得したらアカンアカン❢
確定診断してくれはるドクター探すんやー❢
⇨寧ろ、小さいうちにこそ検査してこその「早期発見」(コラム408回目より)
…見つかった(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2023-08-26 10:20:53 掲示板 2023年8月20日~8月26日
おはようございます❢
一日早いコラム(408回目)
ありがとうございます。
待ちに待った♡山頭火のラーメン⛄&マルエツ餃子セットは
確か”訳アリ”で先週土曜日ではなく日曜日?ですね?笑
先生のご満悦な様子が目に浮かびます😊
先生、泳ぐのもお好きなんですね❢
またお写真(”足指の先っぽ”だけでも良いので笑)アップ
お待ちしております😊
****************
【石灰化】
〇「小さい」は理由(言い訳)にはならないんですねー。
〇「薄い」(これも私が前医で言われた言葉。)
田澤先生、検査前の診察室で私に、「薄い」の意味を確認されました。
「薄い」に2通り解釈があることなど知らず(焦りました)💧
(勿論、前医からはそのような説明を受けてませんでしたし💧)
<コラム408より抜粋>
⇨②針の採取する窓から外れる(もしくは皮膚から出て吸引圧がかからない)
⇨③局所麻酔など入ると(石灰化そのものを)見失ってしまう
③は比較的容易に想像できますが、
②は意味がわからない。先生、紙に絵を描いて丁寧に説明してくださいました。
先生とのキョリ(注)がググッと縮まった瞬間でした。
※(注)私側からの一方的なキョリのことです🤣
****************
さ~て❢
そろそろカーブス(筋トレ)行かなくちゃ~❢
先生もお気をつけて~🏊
2023-08-24 14:46:07 掲示板 2023年8月20日~8月26日
クマンスキーさん
横からのコメントにご丁寧に…
申し訳ないくらいに恐縮しております😓
バス停からのあの風景、
総武線(小岩駅を千葉方面へ少し越えたあたり)から見える
また別の角度からの風景、
見るたび、思い出すたび、いろんな思いが溢れます。
知らない町での通院・治療がどれほど心細かったことか…。
江戸川は…景色も人も温かい♡
2023-08-23 11:09:09 掲示板 2023年8月20日~8月26日
ここははちゃん
ここまで思ってこんなふうに吐き出してくれる人がいる
もし神様がいるとしたら
彼女にここははちゃんを巡り会わせてくれたんやな、きっと。
「祈ってくれて心配してくれる
誰かがいるなら
頑張れるんじゃないかって」
…彼女の言葉に寄り添おうな。
ここははちゃんが笑顔取り戻してくれんと
前に進まれへんやんかー❢
2023-08-23 10:00:28 掲示板 2023年8月20日~8月26日
時雨さん
おはようございます。
こちらは朝から雷と大雨。
青い夏空から一転、どんよりしております。
時雨さんの、ストレッチ(バレエのメソッド)…
いつもここはは社長が画像に入れてくれている
あのシルエットそのものなんだろな✨
***************
清須会議📕、時雨さんの御手元にも♡
👧に言われて気付きました❢
表紙絵、中央の(パープルの着物を纏っている)男性、
スマホ片手に臨場🤭
(私より先に)👧が手に取り…(時折)ゲラゲラ💧
「学校へ持ってくー」と。(毎朝”読書の時間”というのがあるのです。)
二学期が始まる前に私が😁💦
***************
とんでもない❢
お礼とお詫びを申し上げなきゃならないのは私の方です❢
“はじめまして”の方にコメント差し上げる勇気が持てたこと(感謝)、
しかし、あまりにも差し出がましく(申し訳なく)
…お許しをm(__)m
***************
10時ですね🌛
教えてくださりありがとうございます🌷
今日の楽しみが1つできました。
2023-08-22 18:51:53 掲示板 2023年8月20日~8月26日
Mさん
こんばんは🌛
今日も暑い一日でした(もう何度このセリフを口にしたことでしょう💧)
素敵なお話。
なんだか(当事者じゃなくても)ホッとします。
どちらの先生も患者さんにきちんと寄り添ってくださってる…
そのことがとてもよく伝わってきます。
感謝の連鎖…。
2023-08-22 10:22:42 掲示板 2023年8月20日~8月26日
クマンスキーさん
埋もれちゃいそうなので
(こちらから失礼いたします)。
はじめまして
(横から失礼いたします)。
2年前の貴重なお話…
ありがとうございます。
⇨「あの人ゴッドハンドだから、あの先生に任せておけば間違いないよ」と。
言われた時は、そうですかとしか言えませんでしたが、
今は確かにそうですね、と言えます。
クマンスキーさんの、この御言葉に…
先生の、一昨日のコラムが少し重なりました。
感謝がないわけではなくて。
まだその余裕がなかっただけ。
そんな気がしてなりません。
自身を振り返りました。
ガン告知を受けた瞬間…
手足はガタガタ、頭は真っ白。
それから数分経ったんでしょうか(記憶にありません)…
診察室を出るとき、漸く、
僅かに、気持ちを(前向きに)切り替えることができたのかもしれません…
「先生ありがとうございました、思い切って先生のところに来て良かったです!」
(この一言を伝えるだけで精一杯でした。まだ声が震えていたかもしれません。)
“人生最大の最悪”をすぐには受け留めきれず。
「ありがとうございました」「良かったです」と
見つけてくださった先生への感謝の思いが湧いてくるまでには
やはり時間を要したことを思い出します。
(いえ、もう少しで何も言えずに診察室を出るところでした。)
“OneTeam”であろうがなかろうが、
其々に様々な思いを乗り越えて「今」があるんですよね。
(治療や経緯の詳細は書けないまでも、)
共有できることってありますね。
そこを大事にしたいな…って思うんです。
江戸川土手の彼岸花…
私も見てみたいです♡
2023-08-28 14:30:21 掲示板 2023年8月27日~9月2日(生検枠について田澤先生からコメント)
さすが❢仕事早い🤭
バッチリ👍
また来年も拝借しよな〜♥😁