Site Overlay

OneTeam コメント

すいーとぽてこ さん 521件

すいーとぽてこ
2023-04-15 12:32:50  掲示板 2023年4月9日~4月15日

bメロ♪さん
返信ありがとうございます!😀

以前、bメロ♪さんが雲の写真(たしか乳房雲)をアップして下さり
皆で「雲」の話で盛り上がったことが印象に残っていて
私もお声かけしたいな、と思っていました。
なのに、ご挨拶もなく突然横から飛び出しちゃって
送信してから、「ありゃー、ご挨拶忘れたー」と思ったけど後の祭り😅

bメロ♪さんは掲示板からだったのですね。
SNSのチカラって大きいですね。

先日たまたま見たアメブロで、悲痛な叫び(のように聞こえた)
がアメトピに載っていたのを見かけ
コメントを入れてみました。(コメ入れることは滅多にないのですが)
「乳がんプラザというサイトで検索すると参考になると思います。
質問もできます」というようなことを書いて。
そしたら私のブログへのアクセスがその日100を超えててビックリ!😨

ブログといっても、もう1年数ヶ月ほったらかしで何も書いてなくて
(無精者の私が続くわけない、という自信はありました(笑))
アクセス ゼロとか1桁台だったのに。
(帯状疱疹についての記事に時々アクセスがあったようです。
コロナ禍で帯状疱疹が増えていたせいかも)
その後も数日アクセスが多かったので
その方はフォロワーさんが多かったせいだと思いますが
SNSって影響力があるんだなぁ、と改めて思いました。

ひとりでも多くの方が乳プラに入って来られるといいですね。




すいーとぽてこ
2023-04-14 12:35:53  掲示板 2023年4月9日~4月15日

横からスミマセン😅

私もその後あれこれ試したわけではありませんが
結局、[調べる人]が
「乳がん」という語 + キーワードを入れると
たいていは乳がんプラザが(順位はまちまちですが)
ヒットするようです。

(乳がんや乳腺疾患に特化した語の場合は、「乳がん」と入れなくてもヒットする)

調べる人は、「乳がん」についての何かを知りたいのでしょうから、
きっとその語を入れると思うので、大丈夫かな?
なんて思えてきました。

最新のコラムは「乳がん もう一つの選択肢」で出てきました。
382は「乳がん 再発治療」と入れても、そのテーマは
多くの病院、その他いろんな所が情報発信しているので、乳プラはなかなか出てきませんでした。

(試しに「乳がん ハイテンション」と入れてみたらトップに出てきて、ちょっと面白かった。でもハイテンションという語を入れて乳がんに関することを検索する患者さんっているかなあ…(^^;;) これは余談です💦)

乳プラを知っている人たちは、知りたいことを検索したり
さらに分からないことがあれば質問できることも知っています。
なので対象は、乳プラを知らない悩める患者さんたちだと思います。

その方たちが「乳がん」プラス、何らかのワードを入れて検索し、
コラムでもYouTube でも、どれか一つでも見つけられたら
(お薦め動画、関連動画も自動的に表示されますし)
きっと先生の熱いパッションからの情報発信を受けられるのではないかなあ…なんて思います。




すいーとぽてこ
2023-04-08 12:49:26  掲示板 2023年4月2日~4月8日 (一般の方の「乳がん治療体験談(手術・放射線・抗がん剤に関して具体的なこと)」は掲載できません。該当しないようなコメントをお願いします。YouTubeチャンネル登録よろしくお願いします。)

(ちょっと訂正です)

乳がんに関係した用語が使われているコラムは (例えば「SC再発」など)
「乳がん」と入れてなくてもヒットしました。
(昨日はよく検証もせずに すみません💦)

乳がん以外にも使われる用語、例えば「細胞診」とか「早期診断」などのタイトルが使われているコラムは
なかなかヒットしないようです。

☆今週のコラム388(の下書き?)拝読しました。

第1弾には「乳がん」という文言が必要だと思います。
第2弾以降はシリーズものなのでどうなんでしょうか
なんか、しつこくなる感じがするかも…😅

悩める患者さんたちがネット検索して、
コラムからでもYouTubeから でも
乳がんプラザに辿り着かれたら
きっとご自身で乳プラ内を検索したり質問したりして
選択の余地ができますね。

関係ないことですが、「乳癌」より「乳がん」とひらがな表記の方が柔らかい印象を受けます(個人的な感覚ですが😅)
乳がんプラザも平仮名なので好印象でした。
(以前調べたら「癌」と「がん」は厳密には違いがあるようですが
区別の必要はない…ですね💦)




すいーとぽてこ
2023-04-07 21:28:00  掲示板 2023年4月2日~4月8日 (一般の方の「乳がん治療体験談(手術・放射線・抗がん剤に関して具体的なこと)」は掲載できません。該当しないようなコメントをお願いします。YouTubeチャンネル登録よろしくお願いします。)

(補足です)
なんか、上手く言えてなかったですが…

経過観察と言われ、不安の中にいる人
選択肢が1択と言われ、途方にくれている人
患者さんたちは、きっと情報を求めて必死で情報を探していると思います。

せっかくの先生の「コラム」や「YouTube」が
求めている人々に届いてほしい。
届きやすくするには どうしたら良いのか…
やはり検索した時にヒットし、(できれば上位に表示され)
見られる。読まれる。
そしたら きっと救われる人がいる…、と思った次第です💦




すいーとぽてこ
2023-04-07 14:02:56  掲示板 2023年4月2日~4月8日 (一般の方の「乳がん治療体験談(手術・放射線・抗がん剤に関して具体的なこと)」は掲載できません。該当しないようなコメントをお願いします。YouTubeチャンネル登録よろしくお願いします。)

動画プラン、とても良く整理されていて
わかりやすいと思います。

今回の動画とはちょっと別の話なのですが…
タイトルの付け方について。

例えばグーグル検索窓に「乳がん SC再発」と入れると
何番目かに、乳がんプラザの「今週のコラム 376回目 SC再発の手術」が出てきます。
同様に「乳がん 鎖骨下リンパ節再発」と入れると コラム372回目が出てきます。

(試しにYouTube の検索窓に同様のキーワードをいれてみたら
田澤医師の解説と、動画が表示されました。)

でもコラムのタイトルにそのようなキーワードが入っていない場合
(例えば387回、その他…)せっかくのコラムが検索に引っかからないようです。
(何ページも見てないので全くヒットしないかは不明ですが、
検索する人は上位何番目かまでしか見ないですものね)
(意図的にそのようにしているのでしたら余計なことを書いてすみません)

何を言いたいかというと
例えば「鎖骨上リンパ節再発」と言われた患者は、
まず、そのワードを入れて検索しますよね。
なので、コラムやYouTube のタイトルはキーワードを入れた方が(副題は先生の思いを)
情報を探している患者が先生のコラムに辿り着けると思います。

(検索結果にヒットさせるには、とか、検索順位を上げるには、などのあれこれもあるようですが、乳がん+キーワードで 乳がんプラザのコラム等がちゃんと表示されます)




すいーとぽてこ
2023-04-06 10:10:36  掲示板 2023年4月2日~4月8日 (一般の方の「乳がん治療体験談(手術・放射線・抗がん剤に関して具体的なこと)」は掲載できません。該当しないようなコメントをお願いします。YouTubeチャンネル登録よろしくお願いします。)

すべて納得がいく説明でした。

(引用)
>1-⑤の(ガイドラインの)記載を見ても、「基本的に勧められない」は言い過ぎであり、「まだ不明である」とすべきでしょう。

その通りですね。

「明らかなエビデンスがない」と言われるなかでの
先生の挑戦。

田澤先生が実績を積まれ
エビデンスを作っていらっしゃる。
そのように思います。


すいーとぽてこ
2023-02-05 18:12:41  掲示板 2023年1月29日~2月4日

私も さらにさらに横からすみません。

ふーちゃんもテニスされてたのに
抜けちゃっててすみませんーん🙏

その時がきたら頑張りましょうね〜🎾
あ、私はチェアアンパイアだった。
頑張ってね〜、でしたー😅


すいーとぽてこ
2023-02-05 13:25:08  掲示板 2023年1月29日~2月4日

4月1日、^_−☆ そうなんですよね〜(笑)
で…、ねねさんへの返信に🤣付けたのでした

でも妄想でも楽しいし
いつか実現できたらいいな、って
いつかを楽しみにしてまーす♪


すいーとぽてこ
2023-02-05 00:12:29  掲示板 2023年1月29日~2月4日

港のYOKOさん、お久しぶりです😀
4月1日、ぜひぜひご一緒に〜(*^▽^*)

テニスの試合!? そうでしたね🎾
こっちは県大会を勝ち抜いたねね👢さんや
現役で腕を磨いているYOKOさんがいるので
勝利濃厚(?)
あっ、でも毎朝走って鍛え抜かれた足腰の先生とはいい勝負か?

私は20年間どっぷりハマっていて
ぶっ倒れるまでテニスやりたい…でしたが
今やヨレヨレBBAなのでで1ゲームでぶっ倒れるので
チェアアンパイア役ということで💦


すいーとぽてこ
2023-02-04 11:37:01  掲示板 2023年1月29日~2月4日

ねね👢さんが利用している
秘境のガソリンスタンド、
雪がいっぱいで寒そうでしたけど
人々は自然体で温かいですね〜💕

ブックカフェで4月1日!?(笑)
了解でっす!🤣
チャリぶっ飛ばして行くね
(昔、自転車の暴走族と言われたことあった私😅)