OneTeam コメント
時雨 さん 1253件
2022-03-30 08:29:25 掲示板 2022年3月29日(火)
北のフネさん⛄
おはようございます。
お気遣い、ありがとうございます。
それも、この乳がんプラザの、良きところですね!
それから、本日、
「大人の流儀 11」の
発売日 です!
素敵な、タイミング!
北のフネさん⛄への、
素敵なご縁にも、繋がりますように。
良き1日を☀️
2022-03-29 12:40:03 掲示板 2022年3月29日(火)
北のフネさん⛄
「旅先で、こころに残った言葉」を、纏めたものが、「大人の流儀」だと、思っていました。
(大人の流儀、まだ、読んだ事がないので。)
きっと、共通点がありますよ!
北のフネさん⛄の、おかげで、私は、改めて
伊集院 静氏の、作品に触れる事が出来、心の中にある、夏目雅子さんが、また、鮮やかになりました。
ありがとうございます。
追伸:
伊集院 静氏は、この、乳がんプラザで、ご自身の事が、話題になっているとは、思いもよらずでしょうが、人を惹き付ける魅力がある方なんでしょうね。
2022-03-29 00:03:37 掲示板 2022年3月27日(日)
北のフネさん⛄
夏目雅子さんの、お話しができ、嬉しい限りです!
私は、この作品というのがなくて、夏目雅子さんそのものを、目にするだけで、胸がいっぱいになります。
憧れであり、ミューズなのです。
(CM 、写真だけでも、感動!)
「大人の流儀」
東の果ての乳腺外科医
の、コメントありましたね。
その、コメントも、
「大人の流儀」風にと。
自分なりの、忘れられない、人との出会い・作品・音楽・芸術…..
大事にしたいですよね。
それから、まず遠方という壁を考えずに、身に起きた事の重大さや、最善の事を尽くすためには、どうするべきかを、自分自身で問う、それが、納得のいく治療への、きっかけになると思うのです。
(Q&A には、そのヒントが、詰まっていますね。)
2022-03-27 16:39:17 掲示板 2022年3月27日(日)
北のフネさん⛄
コメント、ありがとうございます。
江戸川への選択。
自分の心に正直な、北のフネさん⛄。
その、姿勢から覚悟を感じます。
起こってしまった事は、
どうしようもなく、
そこから、良き方向に行く事を、自分で真剣に考え、結論を出す。
そうしなければ、時間だけが過ぎてしまいますものね。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
伊集院 静 氏の、
「大人の流儀」。
まだ、読んだ事がないのですが、「乳房」は、心に残っています。
「乳房」は、夏目雅子さんの、在りし日の事と思い、目にしていました。
私は、夏目雅子さんが、大好きで憧れていました。
(✨今もなお、吸い込まされそうな、美しさです✨)
亡くなられた後、お母様の、小達スエ 様が、
「ふたりの雅子」を執筆されています。
執筆の中には、急性骨髄性白血病の、闘病中の様子もあります。
夏目さんの、化学療法の、副作用の一つに、脱毛があったのですが、
「私、日本で一番、坊主頭が似合う女優って、言われているんだよ。そんなの、全然気にならないよ。」
(坊主頭は、西遊記での、三蔵法師役)
私は、脱毛になっても、その人の、人格が変わるわけではない、恥ずかしい事でもない、寧ろ、夏目さんの、本当の美しさ、生きる強さを感じました。
私も、化学療法中に、脱毛になりましたが、感謝しきれない程の、心の支えとなっていました。
脱毛の最中で、放射線治療もしましたが、その、心の支えがあったおかげで、大したことではなかったです。
(仕事中は、頭皮の保護のため、ショートのかつらでしたが、気にいって楽しんでいました!😄)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
伊集院 静 氏は、
「生死」を、きちんと受け止める、それが、亡くなられた方への、一番の供養であること、そして、生き残った者は、その命を、全うする義務がある事を、自然に問いかけてくださいます。
「大人の流儀」、教えくださり、ありがとうございます!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
私の、通勤・通院は、
JR総武線を利用しています。
総武線 信濃町駅。
その駅周辺には、夏目さんが、入院をされていた、大学病院があります。
通過をする際は、いつも、黙祷です。
2022-03-26 23:58:50 掲示板 2022年3月26日(土)
北のフネさん⛄
東京にいても、田澤篤先生(今回は、フルネーム)に、巡り会えるのは、未知数な所があります。
インターネットが、あったとしても、タイミングが、外れたらそれまでです。
どんなに距離が離れていても、出会うべき時には、出会う。
その時の、目の前には、障害がないんですよね。
(障害が来たとしても、それらをはね除ける力が働く。)
北のフネさん⛄が、
とにかく、田澤篤先生の、手術を受け、今に至る。
本当に良かったです。
2022-03-26 15:24:33 掲示板 2022年3月26日(土)
追伸:
(途中で、誤って送信、すみません。)
大手企業、大学病院、
総合病院等の、大きな組織では、【自分の弱点】が、わからなくなりがちです。
東の果ての乳腺外科医が、運命に逆らわず、その道に進まれた事に、敬意を表します。
2022-03-26 14:10:09 掲示板 2022年3月26日(土)
東の果ての乳腺外科医、
お疲れ様です。
【遠方から当院で手術した患者さん達 術後治療はどうしている】
Q&A の、質問者さんに、とても参考になりますね。
(術後の、不安や迷いの、解決の一つに、つながりますよ。)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今週のコラム
330回~333回(素数の、ぞろ目!)は、104回と、合わせて読んでみると、とても興味深いものが、あります。
○生検手技の変遷 から
思う事
(一部、引用させていただきますね。)
東北○済病院は、伝説の、木○先生(肉芽腫性乳腺炎の治療を、確立された方ですよね。)と、平○先生の、お二人を中心に、乳がんの治療をされていました。
組織診への、その正確さとプライドは、相当なものと、伝わってきます。
更に、私が感じた、
東北○済病院の印象は、
【出る杭は打つではなく、育てる】
【個性を認め、懸命に自分の頭で考える】
【行動して成果を出す】
たとえ、修羅場の環境であっても、それらを受け入れる許容量が、東北○済病院にはある、決して、自分で考えなくとも、何とかなるような場所ではない。
東の果ての乳腺外科医は、決して「私が優秀で将来性があるから」ではありませんでした(おそらく)「そこで最も従順そう?」と、コメントをなさっておりますが、それが、東の果ての乳腺外科医の、運命であり、必要な人材だったのですよ。
従順そうは、素直な事。
【物事はシンプルに】の原点ですね。
先輩医師達が、遠慮をされる所に、東の果ての乳腺外科医は、よく耐えた、いえ、寧ろその環境が合っていた。
人が、敬遠する異質な環境は、辛いけれども、そうしないと、自分を鍛えて大きくする事は出来ない。
それを、乗り越えれば、
生涯の財産になります。
コラムに登場の、誤診を
される医師達は、それらがないのでしょうね。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
3月19日、久しぶりに、
弟に会いました。
都心の、山手通りを、ドライブしながらの、途中で、食事を楽しみました。
(ファミリーレストランでしたが、普段、縁が無いので、新鮮でした!)
東の果ての乳腺外科医と、同じように、弟も車好きです。
今は、トヨタ(車名は、忘れました。)、その前は、Mercedes Benz でした。
車の話になると、キラキラしています。
姉と弟。
これからも、大事な絆。
(弟は、私の事を名前で呼びます。)
3月の連休は、本当に楽しみました!
東の果ての乳腺外科医も、良き連休で、何よりでした!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今日は、これから、春の嵐が来そうな雰囲気ですが、ハッピーアワーを、
楽しみましょう🍷
(白ワインで、ハッピーアワー🍾 私は、弟からの差し入れで、八海山を楽しみます🍶)
次回の、今週のコラム、
一週間が待ち遠しいです。
では👋
大手企業、大学病院、総合病院等の、大きな組織では、【自分】
2022-03-19 11:13:46 掲示板 2022年3月19日(土)
管理人様へ
お疲れ様です。
【乳がんQ&A 仕分 リンク集 】
ありがとうございます。
項目を、クリックすると、読みたい場所に、直ぐに届く。
(何度も、繰返し繰返し、拝読です!飽きません!)
ここまで、乳がん患者のために。
本当に、至れり尽くせりです。
あとは、この便利さを活かし、けれども甘えず、患者自身の努力で、乳がんを、正しく理解をする事。
(病気を克服・根治するためには、精神的な自立も必要なのだと、思っております。)
管理人様、私は、乳がんプラザが、こうして日々を重ねる毎に、洗練され
生きる医学書に、なっていくのが、本当に嬉しいのです。
✨Now and forever✨
これまでも、これからも
乳がんプラザは、走り続けます✨
管理人様、
今日も良き1日を☀️
(コメントありがとうございます。皆様からの質問と田澤先生からの回答が、他の誰かに役立てばと思います。)
2022-03-16 13:04:13 掲示板 2022年3月16日(水)
ふーちゃん2626さん🌷
コメント、ありがとうございます!
とにかく甘い、貴腐ワインは、飲んだ事があるのですが、それとは、別のワインのようですね🍷
アイスワイン、出会えますように🍷
氷結治一郎。
私の好みなので、いまいちでしたら、軽く温めてくださいね😄
(ちなみに、氷結カステラも仲間です😄)
それから、ワクチン接種お疲れ様でした。💉
お身体を大事になさってくださいね🤒
私は、ファイザー 2回⇒3回目は、モデルナ でした💉
ファイザーは、2回目で、接種部位が、薄く赤くなっただけでした。
モデルナは、接種1日経過後、三角筋が、くすぐったい感覚と、だるさのない熱さで、夕方、穏やかになり、翌日、36℃に戻っていました。
解熱剤は飲んでいません。
(また、ワクチン休暇をとり損ねました。)
副反応は、本当にわかりません。なんでしょうね、この個人差😑
“篤先生” 、お呼びしたら、振り向くでしょうか?
2022-04-02 14:14:05 掲示板 2022年4月2日(土)
江戸川病院
乳腺センター長
田澤 篤先生
お疲れ様です。
週末に、素敵なコメントを、ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
放射線科担当医から、リウマチ内科医への、誤診にならないその診断。
そして、篤先生が、その中心にいらっしゃる。
私の事ではないのに、
なんだかとても嬉しくなります。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
術後の、切開部の保護テープ、思い出します。
自然に剥がれるその説明のとおり、気にせずにいたら、術後1ヶ月の、受診当日まで剥がれず。
結局、篤先生、「蒸れるから剥がしましょう」と、剥がしてくださいました。
(一気に、手加減なしの、肋骨まで剥がすくらいの、勢いでした🤣
3ヶ月くらい、跡が残っていました🤣)
けれども、その切開部はとても美しく、傷どころか、私にとっては、これからの、生命線=Life line そのものに、見えました。
それと、これから始まる、その先の治療への、指針=水先案内人であると、実感しました。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
・(今まで歩んできた道のりに感慨深く)
✨使命や運命に、逆らわず、医師としての本分を全うされる、真摯な態度からくる思いが、溢れています。
・やっているレベルは、違っていても
「ギャラは同じ」
✨ギャラに変えられない、ギャラを越える、医師にあるべきプライドと、あらゆる所からの信頼が、篤先生には、あるでしょう。
ギャラが、同じでも、
その報酬を生き金として使う。
そう、「ふるさと納税」もいいですよね。
報酬を何かのために、役立てると、巡り巡って、結果、良い事が自分に帰ってきます。
(前職:銀行業務、現在:法務職の私からすれば、金銭に、取り付かれた人間の末路は、悲惨なものです。)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
午後は、ハッピーアワー!
先週は、チキンバターカレーから、今週は、スパイスシーフード!
【篤’S recipe 】自由で 面白いです!
ワインも、是非とも紹介してくださいね🍷
(突然、鬼檸檬じゃないですよね。)
Clos Du Mont_Olivet
chateau neuf du pape
毎週、ワインからの、フランス語。
(今からでも、学べば、話せるようになるのか?
そんな妄想まで、目に浮かびます。)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
村上春樹氏の、「ダンス・ダンス・ダンス」。
春のように、躍動感のある作品でしょうか?
本の状態から、相当な愛読書と、伝わってきます!
先日、「ドライブ・マイ・カー」が、アカデミー賞:国際長編映画賞を受賞されました。
映画にしたくなる、村上春樹氏の作品。
活字を映像化、凄いことだと思いませんか?
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生、明日の、今週のコラム、楽しみにしております。
待ち遠しい事が、毎週ある、私も幸せです。
それでは👋