掲示板一覧表示
コメントを全件表示します。 24540件
2020-07-06 07:11:00 掲示板 2020年7月6日(月)
本日QAの回答をしていて、とても心が痛むものがありました。
本日アップ予定の『マンモトーム生検について』です。
「乳プラ改変」のおかげで、様々な実例を提示できたことは幸いでした。
皆様からのご意見は質問者にとって参考になると思いますので、是非書き込んでください。
2020-07-06 01:44:05 掲示板 2020年7月6日(月)
大体オリンピックくらいの間隔で、我が家は『北の国から大会』を突然開催する。
DVDではなくVHSで、1980年の第1話からひたすら観る。
幾晩もかけて、『2002 遺言』までブッ通す。
昨夜は『’87 初恋』。
尾崎豊の『I love you』がかかると、否応無しに、待ってました的に盛り上がる。
これよ、これ。もう何度も観ているのに今年もたまらんな。
明けて日曜日。
田澤先生が語るBOØWY。前夜の尾崎で下地が出来ている脳にパンチが効いた。
On the wing with broken heart やぶれた翼で On the wing with broken heart もう一度翔ぶのさ
私が思わず歌ってしまったB・BLUE。
佐野元春という固有名詞にも即反応。
初めて聴いたのは中学1年生くらいか?
流行りの洋楽にかぶれていた時、友人から『聴いてみて』と渡されたLPレコード。
佐野元春『NO DAMAGE」
なんだこれは?このとびきり垢抜けたサウンドは?
アスピリン片手のジェットマシーンにカルチャーショックを受けた。
音楽はいつの時代も自分にとって欠かせなく
聴けばこんな風にタイムスリップし、気持ち悪く思い出にふふふっと含み笑いする時間も生まれる。
人生初のデートまで記憶が蘇ったもの。
そして奏でるも好き。
45年前に買って貰ったピアノ、大人になってから鳴らし始めたベース。
楽器は一生の宝物だ。
ピアノで弾くのはクラシックが多いが、今日は佐野元春の『悲しきRADIO』を。
さて、明日。
どんな曲で新しい週の幕開けをしましょうか?
2020-07-06 01:38:08 乳プラ改変
田澤先生
お世話になっております、
ソメイヨシノ🌸です。
乳プラ改変投稿にご返信を下さいましてありがとうございました。(恐縮です🙇♀️)
2020年6月28日 at 18:25
記憶のままに項目を書き連ねてしまいましたので、項目に該当するコラムやQAのリンクを添付しておりませんでしたが、追々追加させていただければと思います。
あるいは、田澤先生がこれから執筆されるコラムに対して『掲載候補としてこのQAはどうでしょう?』というリクエストの方が良いかもしれませんね。
今週のコラム 244回目 再発(再発と言われた方へ) vol.1 局所再発
にて、さっそく局所再発についてのまとめコラムを執筆してくださいまして、ありがとうございました。
気になった箇所としましては、
コラム内の下記3箇所に
『胸骨傍リンパ節(内胸リンパ節・PS)』が入るのでは?ということでしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーー
>領域リンパ節再発(腋窩鎖骨下リンパ節再発、鎖骨上リンパ節再発、縦隔リンパ節再発)
>②領域リンパ節再発
腋窩鎖骨下リンパ節(手術可能)と鎖骨上・縦隔リンパ節(手術不能)に明確に分けられます。
>3.鎖骨上・縦隔リンパ節
ここは照射が非常に良く効きます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
また、『縦隔リンパ節』は保険適用にならないかと思いますので(扱いとしては領域リンパ節から外れるのですよね💦)その点注意が必要なのかと思いました。
縦隔リンパ節への照射は、患者さん自身の『治したい』という強い意志(と高額な治療費💦)が必要になるところかと思います。
2020/6/30 統計的には有意差は無いかもしれませんが、実際にそれを目にすると見過ごせない
統計的有意差について、田澤先生が実臨床の現場で手答えを感じていらっしゃるように、
症例数は多くないものの、下記のような報告もあります。江戸川病院さんでも統計をとったら、近しい結果が得られるのでないかしら?という期待もありますが、ここまでの集学的治療は難しいでしょうか。ご参考までにご一読いただけますと幸いです。
転移性乳癌に対する積極的集学的初期治療による生存率改善効果の検討
http://archive.jsco.or.jp/detail.php?sess_id=9770
↑掲示板公開時にリンク部分は適宜削除をお願いいたします。
今回は以上となります。
2020-07-05 21:58:19 掲示板 2020年7月5日(日)
笑う門には福来る!お笑い大好き💕笑いジワに憧れるnayk🗻です。みなさん、こんにちは😃
今日久々にYouTubeでバカデミー大賞を見てました。見た事ある映像なのに、あー笑った笑った!
涙が出る程笑いました🤣
表情筋が鍛えられたんじゃないでしょか⤴︎
ムリやりにでも笑う事は良いらしいですよね♪オススメです😁
2020-07-05 21:01:45 掲示板 2020年7月5日(日)
遅ればせながら今週のコラムを読み、あまりにも思い出深く懐かしすぎて泣きそうになりました😭✨
先生❣️私『BEAT CHILD』行きました~😂
東京から寝台車に揺られ🚃電車を乗り継ぎ、🚌バスにも乗って…
遥々熊本の阿蘇まで~😆
当時、オールナイトLIVE…しかも野外❗は初の試みだったと思います🤩
星空の下、あの夢のような大物アーティスト達を堪能しながらの夜明け☀️はさぞかしステキだろうな~…と想像して行ったのに、あのウソみたいな豪雨!!!!!
前が見えなくなるくらい雨水が滝のように流れてきて、痛いくらいでした💦
でも、雨具等何も用意してなかった私と友達に、周りの方達が傘やレインコートを貸してくれたり、とっても優しくしてくれて😢その時の
「よか❣️」「よかよ❣️」
はいまだに思い出すと胸がキュンとする大好きな言葉です😍
その後、一度だけフィルムコンサートとして映画館で上映(確か…今から7年前くらい)したのも観に行きましたが、あらためて、この夢のような一夜に参加してたことをとても誇りに思えました💕
DVD化を願ってたのですが、それはなさそうでとっても残念です、、😓
BOØWYを始め、たくさんの大好きなバンドやミュージシャン達🤤✨
あ~~今考えても夢の世界✨
また味わいたくなっちゃったな~💕
2020-07-05 15:05:13 掲示板 2020年7月5日(日)
本日のコラム(NO.244)で…
★温存手術は、(乳房内再発した場合には、全摘しなおすことで最初から全摘した場合と)予後は一緒
…の意味を完全に理解することができました(^^)/
先生、有難うございました。
温存した以上は、定期的なフォローは必須だし(全摘なら無治療が可能な場合もあるわけですが)、
やはり初発時の早期発見/早期治療が大切(予後が変わってくる最大要因)ということですね。(ある程度大きく”育ててから”検査しようなんていう発想はとんでもない💦と改めて思います。だけど小さい病巣では検査できない技量の医師が多いのが現状か…と💦)
〇本編…
ふ:「せんせー(^^)/今日のコラム最高✨
関連コラムへのリンクもそれぞれ貼付してあって…
これほど解りやすい&”熱い”解説はどこを探してありません👀
ありがとうございました(^^)/」
T:「いやいや…それほどでも💦(だけどいつもより時間かかるわー💦)」
ふ:「次回(vol.2遠隔転移)もよろしくお願いします(^^)/」
T:(プレッシャー、半端ないな…💦)
※T先生…くれぐれもご無理のないペースで♡
2020-07-05 14:11:44 掲示板 2020年7月5日(日)
昨年は、コンサートに恵まれた年でした❗
冬、スターダストレビュー木蓮の花に涙し、春、地元アリーナ1列目の席でユーミンと目があった‼️と歓喜💖
夏は、永ちゃん主宰のフェスに参加😎12月又々アリーナで、永ちゃんのライブでタオルを投げてa-ha〰️🎵
思えば、5月から始まった病気と戦い?ながらの楽しみ🎵でした❗
先日の、サザンオールスターズ無観客ライブも良かった‼️
ドリカムのライブも行きたいな。
🎵何度でもは、数年前紅白で歌った印象が忘れられない。勇気をもらえる歌です☺️
2020-07-05 11:23:32 掲示板 2020年7月5日(日)
今朝の先生のブログ
「昨日の市川では掲示板メンバーの久しぶりの診察がありました。」
お元気なお姿と 治療が順調なことに 安堵された✨とのこと…。
あの方かなぁ〜⁉︎…。
私も 昨日、「多分 今日診察日だよな」って
想いを馳せていたので…
今日の先生のブログを拝見して 嬉しくなりました🍀♡
たくさん 緊張されていたんじゃないかな⁉︎
でも 田澤先生のお顔、診察、お言葉を聞いて とっても”安心”されたことと想います。
本当に 良かった💧💖
「三つ子の魂百まで」
先生は素敵な先輩先生に 巡り会われてこられたのですね。そこに 辿りつかれたのも…それをご自分の中に取り入れられたのも…先生の素晴らしさだなぁ✨
2020-07-05 11:20:25 乳プラ改変
「Q&A」の題名について、誤字脱字の訂正について、フリガナについて
①題名のつけ方について。
患者が自分自身でつけてくる題名が、内容(核心)と大きくずれてしまっていることは、よくあります。
田澤先生による『真の題名』をつけて併記していただけると、題名だけを見て、自分が「今」読むべきかどうかを判断しやすいし、検索した時にも引っ掛かりやすいと思います。
②明らかな誤字脱字は修正して掲載していただきたいです。変換ミスによる誤字脱字によって意味が通りにくい場合があります。
③「肉芽腫」などは「にくげしゅ」と、フリガナを振っていただけると、調べやすいです。
2020-07-05 10:06:56 乳プラ改変
「遠方スレッド」に限らず
看護師さんソーシャルワーカーさんにご担当いただきたいQ&A
①患者の配偶者・子どもからの相談
私が中学3年生の時、42歳だった父親が、初めて受けた人間ドッグで早期胃がんと診断されました。
母親が私の前で「お父さん、がんだって。どうすっぺ・・・」と泣き崩れました。妹は小学6年生。
私はその時「これからは、私が家族全員を支えなければならないんだ」と覚悟しました。
その後、「家族は第二の患者である」という言葉を知りました。
「お母さんが乳がんになったのは自分が悪い子だからだ」と思い込む子どもはたくさんいるとききます。
口に出さなくても、ものすごく悩み、自分なりに調べて知ろうとしています。
このような子どもたち、また、配偶者への相談を受けていただけると助かります。
②高齢の親・認知症のある親自身が乳がんにかかった場合、子どもから、どの程度病状を伝えるか、また、どのようにして治療を選択していったらよいか。
これも、悩んでいる方が、たくさんいらっしゃることと思います。
☆遠距離介護に関しては、
太田差惠子さん主宰「NPO法人パオッコ~離れて暮らす親のケアを考える会~」のホームページを是非ご覧ください。
2020-07-05 09:50:03 掲示板 2020年7月5日(日)
今朝も…Dr.T らしいコメント♡
『普段地元で診療されている方と久しぶりにお会いすると(その元気な様子に)安堵するのです。』
これを読まれた(地元で治療されている)遠方患者さんはまたどれほど安堵されることでしょう…。
“離れていても”…こんなニュアンスも乳プラ改変で伝えることができるといいですね。
『入院中、病棟看護師のカルテ記載を見て「ガス(-)、便(-)」などの記載を見つけると』…
ありましたねー(笑)💦 先生…見られてたんですね👀
私はもともと便秘症なので…「乳ガン手術のせいではないのですー」って言いたかった(笑)💦
確かに…不要な項目!?💦
産院だと…「便が一回は出ないと退院できないですよ!!」なんて脅されましたけどね💦
2020-07-05 09:24:57 乳プラ改変
スナフキンさんの…
「乳プラに田澤先生の動画を貼付する」案!
いいなぁーと思いながらずっと考えてて…
(先生はまだokされてないのに💦)
例えば…
こんなの貼付しちゃっていいのかな!?☟
(他医療機関医師のためリンクは削除しました。
田澤先生には一案としてリンクを伝えました。)
こんな感じの田澤先生ver.があるといいなー(理想的)…と♡
・コンパクトに(2分程度)
・先生がトップページの「プロフィール」で語り足りないことを全面に出す
・画面に語りかけるのではなく、インタビュワーの質問に答えるようなイメージ
・先生が検査や手術をされているカットを入れる
※ただ…「例」として貼付させて戴いた画像も、病院のHPに貼付されているわけではないので…
そんなこと(病院HPに貼付すること)が可能なのかどうか?まずそこですよね?
スミマセン💦またまた”過激”(!?)な投稿をしてしまいました!?💦
自由な”議論の場”ということでお許しを🙇
2020-07-04 22:17:47 掲示板 2020年7月4日(土)
こんばんは😊
田○先生は、稲田堤のデニーズでしたか!
港のYOKOさん情報では今はサイゼリアになってるんですね👀
改変スレッド、私はアイデア出すのが苦手なので、というか、どうしても浮かんで来ずに😅
イイねボタンや、コメント送ったり、副作用の事も私の場合は…みたいな感じで賛成です👍
提案してくださる方、ありがとうございます😊
2020-07-04 21:07:26 掲示板 2020年7月2日(木)
港のYOKOさん
こんにちは😊!
周りの友人、知人には自分ほどの熱量?でスポーツ観戦する人がいなかったので·····このお返事貰ったときは正直『この掲示板にいらっしゃった!バンザーイ!!』
ものすごくうれしかったです😁
生の試合を見に行った事もありますが私もTV観戦がほとんどですよ!
YOKOさん、箱根駅伝お好きなんですね、分かります。私、以前は年末年始休暇を1/2までにしていたのですが、復路見たさに1/3に変更しました💧あっ、その代わり年末にちゃんと働いてます!笑
若者が青春をかけて頑張る姿、胸を打たれすぎて毎年泣きながら見ています。
この子の親は今どんな気持ちだろうか、などと考えるともうダメですね、涙が止まりません😅
本当にスポーツ選手からは感動をもらいますよね。私もしょっちゅう泣いていますのでYOKOさんと一緒です。
そういえば、乳がん手術とサッカーとフィギュアの試合の2つが重なってしまい、自分のバカー!💦どうしよう?
術後に心置き無く観戦しようと思い、なけなしのお金を払って個室を取ったのを思いだしました😅
でも、さすがに疲れていたのか頑張って見ましたが、内容は全く覚えていません笑 すみません、脱線しました。
オリンピック、本当に心配ですね。Tokyo2020に決まった時からの、この数年間の私たちのワクワクと選手たちの努力を、どうかコロナなんかに奪われませんように!!!
2020-07-04 17:54:00 掲示板 2020年7月4日(土)
あれま、ウヂが〇〇なの、ばれでっぺした。
①京王稲田堤駅⇔JR稲田堤駅の乗り換えは、サイゼリア側でない、ウラ道があるのをご存知でしょうか。
一度目は、京王稲田堤駅を調布側の階段(北口)をおりて、人の流れについていくと、わかりやすいです。
②京王線西調布駅南口から徒歩5分
「Book Cafe DEN」に是非ご来店を。
(以下、ホームページより抜粋)
Den(デン)とは,小さな書斎,隠れ家 ,巣ごもり穴という意味です。
いろいろな本や絵本、雑誌などをおいています。
気持ちの良い天気の日は、水の流れるテラス席でワンちゃんと一緒に。
手づくりケーキと珈琲で、くつろぎの時間をお過ごし下さい。
テラス側の掃き出し窓を全開にして、密を避けて営業中です。
営業時間 11:30~18:30
定休日 毎週月曜日、火曜日、
☆ふじりんご は、このカフェの至近で働いています。
カフェのマスターに一声かけていただければ、1時間ほどで参上いたしますし、
毎週金曜日は「数分で」駆けつけます。
2020-07-04 17:53:39 掲示板 2020年7月4日(土)
今日は朝から、お風呂場と換気扇周りのお掃除💪
カビキラーをお風呂の天井から全体にスポンジで湿布し、しばらく放置。
その後、換気扇へ。フードは、ガス台に立ちごしごし🎵
手術(11ヵ月前)をした方の左手が以前と変わらず動くことに、流石❗T先生‼️と、心で感謝☺️
日常にT先生を感じています☺️
2020-07-04 17:06:20 掲示板 2020年7月3日(金)
mama32065💐さん、こんにちは😃
素敵な思い出話ですね〜✨💕みなさんそれぞれの素敵なお話にほっこりさせていただきましたが、同じ男の子のママと言う事で勝手に感情移入してしまいました😅
お母さんの為に一生懸命選んだんでしょうね。しかも初めて一人でお買い物となればきっとドキドキだった筈です。その事を考えると涙が出ますよね。ホント一緒の宝物ですね❣️😊
我が息子の話をちょろっと話させてもらってもいいですか?
幼稚園年長さんの時だったと思います。私のお誕生日の朝、夫が今日仕事で一緒に食事を取れない話を私にして、私は、全然オッケー👌息子と2人でサクッと外食するから気にしないでと話しました。夕方息子と2人でレストランに出かけて、お料理が揃い、さあ食べましょうと言っていただけますを一緒に言いましたが息子は食べ始めようとしません。あれ?と思って、「どうしたの?食べようよ。」と促し、息子が「うん…。」と小さな声で言ってから3、4秒後「お母さん」と話しかけられ、なんだろうと思って息子の顔を見るといつになく真剣な顔。私を見つめ意を決した様子で「お誕生日おめでとう。」と一言言ってくれました。まだ幼稚園なのに親の色々な話を聞いていて、自分なりに考えてしてくれたことなんだろうなと思うと本当に嬉しく、その誕生日は私の一生の宝物になっています😊
今年の母の日にはお手紙とお花をくれましたがお父さんに促されてやった感満載(しかも一週間遅れ💦)ねね👢さんに温かい言葉をかけてもらっように、mama 32065💐さんの息子さんのように、我が息子も自分で考えて何かをしてくれる日がくることを楽しみに待ちたいと思いました。
PS以前投稿された海辺のお孫さんのお写真、mama32065さんでしたよね?ホント綺麗でした✨✨お写真ホントお上手ですね👏👏👏
2020-07-04 16:28:57 掲示板 2020年7月4日(土)
ねねさん
いえいえ、ご丁寧にありがとうございます。
エラソーに書いておりますが、私にも課題がまだまだあるので努力しますね。
社内はお洒落な人だらけだし、主人も同業なので、突っ込まれることもしょっちゅうなんですよ。
『どうしたの?今日チンピラみたいだね』など。
良ければ挨拶代わりに褒められ、そうでなければ容赦なくディスられる中、鍛えられております。
2020-07-04 15:13:16 掲示板 2020年7月4日(土)
港のYOKO様、こんにちは😳
細かいツッコミになり、ごめんなさい💦
たしか、デニーズがあった場所は、いま、“はなの舞”という居酒屋の所です。
私も、今朝の先生のブログを見て…
「あぁー、あったあったデニーズ!懐かしー」
と思ってました。
駅前という事もあるのか、いつも自転車がいっぱい💧という印象のデニーズでした。
私も若い頃、ファミレスでアルバイトをしていたのですが…
“近隣対抗店の調査”という事で、稲田堤のデニーズへ行かされた記憶があります💧
私なんかが行って、何の意味があったんだろ?あれ?
実は以前より
“もしかして、港のYOKOさんは、お近くの方かしら?”
なんて、失礼ながら勝手に想像しておりました💦
ごめんなさい💦
ジェルミネーション✨毎年いらっしゃるのですね!
毎年とても人気がありますよね😊
2020-07-04 15:02:27 掲示板 2020年7月4日(土)
皆様お久しぶりです。
メンタル弱ってたまりまり🎀ですが、本日初MP受診して参りました🏥
今日もDr.Tはカッコ良く、的確な事を言って下さりました。
正直コロナの事やリンパ浮腫の症状もあり、東京行けるか不安でしたが行って良かったです❣️
先生にキチンとエコーをして頂き、安心できるお言葉を頂き、診察が終わった後は安心して涙が出てきました😢
頑張って堪えて、トイレで鼻をかみとんぼ返りで東京駅…
緊張から解放されて、新幹線まで時間もあったので美味しいお寿司を頂きました🍣
MP市川は遠方からのコンタクトも良く、診察だけならすごく便利だと思いました😃
今回は抗がん剤治療中で免疫力ダウン&コロナで寄り道はできませんでしたが、次回はmissyさんお勧めの丸山茂樹さんのお店に伺いたいなぁ🍴
皆さんのコメントに返信も出来ず、乳プラ改変のお役にも立てていない私ですが、これからもよろしくお願いします🥺
田◯先生、やっぱり大好き♡と思えたまりまり🎀 from🚅
2020-07-04 14:29:03 掲示板 2020年7月4日(土)
「BAKANわものや」
時々「着物980円」とか書いてあって、チラリ見ていたのですが、
さっき見たら、「タイムセール 浴衣100円」
通常価格2980円のものを、お客の入りが良くないと感じたとたんに、
「突然」、100円、390円、で、短時間売っていると。
親会社が通販大手の「ベルーナ」なので、このような遊んだ売り方ができるそうです。
目指すは「着物界のユニクロ」だそう。
最近買った金髪ショートのファッションウィッグに合うものを、と、美大卒の店員さんに選んでもらいました。
2020-07-04 14:00:51 掲示板 2020年7月4日(土)
北のフネ⛄️さん
こんにちは😃
ドラァグクィーンの靴をググってみたら、楽天市場でとても高価(2万円代)、しかも超厚底‼︎
素人にはちょっと😉
家の娘もジーパン👖にスニーカー👟
skirtは一枚も!!
就活の時も、大きなサイズ専門店でやっと見つけて。でも、それっきり(^^)
元々好体格で、仕事で鍛えられて(元女子自衛隊)ますます、リッパに!結婚👰は諦めている様です。何とも^o^^o^
2020-07-04 13:55:22 掲示板 2020年7月4日(土)
ふーちゃん2626さんのムンクの叫びに釣られて投稿です♪
わーい🙌
みなさん富士宮焼きそばご存知ですか?隣市の我がF市(ボカす意味ほぼなし)も同じ富士宮焼きそばが昔から浸透していて、焼きそばと言えば富士宮焼きそばです✨
土日のランチの焼きそば率は高いですよ😃
今日はイカと豚肉入りで豪華版です😁うふふ✨
また食べるネタでした〜😆
2020-07-04 13:20:27 掲示板 2020年7月4日(土)
こんにちは。
九州、熊本地方にお住まいの方々大丈夫でしょうか?
これから雨は東海、関東方面へまた向かって来るようですが、東海、関東とも先日も☔️結構降ったので心配です。
皆様、くれぐれもお気をつけ下さい。
先日の☔️の合間の晴れの日に遊んで歩いた所で見つけた風景。
アガパンサスの花です。
結構大きくて、まるで花火のようだったので写真🤳撮ってしまいました。
空の青さもキレイ。
今年はあちこちの花火大会中止になってしまい残念です。
2020-07-04 13:05:26 掲示板 2020年7月4日(土)
港のYOKOさんへ
こんにちは。
よみうりランド、地味だけど頑張って残っているテーマパークですよね。☺
昔、木のジェットコースター「ホワイトキャニオン」なるものがあって、あれに乗って首がむち打ちになりかけました。(揺れがひどすぎた。笑)
どちらかというと、そのそばにある丘の湯love(。・ω・。)ノ♡派でしたが。💦
あの辺りは緑が多くてちょっと小高い丘に上がると都心が遠くに見えていいですよね。
2020-07-04 12:56:16 掲示板 2020年7月1日(水)
え~そんなのがあったんですか?ふじりんご🍎さんはなんでも知っていますね。尊敬します。あっ!!一週間あける~( ゚Д゚)こちらへの返信はOKですね(笑)
2020-07-04 12:53:13 乳プラ改変
田澤先生へ
掲示板という、Q&Aと診察とは違った所でお話させて頂ける場所を与えて下さり感謝いたします。
先生を、より「身近に感じられる」ツールです。
>私の「人となり(猿に近いですが…)」がわかると、敷居が少し低くなるということですよね?
申訳ございません。私の言葉の使い方が悪かったでしょうか。💦
写真・文字だけから受ける印象と実際に「見る」「聞く」から受ける印象は違うこともあると思います。(サルとは思ってないです💦💦)
動画の提案は、文字だけだと私には頭に入ってこないこともあったので、違う形で動画の解説もあると「助かるな」と思ったのと、動画サイトからの「乳プラ」へのアクセスの道もあると乳がんへの啓蒙にもなるかなと思ったので。
>検診でちょっと引っかかっただけの人が「嚢胞って何?」程度で、乳がんプラザを訪れて,熱く(熱く?)語り掛けている私のページを見て「何?キモ?」ってなりませんか(笑)
なりません!!
逆にサイトによっては「嚢胞=乳がん」みたいな情報もあったりするので、精神的にパニックになっている人からすると、ここにたどり着いて我にかえってホッとすると思います。
パニック状態で検索をしまくっている患者側からすると、ほんの少しでも安心できる情報が欲しいのです。
>なかなか「万人受け」するのも難しい?
どなたかも「♪ありの~ままの~」と返信されておられましたが、田澤先生は田澤先生のままでいいのだと思います。
天皇陛下にすらアンチがいるので、田澤先生にもアンチが少なからずともいるでしょう。
人間なので、人の好き嫌いや、考えの違いもあるかと。
でも、逆もしかり。
なので、無理に「万人受け」を意識されなくても、今まで通り真摯に患者の目を見て患者の気持ちに寄り添い、病気に向き合ってくださればよろしいかと。
逆に患者からすれば、万人受けする画一的な治療や検査しか提案しない医師との選択肢の幅が増えていいと思うのはおかしいでしょうか。
最近、掲示板が色々な意味で何かを「熱く」語り合う?場になっていたので私もまねて「熱く」なってみました。
毎度ながら、失礼いたしました。
2020-07-04 12:38:41 掲示板 2020年7月4日(土)
こんにちは。
どうでもいいことを書いてしまうので、しばらく静かにしていようと思いましたが、朝、ブログを見るとつい💦
京王稲田堤のデニーズは今サイゼリヤです。
妹が調布におりますので、けっこう頻繁に、私は南武線の稲田堤からちょっと歩いて乗り換えます。
また、毎年、よみうりランドのジュエルミネーションを見に行くのに、京王稲田堤乗り換えで京王よみうりランドに行きます。ご存知方も多いと思いますが、駅からのゴンドラの景色は最高です💎✨私は園内より好きかな。
だいたい寒い時期なので、京王から南武線に乗り換えのちょっと歩く途中で、寄り道。それも、もつ煮に焼き鳥😅(おやじか!)
今年はコロナもあるから、どうでなるのでしょうね。
2020-07-04 12:24:41 掲示板 2020年7月2日(木)
R226🥕さん、こんにちは😃
ユニクロ、Y県が本社でしたね!私もユニクロも好きです👍Rさんの金額を決めて、その金額までお買い物オッケーにするのいいアイデアですね✨👏👏好きなお洋服も買えて、ストレス発散にもなって一石二鳥😅しばらく海外に出てたので、以前はあまりユニクロを手にしなかった私でしたが、ある時友人の一人にNYに行くんだったらユニクロでヒートテック買ってきて!と頼まれ、そんなにいいの?とその時は思ったのですが、一度着たら冬場は手放せなくなりまし💦😅
n-blackさんのコメントからは“凛”としたものを感じますよね😊
あ〜またやってしまいましたかー…😓はい。私のあるあるですね💦💦n-blackさんスミマセン🙏
先日もRさんの返信に『におう』と平仮名で打ったつもりが、upされた後で見たら『臭う』になっていて😱確認して投稿してる筈なのに正確さに欠けるんでしょうね〜😫
先日の投稿で先生の誤字脱字のことに触れられた投稿がありましたが、私も同様に、先生がミスするなんて事はないので本当にお忙しいのだろうなと想像するのですが、ちょっと思う事は、先生がちょこっと誤字脱字してくれたりすると、ハードルを下げてくれた感があり私みたいなテキトーな投稿者は投稿しやすくもなります😅でもそんな考え方はダメですよね❗️これからは今まで以上にしっかりと投稿しマス‼️(ホントか❓😅)
『心を動かされるもの』スポーツ分かります!最近では、去年のラグビーの試合に心動かされっぱなしでした😃
R226さんの投稿にはいつも“元気”をもらっています。ありがとうございます✨💕😊
2020-07-04 12:04:25 掲示板 2020年7月4日(土)
こんにちは。
ここ北の国にはアイヌ民族とデカ足巨人族という主に二つの民族が仲良く暮らしているという (注:ウソです)。
我が家はその中でもデカ足巨人族の血を色濃く汲んでいる (注:ウソです)。玄関にはいつもスキー靴かと見紛う靴がゴロンゴロンと転がっていて片付かない。これは夫の方の血だ。義母のサイズは25cm。昔の人としてはかなり大きい。義弟は29cm。ワタシの靴は23.5cm〜24cm。たぶん内地 (北の国では本州の事をそう呼ぶ)の方のやんごとない血のせいと思われるが定かでは無い。
特に困るのが娘である。ネットで探してもなかなか入る靴が無い。仕方なくスニーカーかユニセックスで何とかイケるデザインを選ぶ。この間はDr.マーチンを買っていた。サイズを明かしただけで、人物が特定されそうなので言えないが、身長180cmのウチの夫と同じサイズだ。ウチにはもう一人息子がいる。彼の趣味は靴を蒐める事。大変迷惑だ。今は遠くの街で離れて暮らしているが、多くの靴を残していった。
何が言いたいのかというと『一足買ったら一足捨てろ!』ということです。
ドラグクィーンの靴ってどこで売ってるんでしょうね?千円位だったらすぐ買えるんですけど。
皆さんのお子さん達の素晴らしさに心が洗われて、スッキリandしっとりです。いつも素敵な投稿をありがとうございます。
2020-07-04 11:59:14 掲示板 2020年7月4日(土)
またまたすみません😣💦⤵️
n-blackさんの私への返信、ファッションひと口アドバイスがとっても素敵なので、うもれてるのもったいないので、勝手に紹介しちゃいます。n-blackさんごめんなさいね。
n-blacksays:2020年7月2日 at 16:52
2020-07-04 11:51:57 掲示板 2020年7月3日(金)
今、休憩時間で書き込み読ませていただきましたが、涙をこらえるのに必死になりながら休憩してました。
とっても素敵なお話です。1人で、必死に探してるようすが目に浮かび…
さらに…「ごめんね。ママの名前を入れてあげたかったんだけど、お金が足りなくて入れられなかった。」
も〜〜💦 この言葉で母は涙です😭⏪この言葉~なんという~うるうるどころじゃありません。優しいお子さまですね。🥺🥺🥺
すみません、感動のあまり、勝手に紹介してしまいました🙏
2020-07-04 11:43:36 掲示板 2020年7月4日(土)
私の書き込みよりmama32065💐さんの書き込み泣けます。
mama32065💐says:2020年7月3日 at 21:58
2020-07-04 11:37:04 掲示板 2020年7月4日(土)
(笑)ハハハ~( ´∀`)
「わいの」=「私の」です。方言です(笑)
🍎県は言葉が短いです。「わ」=「私」「け」=「ください」「な」=「あなた」まだまだありますが、いつかまた😊
ありがとうございました🙇
2020-07-04 11:29:20 掲示板 2020年7月4日(土)
ふーちゃん2626さん
(ねね👢さんの返信⇨読む)で、手紙を読ませて頂きました。どちらに返信していいのか?
取り敢えずこちらに!
涙が出て止まりません。昨日のふーちゃんさんのお嬢さんといい、何と気持ちの優しいお子さんなんでしょう。
お母様の気持ちを、そっくり受け継いでいるのですね💕
ちょっと前の投稿に、入院で留守をする時、お嬢さんが嫌いな事もちゃんとして、「いい子にしていたよ」と、退院の時報告してましたよね!
きっと、お母様のことが心配で心配で、仕方がなかったけど、帰宅したお母様を見て、安心して出た言葉なんでしょうね!
本当に胸を打たれます。
家は長男 長女の2人ですが、小さい頃のこと思い出しました。長女は埼玉に住んでいて、ちょっと寂しいです😔。
2020-07-04 11:04:58 掲示板 2020年7月1日(水)
昨日、締め切り。
東京FMの、ワンモーニングとスカイロケットカンパニーの
「コラボTシャツデザイン募集」に、ギリ、間に合った。
2020-07-04 10:37:11 掲示板 2020年7月2日(木)
こんにちは。港のYOKOです。
R226🥕さん、すごくわかります‼️
私もスポーツ観戦(TVですけど)大好きです。
本当に、感動をもらえます。おっしゃること、よくわかります😊
私のトップは箱根駅伝かな。マラソンも好きですが、サッカー、フィギュア、テニス、高校野球、高校サッカーetc。
時間の許す限り、見るようにしています。そうなると、あまり、連ドラとか見なくなってちょっと話しについていけないことも💦
最近、歳とともに涙腺がゆるくなってか、よく試合に感動して泣いてしまいます😅
本当に高校野球、残念です。
心配なのは、オリンピックかな😔
2020-07-04 10:25:38 掲示板 2020年7月4日(土)
ねね様。
手紙(画像)添付してくださったのですね(^^)/
さっそくムスメに見せました👀
「すご~い」って感激してました✨
「私も大きくなっても書くよ」って言ってくれました(ホンマかいな!?💦)…まぁそこは信じよう(笑)💦
「わいの…」っていう意味が解らなかったみたいです💦
可愛らしい”青森弁”でしょうか…!?💕
2020-07-04 10:03:38 掲示板 2020年7月4日(土)
(ねね👢さんから返信が入っていますよ。(管理者)⇒読む)
みんな~
“改変スレッド”にばっかり行かないで…
こっちにも戻ってこいよ~
2020-07-04 10:03:16 掲示板 2020年6月25日(木)
(5月27日の自分の投稿(どなたかへの返信)、発掘しました)
バストサイズの話題を読みながら、思い出しました。
みなさま、マンモグラフィーのX線フィルム板
(正式名称がわからないのですが、挟む方向を変えて、ガチャンという音を立てながら交換する板)のところに、
バストサイズの記号がついているのを見たことがありますか?
それは、2年ちょい前、1年毎に自主的に行っていた乳がん検診の前に、自分で左胸にしこりを見つけてしまい、
「これは99%乳がんだ・・」と緊張しながら受けたマンモグラフィーの最中。
私は、「その板」のはじっこに、「小」「中」「大」という小さい文字が書かれていて、
かつ、「小」のところに印がついているのを見つけた。
「バストサイズだ!」
「貧、じゃなくて、小、という表現なら、まだ、マシか・・・。」
「でも、患者がわかってしまう、この書き方は、大モンダイなのではないか?!
苦情が来たことはないんだろうか(私は病院に勤めていたことがあるので、すごく気になります)」
「マンモグラフィーを撮る技師さんは、全員、先輩から、
『そうそう、この方は「中」ですね~』、とか、
『いや、この方は「大」ですよ~』とか、
『あ、この方は、間違いなく「小」ですね~!』というような、OJTを受けているのだろうか!?」
とか、頭の中、グルグルでした。
しかも、「貧」は、マンモグラフィーに挟むことができる面積がヒジョーに限られているため、
「もう、ゼ~ッタイ、無理ですから~!」と言っても言っても、
「ごめんなさいねー!」と言われながら、技師さんにひっぱり続けられてしまう、という・・・
1分でいいから、夢でもいいから、「大」の感覚を味わってみたい・・・
2020-07-04 10:00:02 掲示板 2020年7月3日(金)
わおーっ💦💦
またしても、ふじ🍎さん(のご子息)に…
やられました🙇💦
朝イチ、ツボってしまいました(笑)x3
2020-07-04 09:49:29 乳プラ改変
スレッドが増えて”忙しく”なりますが(笑)←(いや、私より管理者様やDr.Tが…ですね!?💦)
かしこまりました(^^)/
トップページのどこかに…
*『掲示板』を開くと「遠方の患者さん専用」のページがあります。是非ご利用ください。*
というようなメッセージを載せておくというのはどうでしょう?
真っ白ではいけませんので…
とりあえず…私やねねさんやnaykさん他、遠方の方々が…
江戸川病院へ辿り着いた経緯とか、通院秘話!?とか(“体験談”にならない範囲で)投稿しておくといいかもしれませんね?
2020-07-04 09:46:47 乳プラ改変
田澤先生ありがとうございます。
「遠方の方スレッド」が立つことにより、芋づる式に
⇒経済的な悩み
⇒家族や友人にどう伝えるか(子どもを預けざるを得ない時など)の悩み
⇒職場に伝えるか、伝えないかの悩み
等々が、ついてきます。
やはり、がん相談支援室の、看護師さん、ソーシャルワーカーさんに
「田澤先生範疇以外のQ&A」として、是非是非、ご登場いただきたいです。
2020-07-04 09:45:14 掲示板 2020年7月3日(金)
ねね👢さん
おはようございます😃随分沢山考えられたのですね!
一瞬私も
「豪華絢爛」と思いました!
煌びやかな私達(←笑えます🤣)7/6が楽しみ‼️
2020-07-04 09:43:14 掲示板 2020年7月3日(金)
ふじりんご🍎さんへ
昨日と今日、安定の笑いのツボをありがとうございます。
今朝も笑わせていただきました。🤣🤣
が、答えはやはり思いつかずです。
2020-07-04 09:34:02 乳プラ改変
「遠方の方スレッド」
取り上げて頂きありがとうございます😊
「遠方の方の窓口」を希望していましたので、とても嬉しく思います。
全国に知れ渡って、知名度の高い田澤先生👨🏫に
治療して頂きたい!と、誰もが思っているはずです。それが「QA」でも、よく取り上げられていましたので、此処で窓口が
ある事によって、迷いなく決断に結びつく事と思います。私もその1人です。
ありがとうございます😊
2020-07-06 09:52:14 乳プラ改変
👏👏👏