掲示板一覧表示
コメントを全件表示します。 24891件
2020-08-25 18:59:37 掲示板 2020年8月24日(月)
すずらんさん
今日も日中はガリガリ君日和でしたね〜🌞 小岩駅と病院の往復ウォーキングは汗だくになりました💦 今日も無事クリアでホッとしました🙌
2020-08-25 18:56:17 掲示板 2020年8月25日(火)
ふーちゃん、こんばんは。すごい!じっくり投稿読みました。リンパに関してなるほどど。。とてもわかりやすいです。ありがとう!そうですね。。他の先生なら、めんどくさそうにして、もごもごして治療だけ伝えるのでしょうね。DR.T氏だと患者目線で説明してくれそうですね。それだけでも本当に大変なのに、感謝ですね。
2020-08-25 18:55:08 掲示板 2020年8月25日(火)
mama32065💐さん
えっ、これ粘土なんですか?😳 すごすぎます🤩 じーっと見てるとケーキ🎂にも見えてきて美味しそう😋
素敵な特技をお持ちで羨ましいです👏👏👏
2020-08-25 18:48:16 掲示板 2020年8月25日(火)
フネさん、こんばんは!下記のフネさんの文章、まさしくその通りです。実際リアルでDR.Tは道を追求し、研鑽があるからだと思います。いや、本当にすごい先生に手術してもらったって思います。
本物の方達というのは、本当に出し惜しみをしない。誰にも抜かされないという絶対の信と研鑽が研鑽あるからなのでしょうね。
2020-08-25 18:35:55 掲示板 2020年8月25日(火)
皆さんお疲れ様です。仕事終わりました!弊社はリモートワーク5か月目突入です。とりあえず年末までこの調子で行くようです。が、最初は通期無くて楽!って思っておりましたが、やはり同僚とくだらない話をしたり(これ殆ど1日の楽しみ、口から生まれた女w)、会社の帰り飲み会して、カラオケして、酔っぱらって土曜の朝を迎える日々が懐かしいです。弊社本社の近くは東京Olympicに伴い、新しい駅も出来て、レストラン街が増えたと聞いたのですが、これだけ人の移動が無くなると経済止まってしまい飲み屋などの運営心配になりました。毎日ちゃんと化粧をして、ハイヒール履いていた日々が遠く。。最近はビーサンが殆どです。
DR.T氏のブログ見ました。ドレーンの解明説明楽しみです。でも本当に忙しくて優秀な医者の方がその内容を説明するということ自体恐れ入ります。目線が私達に合わせてくれるというか恐れ入ります。医療業界と私の業界を比べるのは違うと思いますが、会社で仕事が出来る人は、威張らない、仕事の説明わかりやすい、目線を合わせて説明する人が多いと思います。先生の日常は仕事とは言いませんが、どの分野でOutstandingな人って余裕があると思います。
他院の医師の方も固唾をのんで待っていると思います。。おそらく。。。勝てないと。。。。。
お酒飲みに行きたい。。。。。。です。。。。
2020-08-25 18:33:11 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
※「コラム177」で、ほぼ同じご説明がありました。↓
『(術前化学療法をしてもしなくても)リンパ節郭清しなくてはいけません。そして(たとえ術前化学療法で小さくなったとしても)郭清範囲は一緒となります。』
2020-08-25 18:26:10 掲示板 2020年8月25日(火)
フネ⛄️さん ごめんなさ〜い🙏
お名前を間違えました💦
全くもってのオッチョコチョイ❗️
・・・平伏しますm(._.)m💐
2020-08-25 17:55:37 掲示板 2020年8月25日(火)
まりまり🎀さ〜ん
拡大禁止ですよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵) アラが見えてしまいますから😅💦
でも少しでも癒しになって頂けたら嬉しいです❣️
保存もして頂いてありがとうございます❣️
先日のまりまり🎀さんのひまわり畑でぴょ〜んの写真を拝見して、
体調が良さそうなので、安堵しました。
体調の良い時は、楽しい事をして美味しいものを食べる❗️これにつきますね🤗
まだ残暑が続きそうですが、ご自愛くださいね💐
2020-08-25 17:25:30 掲示板 2020年8月25日(火)
MIssyさん ありがとうございます😊
私は病気が判ってから1年以上粘土を触っていませんでした。
一つの作品を作るには、かなりの根気と時間が必要なので、
全くその気になれなかったのです。
ただ今回作り上げることが出来て、チョットだけ自身が持てました。これからはのんびりと自分のペースでやっていこうかなと思っています💐
2020-08-25 17:05:28 掲示板 2020年8月23日(日)
ねね👢さん
『かます』は言わないけど、『かまかす』って言うかな。
前から思っていたんですけど、🍎県の人というのは、鼻濁音が上手いですよね。
『がぎぐげご』言わせたら日本一と思います。
2020-08-25 16:57:53 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
皆様からの沢山の応援や前向きで温かいメッセージが心に沁みます。
本当にありがとうございます。
来月、ラストの抗がん剤なので、紹介状を作成して頂き、江戸川病院にお電話し受診の予約をしてみます。
田澤先生、どうぞ宜しくお願い致します。
このスレッド返信に四苦八苦する初心者ですが、こうして無事に皆さんと繋がれてとても嬉しいです😊
お一人ずつにお礼をお伝えしたいぐらい元気を頂きました。
これからもどうぞ宜しくお願いします!
2020-08-25 16:08:16 掲示板 2020年8月24日(月)
okeiさん
”ガリガリくん“懐かしい〜❤️
夏休み、毎日一本食べたたと思います❣️
確かソーダ味にクリームが入っていたもの✨💕
まだまだアイスが食べたくなりますよね😊
PS改プラのokeiさんの投稿読みました。いいと思いました。
アドミンさんはどうでしょうかねー。okeiさん同様アドミンさんのお仕事が気がかりです。
2020-08-25 16:00:39 掲示板 2020年8月21日(金)
こんぺいとう♪さん
じょっぱり組に参加いただき光栄です(笑)
すっきりされたようでほんとによかったです。お気持ちの変化が文面からも伝わってきます(^_^)
いろんな意味でほんとみなさま素晴らしい方々ばかりですよね。
エリート集団のよう(笑)
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします(^_^)
2020-08-25 15:53:15 掲示板 2020年8月24日(月)
ぽてこ様
そうです。済んだことは仕方がないのです。
幸い、寝たきりにはなってないませんし、
あとは再発さえなければ…ヨシとします💦
高齢だから(通院が大変だから)地元でいいっか~って
安易に決断してしまいましたけど…(母も遠いのは嫌や~と言うてましたので💦)
高齢だからこそ田〇先生?いや若くても田〇先生💕
じゃあ…み~んな田〇先生なんやんか~(笑)💕💕
お優しいメッセージ…ありがとうございました(^^)/
2020-08-25 15:49:46 掲示板 2020年8月24日(月)
すいーとぽてこさん
こんにちは😃
私もコラム128を拝読しました。
いつもながらの田◯先生の患者さんを思いやる気持ちがひしひしと伝わってきました。
「全摘レベル3郭清」
難易度の高い手術、ご高齢の方へのお気遣い、全て超一流ですね。
教えて下さってありがとうございました😊
p.s今週のコラム191も
とても参考になりました。
2020-08-25 15:43:52 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
#8806『不安です』質問3が届きましたね↓
『早々に田澤先生にお願いした方が賢明だと思いました。』
…私もそう思います☺
そして今回も…田〇先生から貴重なコメントが…↓
『(もしも)リンパ節転移が疑われても(そもそもエコーで評価すべきですが)、多発なのだから「術前抗がん剤を行う理由がない」
術前抗がん剤の目的は「小さくして温存」であるが、多発の場合には「それぞれが小さく」なっても、範囲は変わらないから(術前抗がん剤をしても)温存はできないため。
リンパ節転移が(仮に)あったとしても、術前抗がん剤を行う意味がない。(抗がん剤が効いても効かなくても、郭清範囲は変わらない為)』
↑
「術前抗がん剤」についての質問も多いですよね。
“あるあるQ”に追加 or “あるあるQ20″に追記して戴きたい内容です☺
p.s.
それと…
「非常勤女性医師が1人居ますが手術患者を診ることはありません。」っていう情報…私、初めて知りました(私だけ!?)💦
私が転院を決める時にも少し戸惑いましたので💦💦
2020-08-25 15:33:10 掲示板 2020年8月24日(月)
ふーちゃんさん、
お母様は1年半の間に2回も(二箇所も)手術され、
肉体的にも精神的にもとても厳しかったことお察しいたします。
田◯先生のことを知らないならともかく、
ふーちゃんが先に手術を受けて、田◯先生の凄さを知っていたがゆえに
余計に後悔の気持ちを抱いてしまうのでしょうね。。。
でも手術が済んで、悪い所をきっちりと取って頂いているのなら
きっと大丈夫と思います。
私も済んだことは気にしないようにして
(とは言え、Dr.Tの手術を受けた人が羨ましい〜、なんて何度も言っちゃってますが💦)
もし今後何かあったら田◯先生がいらっしゃるので大丈夫!と思っています。
ふーちゃんさんのお母様が今までの元気を取り戻してくれますように。。。
2020-08-25 15:31:38 掲示板 2020年8月23日(日)
北のフネ⛄️ さん
いきなりの『抱いてやる』発言にびっくり、どっきり( ゚Д゚)どうしてしまったのか?…と思いました(笑)富山県の方言だったんですね。
いつもいろんな情報ありがとうございます。ほんとなんでもご存じで尊敬します。
★ゴミは投げます。☚はい、もちろん🍎県もです。★かます(かき混ぜる)はそちらでは使うかな?
女子寮に入ってた頃、ごはんを混ぜてほしかったので…。標準語だと思ってかっこつけて「ごはんかましてちょうだい」と言ったらみんな目が点になっていました。「いちご」のイントネーションも違うと笑われたり(笑)それもこれもいい思い出です(笑)( ^^)
2020-08-25 15:31:19 掲示板 2020年8月24日(月)
n-blackさん
仰る通り、全く同感致します。
乳プラで勉強していると、田◯先生が仰っていることは至ってシンプルと解りますよね。
患者側が医者任せにせず、解らないなりにも勉強し、対峙することはとても大切なことだと私は思います。
必要であれば医師にきちんと質問し、医師もまたそれにしっかり答える。
患者側の不安がなくなれば、医師との信頼関係も自ずと築けていける。そう思います。
n-blackさんの主治医の先生も素晴らしい先生と私は思っています。
『家で沖縄料理』いいですね👍👏👏
でも〜…、夫の泥酔が心配…😓まっ、家だから放置でいっかー。また息子に「とうちゃん床で寝てる!」と言われそうだけど…😩😉
2020-08-25 15:22:52 掲示板 2020年8月23日(日)
水玉さんそうなんですか~
どちらの先生でしょう?
インスタグラムさがしてみよ(笑)(*^▽^*)
貴重な情報ありがとうございます。
2020-08-25 15:21:04 掲示板 2020年8月25日(火)
mama32065💐さん
大したことない奴に限ってクニャラクニャラした事を言う。
カッチョワリー!!ってなもんですね。
ホントに勇気を持って真摯にドーンとぶつかっていって欲しいですね。
2020-08-25 15:12:58 掲示板 2020年8月22日(土)
れいさん
荷物の配送の時はぜひぜひお願いいたします。
きゅうりたくさんとれていますが、スーパーではなんと1本100円でした。
れいさんのお勤め先は運送会社ということなので、着払いで、とれたてきゅうり🥒と、きゅうりの佃煮送りますね(笑)(*^▽^*)
2020-08-25 15:08:33 掲示板 2020年8月22日(土)
okei さん
このキャベツすごいですね!!高級な味がしそう(笑)
生えてるとこ見てみたいです。
しつこいですが…きゅうり🥒の話題(*^▽^*)
地元では…たくさん収穫されてるはずなのに…仕入れ先が地元でないのか…こちらでもきゅうりの値段は高騰!!1本100円でした( ゚Д゚)
うちの🥒きゅうりスーパーに卸そうかな(笑)
2020-08-25 15:07:25 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
さくらさん
こんにちは😃
QAの投稿メールを拝読しました。
自分の事の様に心配になっていました。もちろん「応援しています!」をクリックしました。
でも、今がターニングポイントとお気づきになり、本当に良かった。(私もその1人です)
田◯先生の「局所再発」、「遠隔転移ではありません」のお言葉通り、安心して受診されて下さい。
心から応援しています。
2020-08-25 14:39:36 掲示板 2020年8月25日(火)
mama32065💐さん
“粘土のお教室”
本当ですかぁ〜❣️
嬉しい💕💕
では、また改めて
ご連絡しちゃいます💌
って、掲示板で✋
ですよね〜💦
アハハ😅💖
2020-08-25 14:37:49 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
さくら様
田澤先生へ向かわれるんですね😊
ありとあらゆる相談ができますし、何でもシンプルに答えて、又応えて下さいます‼️
安心して治療できると思います✨
応援してます!
2020-08-25 14:26:05 掲示板 2020年8月25日(火)
最近のテレビでは、アポ無し旅やアポ無しロケなるものがありますが、そこでたま〜に取材拒否とかありますよね。
まあ『肝心なことは誰にも教えないよ。アッカンベー(๑˃̵ᴗ˂̵)』的な事も解らないでもないですが、先生はそんなチッっちゃな肝っ玉(なんか言葉が悪いけど。オホホ) では無くて、
『さあ誰でも何処からでもかかってらっしゃい‼️』と大きく手を広げて下さっている。
カッコイイなぁ❣️まさにヒーロー💕
そんな手の中へドーンとぶつかって行く乳腺外科医の先生が沢山現れると良いですねー💐
2020-08-25 14:25:19 掲示板 2020年8月22日(土)
akiemiさん
そうですよね❗️😊
なんだか恥ずかしいですが…😅
お寿司屋さんそうなんですね〜。
お寿司と言えば、最近我が家では、息子の大好きな🌀寿司ばかりです💦😅
イタリアンも美味しそう✨💕
一人でもゆっくりできるはいいですね❣️もう半世紀を生きた者と致しましては、お一人様でも全然行けちゃいます😅江戸◯の後、市川へ寄れる時にでも行ってみます❣️😊
2020-08-25 14:17:18 掲示板 2020年8月25日(火)
mama32065💐さん💖
なんて素敵なお花のリース💕
お花ぎっしりで可愛くてたまりません😍❤️
樹脂粘土で作られたなんて、拡大して何度も眺めましたが正に神業👏👏👏
この半分の大きさでいいのでオーダーしたいです😅
お嬢さんとお孫ちゃんの笑顔が目に浮かびます😃
素敵なお写真、ありがとうございました😊
私も保存させて頂きました💕
2020-08-25 14:16:03 掲示板 2020年8月25日(火)
mama32065💐さん、こんにちは😃
すっごい素敵ですね〜✨💕
mama32065さんのお孫ちゃんのお誕生の嬉しいお気持ちがめいっぱい入っているリースですね❤️
本当に素晴らしい作品❣️感動致しました〜🤩
2020-08-25 14:08:25 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
さくらさん こんにちは。
10年経過しての再発、そして大きな病院ならではの対応、不安と悔しさでいっぱいでしたね。
私は2年経たずしての再発でしたが、昨年10月Q&A、11月にセカンドオピニオン、12月に腋窩覚醒の手術をして頂きました。
前医では2回も針生検して何も出ず経過観察でした。
田澤先生の元に行かなければ今頃どうなっていたか、想像すると恐ろしいです。
私は愛知県在住で、放射線と抗がん剤は地元の病院で治療中ですが、節目での診察は田澤先生にお願いしています。
思い切ってQ&A、すずらんさんの想いが通じてもう一度田澤先生の受診を考えられた今が正にターニングポイントですね!
大丈夫です、ここには応援してくださる方が沢山いらっしゃいます。
私もさくらさんと同い年、お互い頑張りましょう(^ ^)
2020-08-25 13:53:14 掲示板 2020年8月24日(月)
ぽてこ様~
田〇先生が危惧されたとおりの患者が”ココ”にいま~す💦
私の(実家の)母です。
膵ガンの手術して、1年半で今度は乳ガン。(※膵ガンは乳腺には転移しません。)
膵ガンは2カ月入院しましたけど、乳ガンなら1週間!…私、甘く見てました…。
母は完全に弱りました…。
膵ガン後には一度(近場でしたが)一泊旅行ができたのです!しかし今はもうそんな元気はありません。それまでは娘(=孫)に「今度は一緒に海へ行こうね♪」って話してたのに…。
5日間のドレーンと1週間の入院は…高齢の母の体力を奪いました…。
江戸川まで大阪からは(私より)更に遠いけど…
田〇先生にお願いしたらよかった…と。後悔しています。
2020-08-25 13:48:12 掲示板 2020年8月25日(火)
scorpio♏️ さん こんにちわ💐
写真の保存ありがとうございます😊
孫の誕生記念と言うよりも、私の2年生進級記念になってしまったような気もしますが、そこは大目に見てもらう事にしました💐
2020-08-25 13:34:14 掲示板 2020年8月25日(火)
こんぺいとう様
「改変スレッド」に入れて戴くような内容(提案など)ではないので
こちらから失礼致します(^^)/
「病理結果報告書」のご意見(7/13)、改めて拝読しました。
とても的を射ておられるので私等が意見するまでもないというのが正直なところです。皆さんきっと同じ思いだと思います。(決して”スルー”などではございません🙇。)
※言い訳!?になってしまいますが…「改変スレッド」の方はどんどんレベルが高くなってきてしまって…私等にはもうついて行けず(「スレッドなし」の方での”雑談”に徹しようと💦)”手薄”になっていたことも事実です💦
OneTeamではこの「病理結果報告書」”ありき”でお話されていますが…
提示してくれない医療機関もあるのですよ💦
母が乳ガンでお世話になった地元(実家)では知名度のある私立大学病院ですが…出してもらえませんでした。
私が先に乳ガンしたからまだよかったのです。主治医から”口頭で”なんとか必要最小限のことだけは聞き出しました。
それでも「浸潤径が5ミリ」ということと、「ホルモン治療をオススメするタイプ」ということ、くらいです。
ルミナールAだかBだか…未だに知らないままです。
全摘だったこと、浸潤径5ミリだったこと、80歳という年齢から無治療を選択しました(させました)が…。
なぜ、こんなに違いがあるのでしょう?
ドクターには知らせる義務はないのでしょうか?
患者には教えてもらう権利はないのでしょうか?
生検結果も病理結果も…
いろいろ英語で書いてありますが
田〇先生なら「必要なこと」はきちんと説明してくださる、
そういう安心感がありました。
だからそれ以外のことは気にしないでおこう…という思いもありました。
今時は検索すれば大抵のことは出てきます。
だからあとはそれを(無知が故の)不安材料となってしまわないように…ということですよね?
次回コラムで取り上げて(「改変乳プラ」にも掲載して)下さるようですので、有難く…待つことに致します。
2020-08-25 13:27:11 掲示板 2020年8月25日(火)
北のふね⛄️さん こんにちは💐
ありがとうございます😊
ドッシリと落ち着いてしまった重たい腰をやっと上げて完成しました。のんびりし過ぎると、クリスマスリースの時期になってしまいますから🎄🎅💦
此方では朝晩の風に秋が感じられるようになりました。
暑さももう一息かな❓
2020-08-25 13:16:54 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
ライフバードさん
お返事ありがとうございます😌🍀ライフバードさんもそう思われますか。。
> 先生の診療は本当に迅速で無駄ないので行って良かったと思いますよ。大〇病院みたいに、ながーーい検査でだらだらしないので。
ほんと、これもありますね。色々な面で最短コースでモヤモヤを解決出来ると思うので。
都内のコロナ、少し減ってきてるみたいなのてま、躊躇する方も自然と減って行くかもしれませんが。
(そうなるといいですね)
2020-08-25 13:11:07 掲示板 2020年8月25日(火)
すずらんさん
保存までして頂いてありがとうございます😊
本当に相手を思いやる事って大切ですよね💕
自分が病気をして、先生はじめ看護師さん、病院のスタッフの皆さん、そして家族や友人、多くの人達の優しさや思いを頂いて今の自分が在るのだとしみじみと感じています。
粘土のお教室。いつでも開催しますよ〜✌️
その後にランチなんて良いですね〜💐
2020-08-25 12:56:17 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
さくらさん
お返事嬉しいです‼︎
そして…
田澤先生の受診を考え直したいと思って下さって、本当に良かったです‼︎
絶対に田澤先生しかいません。
田澤先生から、”信頼と安心”をいただけます‼︎
迷うことなく…前を向いて一日一日を過ごしていけます‼︎
遠方スレッドの皆さんの投稿も拝見されて
また、困ったことがあったらいつでも掲示板にいらして下さい。
まずは、田澤先生への連絡ですね❣️
最良の方法をご提案してくださるはずです‼︎
ターニングポイントをゲットして下さい。
さくらさんのこれからを心から応援しています‼︎
ありがとうございます😭😭😭
2020-08-25 12:47:15 掲示板 2020年8月23日(日)
ふーちゃん2626さん
お母様のようなお話、過去のQAでしばしば読んだことがあります…。お母様も大変でしたね。
ふーちゃんさんの探究心には驚かされます💦私は、「ふ〜んそうなんだー」で終わっちゃうので😅
週末コラムででしょうか?挙げていただけるようでよかったですね😊
ふーちゃんさんのおかげで、乳プラに来ている患者は勿論、こっそり見ている乳腺外科医さんたちもまたお勉強できますね❣️
2020-08-25 12:46:41 掲示板 2020年8月25日(火)
ふーちゃん2626さん
ありがとうございます😊
私もプリザーブドフラワーには難儀します💦
大体1輪のお値段が高い❗️しかも力の入れ具合でお花がグシャッとしそうで神経使いますから😅
粘土は乾燥さえ完璧なら、力を入れても壊れる事は無いので
簡単なんです💐
2020-08-25 12:44:39 掲示板 2020年8月25日(火)
mama32065💐さん
お孫さんへの♡のこもった最高のプレゼント🎁ですね❣️
パステルカラーでとても明るく、気持ちまで晴れやかになります(*^◯^*)
mamaさんのお元気な姿が、お花💐のリースに現れている様です!
樹脂粘土でできているんですね!
お見事です💞
以前にも、お孫さんにお花の冠プレゼントされてましたよね。
私も写真🤳に保存させて頂きました❣️
2020-08-25 12:39:56 乳プラ改変
R226🥕さん
お返事ありがとうございます🍀
建築現場を見上げて、ひたすら感嘆…😧✨している状態ですが、そのまま観光客にならないように💦なにかお手伝いを出来たらなーと思っています☺️
どうぞよろしくお願いします💓
2020-08-25 12:31:58 掲示板 2020年8月24日(月)
まさに「神わざ」の「凄さ」を見せて頂いてるようですよね。
その上・・・
————–
>『そんな中、全摘が必要な高齢女性がいたのです。
しかも、やや痴呆があり、(この患者さんで)「入院期間が長いと(ドレーンを入れるとどうしても入院期間が長くなります)この患者さんは寝たきりになるのでは?」
私は、そう危惧しました。』
(中略)
>『翌朝、元気に退院した、そのご高齢の患者さんを見ながら、
「(ご高齢の方ほど)無理なく早く、退院させられることは大切なことだ」』
これが契機となりました。
—————
ここを読むと、いかに田◯先生が患者のことを思って下さっているかがビシビシと伝わってきますね😊
2020-08-25 12:17:27 掲示板 2020年8月24日(月)
すずらんさん
あれ?あれあれ?
イヤだわ、わたくしとしたことが変な表現しちゃったかしら?
酔っ払っていたのかしら?
いや、朝の通勤電車の中。
ははは、いつもこんな感じです。
今会社でお昼休み。
お弁当で又腹の皮が突っ張り、瞼の皮が弛みます。ふぁ〜
2020-08-25 12:13:24 掲示板 2020年8月25日(火)
みなさまこんにちは👋😃
返信したいコメントがありすぎて、いつものことですが、カラ回りして返信できずにいるのですがちょっとおじゃまします(笑)
mama32065💐さんのリースは素敵すぎだし、ふーちゃん2626さんは<全身の循環の仕組み>について細かく書かれ流石だな~と感心。北のフネ⛄️さんは、スレッド 「遠方・プチ遠方」の募集の仕方がまた、お上手で👏 全国の密かな乳プラファンの乳腺外科の先生達も必見ですね。⬅️同感です。患者さんはもちろんですが、乳腺外科の先生達の方が閲覧数、ファンが多いのでは(笑)
そして、すずらんさんの他人のことも、自分のことのように思って下さる、熱い願いが伝わって、の…さくらさんからのコメント!乳プラ恐るべし!凄い⤴️⤴️
こんな素敵なホームページないですね。日本一~( ´∀`)/~~
2020-08-25 12:13:06 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
さくらさん
こんにちは
勇気を出してQを送って本当に良かったですね。
これから受診までの間、QAを勉強する事で、特に手術に対する不安はゼロになること請け合いです。
勇気を出してQを送る、いつもは見ないスレッドをたまたま見る、この流れはご自分で掴み取ったものです。
病院までお気をつけて。
応援しています。
2020-08-25 11:56:08 掲示板 2020年8月24日(月)
Missyさん
3Rを学ばれている、これからの社会を担う
子供達に大いに期待✨しています‼️
膨大な医療費≒病院経営危機
患者がリスクを負うことでも、経営上多少の過剰医療も⁉︎
その反面、医療費圧迫💦凄く、理不尽‼︎
不思議な世界です‼︎
でも…日本は平等(基本的には)医療が受けられる最大のメリット‼︎
医療だけではなく、
基本的生活も保障してくれます。
息子が公務員のせいかたまに日本の制度について話たりしています。
結局、行き着くところは…妥協になる…という虚しい現実💦
日本自体の政治体制を見直す時代になることを期待しています‼️
Missy’s children
に一票です❣️✨✨
(ワタシ達も意識するべき案件ですね‼︎)
Missyさんは、世界を巡る生活をされているから…色々と勉強になります‼︎
これからも、世界の価値観、生活などを発信していただけたら嬉しいです💖
個人的にヨーロッパが好きなんです♡
特にスイス、オーストリアは妄想の世界で過ごしています😅
(サウンドオブミュージック♪.ハイジの芝生でゴロゴロしたーい‼︎)
オーストラリア、ハワイ以降✈️がダメで海外には行けません😭
息子達はサッカー関連でドイツなど…長男はヨーロッパに4回も‼︎
日本に帰国したく無くなった💦って…。
ワタシもいつか✈️克服して行きたいなぁ〜♡
2020-08-25 11:42:29 掲示板 2020年8月21日(金)
Missyさん、こんにちは
返信ありがとうございます!!
余計なこと書いちゃったな〜、と、後悔していたので
Missyさんからのお返事にホッとしました。
Missyさんは不思議な体験をされたのですね。
見えない力というのは本当にあるのかもしれないですね✨
「遠方・プチ遠方」スレの方も拝読いたしました。
Missy さんの“強い思い”に感服しています❣️
その強い思いが勝利に繋がることを改めて思いました。
ありがとうございます😊
2020-08-25 19:17:02 掲示板 2020年8月24日(月)
Missyさん
ガリガリ君、毎日食べてたんですか?😳 すごい😅
一昨日、久しぶりに食べて懐かしかったです。
改プラの投稿へのコメントもありがとうございます😊 ただ、もうすでに色々取り掛かられてるでしょうから、今さらって感じだったよな〜ってちと反省してます💦