Site Overlay

掲示板一覧表示

コメントを全件表示します。 24616件

Missy
2022-11-07 09:17:37  掲示板 2022年11月6日~11月12日

先生!!
フットルース…
あったあった!!!
と…、朝から気持ちが⤴️⤴️😆

前作時は…
トム〜💖
と言う思いだけで観ていましたが…😅
今回はUS時代のママ友の ex husband が湾岸戦争で亡くなられた時の話が観ながら蘇り…色々な思いで観ていました…

しかしトムは凄いですよね‼️
月に600キロ走る先生も凄いですが‼️👍✨😊


ふーちゃん2626
2022-11-07 09:14:30  掲示板 2022年11月6日~11月12日

時雨さん

おはようございます🌷🌷
昨夜は(珍しく)番組終了後、
(一晩眠って忘れてしまわないように)少し書き留めておりました❢
(※大した内容ではありませんがw)

その前に。丹後局の再登場❢
よかったですねー❢
あのまま(”悪女”の印象のまま)では終わらせない、三谷さんの脚本に、
またまたヤラレテしまいました。
その言葉に、あの政子が涙を浮かべる。
今となっては、自分の思いを解ってくれるのは、もしかしたら
丹後局だけ…❔
西と東、全く環境の違う二人ですけれど、
どこか、似ている、共通している、共感しあえるものが、
二人の間でしか解り得ないものが、
あったのでしょうね…。
👧が思わず、「京香さん、可愛い。」と。
母世代の女優さんに、「可愛い」と。
いや、それほど、ピュアな美しさを秘めた方だと思います。
私も(前にも書きましたが)大ファンです❢

八田殿~♡ ついに、ついに、”脱ぎました”ねw
どんだけ鍛えてるん~!?♡って思いましたよねw
それを櫓から見物していた、義村様まで♡
一瞬でしたが脱いでおられましたよね❢
これから視聴される方には、お見逃しなく~❢ですw

ラストで、時政の再登場もありました。
鎌倉とは対照的な伊豆の様子が…
2曲のBGMと共に。
「クシコスポスト」(=運動会でよく流れる曲です)からの…
「遠き山に日は落ちて」。
とても気になった、気に入った、1シーン、でした。
こちらも、お見逃し(お聴き逃し)なく~❢ですw

さ~て。
実朝暗殺も止む無し…
そんな空気が漂って参りました😱




ちむがなさ
2022-11-07 09:01:04  掲示板 2022年11月6日~11月12日

たつのおとしごさん、

はじめまして(^-^)

新作「トップガン」、そういえば観ていなかった!
私も、コロナで映画館から足が遠のき、すっかりと忘れてました~!

初回「トップガン」は、自分の青春時代でしたので、
カセットテープ(年バレますねw)擦り切れるまで、サントラ聴いてました。メガヒットの後でしたか?、「カクテル」が
またヒットしましたね。カクテルも、音楽が最高で、どはまりしました。懐かし~。

DVDということは、もう、primeにも登場したのかな?
でも、やっぱり大迫力のスクリーンで観たいものですね。
色々思い出させて頂き、ありがとうございました!

ちむがなさ




江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2022-11-07 08:50:49  掲示板 2022年11月6日~11月12日

トップガン マーヴェリック!
昨日、掲示板で話題になってましたね。
なんといっても前作の経験から8年後には実際にパイロット免許を取得し、撮影現場からは自家用飛行機で(自ら運転しながら)帰ったらしい!
身体の鍛え方といい、正真正銘のプロフェッショナル。彼こそNHKのプロフェッショナルに出演してもらいたい。(ギャラ的に無理だろうけど)

マーヴェリックも観たいけど、前作の感動を思い出しました。
新潟南高校、所謂文化祭である『校風祭(こうふうさい)』 
1年の時は「フットルース」だったから「トップガン」は2年か3年生の時、皆で踊りました!
今ではとてもいい思い出です。(小学生の作文みたいだね!)


たつのおとしご
2022-11-07 08:08:07  掲示板 2022年11月6日~11月12日

トップガン、前作も大好きです✨
Anthemが流れると、ほんとゾクゾクしますよね…
マーヴェリックもおすすめです!


時雨
2022-11-07 05:04:00  掲示板 2022年11月6日~11月12日

ふーちゃん2626さん🌷
Little-Fuさん🌹
white🍋さん
大河ドラマ愛のある方

【鎌倉殿の13人】

私は、京香丹後局の再登場で、このうえのない時間を過ごす事が、できました✨
(私の中での、今回の最高のシーンです✨)

尼御台小池政子への言葉。
「いい加減、覚悟を決めるのです。」
「人並みの人生など、望んではなりませぬ。」
「何のために生まれてきたのか。辛い思いをするのか。」
「何れ、分かる時が来ます。何れ…..」

京香丹後局、私の中では、【いい女】なのです。
都の、酸いも甘いも知り尽くした女性。

一線を退いたとはいえ、自ら鎌倉に足を運び、これも、人生の修行と微笑む。

尼御台小池政子を、叱咤激励し、そして、見守る。

本当は、慈悲深い女性なのだと、思います💖

京香丹後局も美しい✨

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
あなたの虜三浦山本義村💘
来週は、公暁の再登場で、必ず動きますね。
鎌倉殿源実朝の暗殺に、
どう関わってくるのか?
今回は、小休止の様でした😐

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
鎌倉殿源実朝の、暗殺が近くなって来ました。

オープニングで、鳥居と、鎧を身に付け背中を向けた武士の場面があります。
(この武士は、小栗義時。)

そして、更に鳥居の左側に目を向けて集中していくと、【白い犬】がいます。

この白い犬が、小栗義時の命を救うのです。

三谷幸喜氏の脚本だと、どうなるのか🧐

最終回迄、まだまだ、見せ場が盛り沢山です👌




時雨
2022-11-07 01:51:36  掲示板 2022年11月6日~11月12日

東の果ての乳腺外科医
から今日(6日)、2つのメッセージ。

東の果ての乳腺外科医、
この輩は、しこりが、どのくらいの大きさだったら、その時に採取できたのか?

採取出来る大きさだったとしても、堅さがどうのこうのと、言い訳を作り、中途半端な採取で、
結果、半年後の経過観察にしてしまうのでしょうね。
( 患者が、それに納得をし、同意をしてしまえば、誤診にもならず、また、輩も恥とも思わず……)

そして、術前の化学療法の乱用に繋がるのです。

こういう輩達が、標準治療の均衡を崩し、医師のあるべき姿の品位、品格、誇りを無くす根源となっている。

東の果ての乳腺外科医、
今週のコラム 364回 。
pembrolizumab:
KEYTRUDA
「術前+術後セット」の、補助療法としての拡大。

輩達に、その先、乱用されるのが、目に見えてしまいます。

手術を楽にするための手段、逃げ道と考えられても、不思議ではない。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医は、今日も、一人の患者の、turning point を、導きました。

私は、医師と患者は、お互いに respect し、双方が依存ではなく、自立し、なおかつ、根治に向けて、同じ視線で分かち合っていく。
それを目標にしています。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医、
理不尽を目にしたり、自分自身が、辛い目に逢わされた時、真っ直ぐに怒る事が出来なければ、それらは許されたままです。

怒りを全身全霊で感じ、正しい方向に導く。

それは、東の果ての乳腺外科医の役目 = 使命。

選ばれし者しか出来ないこと事。

そして、それは、生まれながらに持ち合わせた、 passion そのものなんですよね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
日付が、7日になりました。

完璧で更に、最高の手術日となりますよう、祈ります✨

良き1日を👋




ちむがなさ
2022-11-06 22:07:14  掲示板 2022年11月6日~11月12日

ふーちゃん、

本当に、自分が病気にならないと、気づかないこと、人の痛みや、
優しさ。。。身に染みることがたくさん。
病気になんてならない方がいいに決まっているけど、
得るものは本当に大きいよね!
ふーちゃんや、こちらの皆様にお会いできたこともしかり♡

3年前のオジサマ、、その後お元気だといいね!

ちむがなさ


ちむがなさ
2022-11-06 22:00:31  掲示板 2022年11月6日~11月12日

北のフネさま、

お返事ありがとうございます!

流石、フネさま!
見識の高さに、思わずため息をつきました。
「肝苦さ」という言葉、初めて聞きまして、とても勉強になりました!ありがとうございます。

「わかちあう」という意味で、似ている言葉で、
「ゆいまーる」という言葉があります。こちらは、沖縄では子供から大人まで馴染みのあることばで、「助け合い」に近い意味です。でも、わかちあうとは、同義ではないですが、痛みをわかちあって、助け合うという精神という意味で、どちらも、
素敵な言葉ですね!

私は、こちらの生まれではないので、後付けの知識ですが、
「ちむがなさ」とは、「肝」=「心」、「かなさ」=「愛おしい」⇒「真心の愛」という意味です。

この言葉を初めて知ったのは、数ある沖縄民謡の1つ
「ちむがなさ節」という歌を知った時でした。
自分が、以前に、おじい、おばあの施設で仕事してた時に、
出会った、素敵な民謡で、これを歌うと、みんな笑顔になり・・・懐かしい思い出です。

https://youtu.be/9VIFA_O-ii4

「火真珠」・・・こちらも、なかなか、パワーがありそうですね。
その後の、悪しき2文字を燃えつくしてくれるような。。。
言葉遊び、面白いです(^-^)!

ちむがなさ




ちむがなさ
2022-11-06 21:42:39  掲示板 2022年11月6日~11月12日

かえるさんへ、

はい、手作りのお守りは、格別に心に染みたので、
ご利益ありそうです!
私、普段は、あんまり神頼み(手作りの場合は人頼み?!)をするタイプではないのですが、、
お守りは、渡す人、手に取るひとの願いが力になるのなあって。。

はい、美しい海の眺めは、いつも心洗われます(^-^)。
私も、こちらに来る前は、いつも憧れてました。
でも、海って、天候、季節、時間によって、
がらりとお顔を変える。海に限らず自然の姿は・・・、
時に恐ろしい形相になったり。だからこそ、美しい時は、
格別に美しいのかなあって思えますね。

ちむがなさ


Missy
2022-11-06 18:36:09  掲示板 2022年11月6日~11月12日

たつのおとしご先生…、
トップガン!!偶然わたくしも今日前作ですが家で観て感動の余韻に浸っていたところでした!!!
前作では私は20代…、当時では感じ得なかったことを感じ得ることができたように思います…。
30年以上経ちますが…あのトップガンの音楽と映像はやっぱりゾクゾクしますね!!
そして…マーベリック…、
同じく映画館で観たいところですが…近くではもうやっていないようなので私も家で観ようと思っています。
Dr.コトーの映画も観たいと思っているので…
どちらもこれから楽しみです😊
偶然にトップガンの投稿がこちらであったのでレスしてしまいました💦💦

田◯先生は観ました?
観てないようでしたら是非👍✨😆




たつのおとしご
2022-11-06 17:09:12  掲示板 2022年11月6日~11月12日

こんにちは。
ずっと観たかったトップガン マーヴェリック、ようやく観ました。
映画館で観ようと思っていたのですが、コロナで躊躇しているうちにDVDが発売されたので、自宅で✨
今も変わらず色褪せない音楽と、壮大な映像に大満足でした。
12月公開のDr.コトー診療所の映画も楽しみです。


ふーちゃん2626
2022-11-06 16:54:07  掲示板 2022年11月6日~11月12日

東の果ての乳腺外科医 様

お怒り、御尤に存じます。

先生の仰る『細胞診は針生検より数段技術が必要』というのは、
“確定診断を下すためには=患者のためには”、
という前提が付きますね?

以下、QA5545より抜粋
⇨本来、癌ならば「クラスⅤ」をだすべきところを、
大概の医師は「クラスⅣないしはⅢ」しか出せないのが実情です。(経験数の差なのです)
⇨(私自身が細胞診をしてのⅢAなら、迷わず良性としますが)

麻酔も止血も要らない簡易な細胞診は、
未熟なドクターにでも(”やるだけなら”)可能のようです。
実際、こんなことがありました…
エコーで見えてない細胞診。どこに針刺したんでしょうね?
結果は(クラスⅢどころか)”もちろん”「異常なし」。
やる意味あったの?!痛い思いして、そこそこの医療費払って、(正直)損した気分、でした。
なのに、針生検(ST-MMT)は断る、というね。
針生検の方が、(患者のためではなく、未熟なドクターにとっては)
麻酔も要る、止血もシッカリしなくちゃいけない=リスクがある=”技術が要る”
ということのようですね?
その断る理由がまた”素晴らしい”(←もちろん嫌味です!)⇨
「もうちょっと経ったら、大きくハッキリ見えてくるかもしれないし…」って。
それって、まさに、”育てる”ってこと、ですよね?
なんで、未熟なドクターのために、ガンをわざわざ育てなきゃならないわけー😤

ですが、そのときは、なにも言えず。
言えないもんなんですよー、患者って。

QAでの、東の果ての乳腺外科医の力強いお言葉(お怒り!?)に
患者は自らも奮い立たせることができる、
私はそう感じております。




時雨
2022-11-06 15:07:03  掲示板 2022年11月6日~11月12日

東の果ての乳腺外科医、
お疲れ様です。

今週のコラム 366回
ありがとうございます。
(下記、一部引用致します。)

主治医から『血管に浸潤の疑いがあるから、手術適応ありません。CDK4/6 inhibitor 治療のみとなります。』

その主治医の正解は、
『画像結果が全て』が、恐ろしいです。

東の果ての乳腺外科医、
ultra sound の良さは、
医師自身の肉眼で判断出来る事だけではなく、
患者の患部に、スキャナーが(器具の正式名が、思い出せず…..)直接触れます。
そのため、手技の誤魔化しが通用しない👊

患者が、医師のレベルを判断する重要な、
standard:基準 にもなります。

*私は、東の果ての乳腺外科医が、主治医で良かったと、肌身で感じる瞬間です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞【セカンドオピニオン】

私は、転院 ⇒ 直接、東の果ての乳腺外科医への、手術メールでしたので、該当者ではありませんが、患者が、主治医 ⇔ セカンドオピニオンの、板挟みにならないためには、患者自身が、きちんと何をしたいのか、
その冷静な判断力と、意志= 自立が、必要なのだと思います。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医、
【乳がんプラザ】そのものが、既に広域の、類い稀なセカンドオピニオン ですよね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
3日・昨日と、東の果ての乳腺外科医の、ハッピーアワー は、充実そのもので、なによりです🍾(あっ、今日もですよね。)

【篤’S recipe】は、
何処かに、工夫があるでしょう。
同じ、recipe でも、微妙に毎回、味の違いがありそう!
だから、特別でなくても、いいのです。

それから、青空に浮かぶ月🌔
素敵な、画像です✨
屋上では、天体も楽しめますね🌔

東の果ての乳腺外科医、
11月8日 午後8時41分~9時22分。
東の夜空で、皆既月食と天王星食が、同時に起こります。

私は、今から、わくわくしております✨

明日も、完璧で最高の手術を!
それでは👋

追伸:
国立天文台情報では、日本では、5000年間なかった現象です。




北のフネ⛄️
2022-11-06 10:16:51  掲示板 2022年10月30日~11月5日

そーそー。
このブラック加減、誰に似たのか…。


ふーちゃん2626
2022-11-06 09:45:43  掲示板 2022年11月6日~11月12日

おはようございます!
ここしばらく此方も(同じような♡)気持ちイイ~お天気が続いております。

コラム366 ありがとうございます。

そう♡昨日も一昨日も、月が綺麗でした~✨
正午ごろから見え始める月は「上弦の月」(=西側半分が光ってる)❢
逆に、午前中、西の空に見えてる月は「下弦の月」(=東側半分が光ってる)❢
そういえば…日中に満月って見たことないですよね❢
(満月は夜しか見れません❢)

****************
今日の「セカンドオピニオン」のお話。たいへん参考になりました❢
一度、同じようなケースを(母で)経験したことがあります。
地元のA大学病院でセカンドオピニオンの紹介状を書いてもらい
(実は、既にこの時点で「書くけど、もう二度と戻ってこないでね」と言われました。
しかし、これは言っちゃいけない言葉だし、
こちらも従う必要はないということになりますね?)、
B病院へ。
そこでのお話の中で、A病院へはもう戻る気はないことを伝えると、
「セカンドオピニオン」から「初診外来」に切り替えて戴くことができました。
(医療費も保険が適用されて安く済みました。)
その代わりというか…
B病院の先生に書いて戴いた(A病院への)お手紙(お返事)は
「患者さんご自身でA病院に持参してね。」と。
あくまでも”患者の意思です”ということをアピールするため!?
(B病院としては)A病院との関係を悪くしたくないから!?
そのようなことだったんだと思います。
A病院へは(主治医に顔を合わせることはなく)受付で提出するだけで済みましたが…。

なんかね…
患者のことより、病院/ドクターの、メンツや体裁が優先なのかなーって。
そういう面でも、E病院/Dr.Tは…
患者に寄り添ってくださる、病院/ドクターだと思いますね♡
*****************

さ~て❢
今日はこれから👧大会👟送迎&観戦。行ってきます❢




東の果ての乳腺外科医
2022-11-06 09:23:41  掲示板 2022年11月6日~11月12日

Q&A 2022年11月06日2 5ミリのいびつな腫瘤+血流あり』を今、回答していて…
5mmのしこりを細胞診して言い放ったという、その乳腺外科医のセリフ
『小さいのでぐりぐり細胞取ってこれないからちゃんと判定できないかもしれないとお話しされ
ました。
その時は半年後にまた大きくなってるか診てみましょう』
本当に、腹が立ちます!
細胞診に自信が無いなら(何度もQAで解説しているように、細胞診は針生検より数段技術が必要)5mmの的でも100%の精度で針生検すべき!
それが出来ないことを「恥」とも思わず、ぬけぬけと「半年後に…」とは何事!




nayk🗻
2022-11-06 09:20:00  掲示板 2022年10月30日~11月5日

時雨様
お久しぶりです✨

🍎とっても美味しそうですね♪秋は美味しいものがいっぱい💕
食いしん坊にはたまらない季節です♪

最近は果物も種類豊富でびっくりしちゃいます
私はいつも迷ってはふじ🍎を買いがちですが陽光という品種見つけたら、是非食べてみたいと思います😃

ちなみに私は最近
写真のやーつがお気に入り✨
おやつに食べてます🤣


nayk🗻
2022-11-06 09:05:55  掲示板 2022年10月30日~11月5日

れい様
お久しぶりです✨

おでん いいですね〜
また作ろう🎵

麻薬卵は見た目と反してしょっぱくないので
残りタレをお豆腐にかけてみました😊
お醤油をかけるよりマイルドで、玉ねぎやゴマなど薬味も入っている為とっても美味しいですよ✨

画像へのリンク


北のフネ⛄️
2022-11-06 07:50:30  掲示板 2022年10月30日~11月5日

ちむがなささん
はじめまして

ちむがなささんのお名前を初めて見た時、実は一冊の本のことを考えました。
ワタシにとって忘れることの出来ないとても大切な本で、その中に「ちむぐりさ」という言葉が語られています。

 肝苦りさ。
古くからの沖縄の言葉には”かわいそう”といった同情的な表現はない。沖縄では他人の苦しみにたいして、それを分かち合うニュアンスを持つ「肝苦りさ」(胸がいたい)という表現をつかう。沖縄には「他人(ちゆ)に殺(くる)さってん寝んだりしが、他人殺(ちゆくる)ちえ寝んだらん」(他人にいためつけられても寝ることはできるが他人を痛めつけては寝ることはできない)という言い伝えがある。
というのなんですが、二文字違うだけで随分違いますね。
ちむがなささんのお陰で久しぶりにその本を読み返しました。

妃真珠、美しい海の底で人知れず輝いてそうですね。
ワタシもちょっと考えてみました。火真純なんてどうでしょう。
ものすごく熱そう。

画像へのリンク




ふーちゃん2626
2022-11-05 22:23:13  掲示板 2022年10月30日~11月5日

ちむがなさ さん

こんばんは😊

そうそう!
(地元の)放射線治療の待合室で毎日会ってたオジサマね!
ほんと、ちょうど3年前だわ!
11月3日の祝日(治療お休み)に、
癌封じ寺「無量寺」へ行って。
お守り2つ買って。
その1つをそのオジサマにプレゼントした話ね!
もう手術も抗がん剤もできなくて…って仰ってたんだけど、見た目はすごくお元気で。
私、一度だけ、なんか変にストレスに感じちゃったことがあって(ブザー鳴らしちゃって、照射中断!)。
そのことも、そのオジサマに話したのね。
そうしたら、笑いながら、「大丈夫だよ〜」って。優しかった〜。
以来、中断させちゃうこともなく、治療完遂できたんだよねー!
痛くもなんともない放射線治療での、そんな話、誰にも理解されっこなくて。
ありがたかったな…。

人の温かさが、ものすごく沁みる…。
病気になんてならないに越したことはないんだけど、
普段気づかないことに気づけたり…
もちろん!この掲示板との出逢いも!
得るものも、多い、よね。




かえる
2022-11-05 22:08:42  掲示板 2022年10月30日~11月5日

ちむがなささん

これはどんな御守よりご利益ありますね✨😉

そして、いつも本当に海が綺麗過ぎる✨🥰


かえる
2022-11-05 22:03:04  掲示板 2022年10月30日~11月5日

北のフネさま

「じゃん」がツボです🤣

予測変換って、たまに笑神様が降りてきますよね(笑)


ちむがなさ
2022-11-05 17:32:04  掲示板 2022年10月30日~11月5日

北のフネさま、

はじめまして。
いつも、フネさまの、味のあるジョークに、くすっとして
癒されています!

ひしんじゅん・・・で、
悲惨じゃない、漢字をずっと考えてました。
こんなのどうでしょう?!

妃真珠(ひしんじゅ) →ん、がないけど、高貴なのパール✨でキレイ!?

ちむがなさ


ちむがなさ
2022-11-05 17:22:50  掲示板 2022年10月30日~11月5日

れいさん、
お返事ありがとうございます。

子供からの気持ちのこもった贈り物は、格別でした!自分だけでは、もったいないくらいで。。。
one teamの皆様のたわいもない、おしゃべりや、温かい言葉
も、私には、大きなお守りです!
れいさんも、お大事になさってくださいね。

また、おしゃべりにも、おつきあいください♡(^^;)

ちむがなさ


ちむがなさ
2022-11-05 17:22:10  掲示板 2022年10月30日~11月5日

れいさん、
お返事ありがとうございます。

子供からの気持ちのこもった贈り物は、格別でした!自分だけでは、もったいないくらいで。。。
one teamの皆様のたわいもない、おしゃべりや、温かい言葉
も、私には、大きなお守りです!
れいさんも、お大事になさってくださいね。

また、おしゃべりにも、おつきあいください♡(^^;)

ちむがなさ


ちむがなさ
2022-11-05 17:17:15  掲示板 2022年10月30日~11月5日

ふーちゃん、
いつもありがとう♡

はい、ご利益信じています!
おまもりの、「も」の字がなぞってあるところが
とりわけ気に入ってます♡
ふーちゃんが話してくれた、3年前、待合室で出会った、おじさまへのお守りのこと、思い出して、おじさまの嬉しかった気持ち、共有できました!😆

ふーちゃんはじめ、one teamの皆様の支えと、
何より、田澤先生だから・・・きっと大丈夫です^^b

ちむがなさ


れい
2022-11-05 12:16:07  掲示板 2022年10月30日~11月5日

お久しぶりです❗
やっぱり、naykさんのお料理は美味しそう。
我が家では、ゆで卵をインするのは「おでん」だよー💦


れい
2022-11-05 11:56:16  掲示板 2022年10月30日~11月5日

ちむながささん。あったかーい気持ちになりました。
手作りの暖かさが伝わってきます。
これからの方も、通院中の方も、不安を片隅にでも抱えている方皆さんへ届きますように。
お裾分け、いただきました☺️
ありがとうございます💖


時雨
2022-11-05 10:34:14  掲示板 2022年10月30日~11月5日

江戸川シスターズ
naykさん🐾

こんにちは。

【nayk’s recipe】!

鷹の爪から、糸唐辛子への機転😃
相変わらず、冴えていますね😋

【麻薬卵】
きっと、お箸が止まらない程、病みつきになるからなんですね😋

nayk さん、私から。
先日、群馬にいる母から、届いた林檎です🍎

【陽光:ようこう】という名の林檎。
群馬で産まれた品種なのですが、東京では見かけません。

果物好きな私への、毎年の風物詩です🍎

naykさんへ、お裾分けです😊
(画像ですみません。)

画像へのリンク




ふーちゃん2626
2022-11-05 09:27:26  掲示板 2022年10月30日~11月5日

ちむがなさ さん

わー♡
素敵なお写真♡
合成されたんですねー♡

南国の…青い空と海、そして、可愛いプレゼント(御守り)✨
嬉しいよねー💗感激だよねー😭

お裾分けしてくださる、ちむがなさ さんのお気持ちがまた
ありがたい♡
きっと、いえ、必ず、御利益あるねー♡


ちむがなさ
2022-11-04 23:49:22  掲示板 2022年10月30日~11月5日

南国の子供たちから頂いた、手作りのお守りです。
中身は、マース(塩)とススキの葉だそうです。
古くから伝わる魔除け(病封じ)のお守り。
本当に可愛くて嬉しくて…😭😆。
これから本番を迎える皆様へ、おすそ分けで、、きっと、きっと大丈夫❣️

画像へのリンク


北のフネ⛄️
2022-11-04 20:02:36  掲示板 2022年10月30日~11月5日

ふーちゃん2626さん

良かった良かった。
馬油はホントいろんなカサカサに良いです。
潤って〜。


北のフネ⛄️
2022-11-04 19:55:38  掲示板 2022年10月30日~11月5日

nayk🗻さん

あははー。
この変換はヒドイですよね。
せめてどこか一箇所くらい合わせて欲しい。

相変わらず美味しそう〜。
辛いと言えばレッドホットチキンの季節ですね〜。忘れず食べたい。

ウチの娘はチケット買ってました。
もうすぐですね❤︎

https://youtu.be/ukj940OveZo


ふーちゃん2626
2022-11-04 15:34:50  掲示板 2022年10月30日~11月5日

フネさま

カサカサ”悲惨”だった私の内腿…
だいぶ改善しました❢
踵のガサガサにもいいと思います❢

乾燥の季節…
潤い、プリーズ🤣


nayk🗻
2022-11-04 15:29:27  掲示板 2022年10月30日~11月5日

こんにちは😃
nayk🗻です
ご無沙汰しています
日本シリーズも終わり
つば九郎&ドアラのディナーショーが復活と聞いて浮かれております🎵

以前次男からリクエストされて作った『麻薬卵』という、何やら物騒な⁉︎名前の漬け卵…とっても美味しかったんですが、ちょっと私には辛味が強かったんですよね💦ムスコは辛口好みなんで良かったらしいのですが、また食べたい!とリクエストされまして作ったんですけど
うっかり いや〜うっかり鷹の爪が切れていまして、偶然あった⁉︎糸唐辛子でやってみました🤣
味見の段階では私に丁度良い辛味✨
やったぜ✨

そして、里芋の小芋を実家から頂いたので塩茹でなう。
今夜はつまみパーティになりそうな予感です🤣

画像




nayk🗻
2022-11-04 15:19:00  掲示板 2022年10月30日~11月5日

こんにちは😃フネ様

悲惨も破産も
ひどい〜
笑っちゃいました🤣


北のフネ⛄️
2022-11-04 14:15:00  掲示板 2022年10月30日~11月5日

ちょっと調べものしようとしたんですが、ヒドイ。

画像


北のフネ⛄️
2022-11-02 17:05:02  掲示板 2022年10月30日~11月5日

噴水ってずっと見てられますね。
たまにワタシも噴水の前でぼーっとします。

なんか喋ってくれたら面白かったのにねー。


ふーちゃん2626
2022-11-02 16:13:51  掲示板 2022年10月30日~11月5日

関西某所。
いつも癒やされる噴水公園…
秋めいて(今日は日中暑いくらいでしたが)。
これから戻ります。

フネ様家のコミュニケーションレベルの高さ✨💕
カラスと5メートル対峙はムリ😱💦

画像


北のフネ⛄️
2022-11-02 12:13:36  掲示板 2022年10月30日~11月5日

こんにちは

ただ今、防犯カメラ設置中につき、邪魔にならぬよう二階に避難。
面白い映画を求めてprime videoさまよってます。お勧め募集中です。

先ほどの娘との会話

画像


北のフネ⛄️
2022-11-01 17:05:38  掲示板 2022年10月30日~11月5日

Halloween仕様🎃


ふーちゃん2626
2022-11-01 15:00:22  掲示板 2022年10月30日~11月5日

おばけのチョコパンはいいとして♡

ゾンビの指って😱💦

まぁ、美味しけりゃイイ❢笑


ふーちゃん2626
2022-11-01 14:47:09  掲示板 2022年10月30日~11月5日

時雨さんの喪失感…半端ないー😭💦
巴御前(架空とも言われていますが)の…
義仲、義盛と…なんとなく、好みのタイプがわかりますね♡

👧へのコメント、ありがとうございます。
帰ってきたら、伝えますね。
「争うつもりはなかった…」
その前の、重忠もそうでした。
俺が何をした?俺は悪くない!なんで?という…
理不尽さも飲み込まざるを得なかった(無念)。
ですが、紛れもなく、人がつくった人の世。
なんと醜いものか、と(モヤモヤ)。
最終回までに、晴れますかねー(モヤモヤ)。


ふーちゃん2626
2022-11-01 14:24:44  掲示板 2022年10月30日~11月5日

ちむがなさ さん

寒くない!?💦
今日は雨で気温が上がらない😖
風邪ひかないようにね♡

そうなんだよー❢
「ガンは早期発見で治せます❢」なんて言ってるわりには
積極的じゃない(気がしてならないのー)😤
「なんでもかんでも要精査にして大学病院に送り込まないで欲しいよねー」
って、確かに聞こえたんだから😤
確立は低いのかもしれないけれど、
そこを検査するのが”検査”やんね❢
ちむがなさ さんも、”熱い人”、だったのねー♡w

落ち着かない日々を過ごされていることと思います。
ですが、一歩一歩、確実に前に進まれているご様子に
安堵しております。
「負けないで もう少し 最後まで走り抜けて
どんなに離れてても 心はそばにいるわ…」
私の大好きなフレーズです🎵




Missy
2022-11-01 13:46:24  掲示板 2022年10月30日~11月5日

れいさん、こんにちは😃

こげぱんのキャラクターが分からなくて…😓
今調べてみました!!
可愛いですねぇ〜💕

私は勝手に…
“類友”…と思って…
ニヤッとしてしまったんです💦😆

次回から”こげぱん“を思い出します👍✨
先生のブログに焦げ目のトーストがご登場さるかどうか…
分かりませんが〜🤗


時雨
2022-11-01 12:53:46  掲示板 2022年10月30日~11月5日

ふーちゃん2626さん🌷

返信、ありがとうございます!

和田巴に一目惚れ義盛、アマゾネス巴達との酒盛り。
樽酒:菊正宗 の差し入れで、参加したかったです。

妄想の参加で、
「お前、もう一杯飲め」
こんな、会話がありそうで…..

鹿肉の鍋。和田家のジビエ鍋。 どんな味なのか。

何もかもが失くなり、
もう、このような妄想も出来なくなりました🥺

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
戦が終わり、立ち去る小栗義時の、虚しくやりきれない表情。
偽りのない思いです。

名場面ですよね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
Little-Fuさん🌹

和田義盛は、初めから、北条と争う気はなかった。
けれども、その均衡、守ってきた大事な事が、様々な事が絡んでしまって、守る事ができなくなってしまった。

誰も、明日どうなるのかわからない、過酷な時代に生きた、その生き様を、和田義盛は、教えてくださいました。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
次回は、鎌倉殿源実朝の、覚醒が見られますね。

あと、京香丹後局の、再登場!
朝廷の動きも見逃せません🧐




北のフネ⛄️
2022-11-01 11:44:51  掲示板 2022年10月30日~11月5日

移動で潰れる

ゾンビの指
おばけのチョコパン
恐怖のフーガス

画像


ちむがなさ
2022-10-31 23:30:05  掲示板 2022年10月30日~11月5日

ふーちゃん、

ありがとうございます♡、
はい、行ってきます!(‘◇’)ゞ
ふーちゃんも、お母様と、道中お車お気をつけて!!

石灰化で・・・のQAがあると、ついつい過剰反応してしますのは、ふーちゃんも、同じですね!^^;

このくらいで、生検やるなんて、どうせ空振りになりますよ・・
〇〇先生に笑われますよ・・・、
こちらが怒られちゃうから・・・
心配でしょうが、よーーく経過をみてからにしましょう・・・

グレー判定に対し、そんな医師の言葉が、巷に(ブログや、〇〇ドクターズなど)飛び交っていることに、憤りを感じてしまいます。

「無駄な検査はしない方が良い」を、一つ読み違えると、早期発見のチャンスを逃すのだということ。
確定診断でストレスから解放されて、救われる人もいれば、
早期で見つかって救われる人もいる。
「見つかる確率の低い検査は、やったって無駄」だみたいな、考えが一般論としてなくなりますように。。。!

はっ、また、熱くなっちゃった~。

はい、耕史様♡、CMも素敵。
鎌倉殿、目が離せませんね・・と言いたいところなに、
2回分まだ見れてません~、ひゃー置いてかれてる(泣)

ちむがなさ




北のフネ⛄️
2022-10-31 22:14:21  YouTube「これって、炎症性乳癌?」公開しました。 ☆動画へのコメントはこちら☆ チャンネル登録お願いします。

第8弾、拝見しました。
毎度不思議に思うのが、炎症性乳がんも肉芽腫性乳腺炎もちゃんと分かっていない乳腺外科医がいるということです。しかも沢山。
お医者さんの世界は不思議です。
看板に何科と書いてもいいという、他の世界ではあまり類を見ない摩訶不思議なシステムのせいではまさか無いとは思いますが。

赤くなって、痛みがあれば不安は当然。
『炎症性乳癌に炎症無し』
『炎症がある時点で、それは炎症性乳癌では無い』
ここをしっかり押さえられれば、徒に不安に脅かされることはない。
この動画でそれが浸透すれば、ですね。

通しナンバーがついたのですね。
女性のイラストが出る時に「ピコッ」という音がするのもいいと思いました。
個人的には「ドレーン無し」の回みたいな出だしも物語性があって、先生をより身近に感じられて好きでした。それのかわりに最後のシューズ
いつかこんがり焼けたパンのショットの出番もあるでしょうか。