Site Overlay

11月5日(水)① 5件の乳がんQ&Aを更新しました。

しこり4センチ   [管理番号:13180]
女性36歳
■病名:浸潤性乳管癌 充実型
■症状:しこり、痛痒さ、乳汁分泌、倦怠感、微熱、熱感
■微熱と倦怠感は乳がんと関係があるのでしょうか。
体調不良が長く、しこりも4センチまで成長しているため転移している可能性が高いでしょうか。
クリニックでは2b 以上と記載がありました。
もし転移(リンパ、遠隔)していた場合、田澤先生ならどのような治療を行いますか。手術は可能でしょうか。
また、充実型とは何でしょうか。予後に影響しますか。
転院する場合、田澤先生に診察していただけますか。
手術はどれくらいの期間に行えますか。 ……【詳しく読む】しこり4センチ

⇒ 更新内容はこちら。

 

ステージ3 リンパ節転移の取り残し   [管理番号:13179]
女性56歳
■病名:乳がん
■①今リンパ節周りに手でふれるような腫瘍はみあたりません。
エコーにもうつらないレベルのものなら術後リンパ節は放射線治療で期待してもよいのでしょうか?
それとももう1つ先のレベルまで
追加郭清の手術をして調べるべきでしょうか?

②お忙しい中、もし手術を田澤先生にお願いするとしたら
初回診察から1ヶ月くらいを想定しておく感じでよろしいでしょうか?
やはり初回診察から紹介状(3週間かかるといわれています)は必要ですか?
前回の手術から期間をあけなくてはいけない、などありますか? ……【詳しく読む】ステージ3 リンパ節転移の取り残し

⇒ 更新内容はこちら。

 

胸に目視できるできもの   [管理番号:13178]
昨日の朝急に左胸の内側に目視できるできものができました。
普段からよく見るようにしているので、昨日急にできたものだと思います。
形は平たく、楕円形で大きさは7ミリで米粒ほどです。触ってもぷっくり何かあるかな?という感じです。
色は昨日は赤だったのですが、今日は赤みがひいてきました。
乳がんのしこりは目視でもわかるものなのでしょうか?
ご回答いただけたらありがたいです。 ……【詳しく読む】胸に目視できるできもの

⇒ 更新内容はこちら。

 

乳癌宣告   [管理番号:13177]
女性26歳
■昨日乳癌宣告されました。
半年前検診は大丈夫だったもの今回は悪性とのことでした。大きさ1.4センチ、ルミナールher2 グレード2 Ki-6730% でした。

手術するまでに脳や別の臓器に転移することはあるのでしょうか?また、今の段階で転移してる可能性はどのくらいでしょうか?

このような時は完治できるのでしょうか?昨日宣告されたばかりで頭が真っ白で、、
勉強不足の質問で申し訳ございません。 ……【詳しく読む】乳癌宣告

⇒ 更新内容はこちら。

 

これからの治療について   [管理番号:6309]
3/(下旬)退院。
それからは、針で液抜きに通い多いときは385ml,177ml
4/(上旬)私が、創部確認すると創部接着剤取れて開いてる状態に!

4/(中旬) キシロカイン注ポリアンプ1%10ml/1Aを3回に分けて、創部黄色部分、へこみ部分傷口の際を切除して縫合する()
5~10センチ 0,4mの糸で縫合し、液抜きは180ml抜きました。
以前先生が、お答えになっていたデブリードマン処置だと確信。
執刀医は『血腫ではない』と言っていましたが…?
2日で180mlなので暫く通ってとのことで4/13も液抜き大体60ml、今残ってる抗生物質を
飲みきってガーゼ剥がれるとの事ですので、プロスタンディン軟膏処方するから傷回り、赤い部分に塗ってください。
4/(中旬)主治医から病理組織標本(術中?家族に切除したものを見せられた長男は触って先生と確認していたので、ホルマリンにつけるまでの鮮度?が心配)
の結果と術後治療方針のお話の後、液抜きますが、4/14夜中朝方まで眠れぬ位左乳房痛く腫れ赤みはないですが、熱をもっています。

明日4/(中旬)の術後病理組織結果がでないと詳しくはお答えいただけないでしょうが、先生ならばこの先の治療方針は、どう判断されますか?
■病名:侵潤性小葉ガン
■症状:傷口の突っ張り、ホルモン剤の影響か?間接痛が酷い。
<女性:67歳> ……【詳しく読む】これからの治療について

⇒ 更新内容はこちら。