[管理番号:13167]
性別:女性
年齢:58
病名:乳がんステージ2a
症状:
投稿日:2025年11月01日
今年1月に手術をしリンパ節に一個転移が見つかりリンパ郭清をしました。
その後、脇の腫れぼったい違和感や上腕のポワーンとしたような感覚が治りませんが、これは、この先、もう治る事はないのでしょうか?
それと、現在、ホルモン療法アナストロゾールと経口抗がん剤エスワンタイホウを服用しています。
サプリメントで、ビタミンC ビタミンD ビタミンB(ミックス)亜鉛を服用していますが、治療に影響を与えますか?
色々な説があり混乱しています。
ビタミンB12 ?ビタミンDを服用するとホルモン療法や抗がん剤の効果が薄れて再発リスクが高くなるとか。
服用を止める方がいいなら、すぐやめますので教えて下さい。
田澤先生からの回答
こんにちは。田澤です。
リンパ郭清をしました。その後、脇の腫れぼったい違和感や上腕のポワーンとしたような感覚が治りませんが、これは、この先、もう治る事はないのでしょうか?
→これは「肋間上腕神経」の症状なので、(神経の症状は一般的に時間がかかるので)長期間で気にならなくなってきます。
それと、現在、ホルモン療法アナストロゾールと経口抗がん剤エスワンタイホウ
→私は決して術後補助療法として「TS-1を勧めない」のでコメントできません。
***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/11/18
***