乳がんに関するQ&Aを更新しました。
BRCA1陽性 トリプルネガティブ乳がんの化学療法について [管理番号:8798」 2020/4/(上旬) 細胞診にて左乳がんと診断され、5/(中旬) 乳房切除術+センチネルリンパ節生検を行いました。 病理結果は浸潤性乳管癌、トリプルネガティブ、浸潤径6mm、リンパ節転移なし、 ddEC4ク-ル+ddPTX4ク-ルの予定でEC4ク-ルが終わりました。 母も両側乳癌であり、先月、主治医にお願いしBRCA遺伝子検査を受け、BRCA1の結果でした。 BRCA1陽性変異の場合、化学療法は効きにくいのでしょうか? 今後、このままの治療で良いのか心配です。 |
いつも左ブラジャーに黄色いしみがつく [管理番号:8797」 37歳出産2回です。 断乳して3年10ヶ月経ちました。 今でもたまに、ブラジャーにごく薄い黄色いしみがつく時があります。 その都度、エコーやマンモグラフィーをするのですが、問題はありません。 最近気がついたのですが、ブラジャーが汚れるのは、ほとんど左乳です。 右のことも数回ありましたが…最近はほぼ左です。 左乳に何か問題があるんでしょうか。 頻繁にエコーをしていますが、3年近く見逃され続けてるのか、心配です。 この掲示板を見ていると、続かなければ問題ない、と判断していますが、心配のため質問させて頂きました。 分泌でブラジャーが汚れるのは、1日で終わって、いつも続くことはありません。 大きさも、直径5ミリから1センチもないくらいです。 |
術後の負荷のかかる運動について教えてください [管理番号:8796」 一年前に田澤先生に手術していただき、いつも感謝をしております。 リンパへは微小転移だったため、センチネル郭清省略して頂きました。 現在ホルモン治療中の為か?どんどん体重が増加してしまったので、ダイエットを兼ねたトレーニングを始めました。 今のところ、術側の腕には負荷をかけずにしておりますが、 術後は重い物を持たないように、という認識でいたのですが、どの程度まで負荷をかけても平気でしょうか? |
リンパ節 [管理番号:8795」 3年目の検診で、血液検査とpetをして経過は順調と言われたのですが、帰り際にパソコン画面に腋下リンパ節に極小腫れがあるが、極小のため再発とは考えられず経過観察と書いてあるのが、チラッと見えてしまいました。 次回の診察では聞こうと思いますが、まだ3ヶ月も先なのでそれまで経過観察でいいのかリンパ節転移なら経過観察なんかせずに早い極小のうちに郭清手術した方良いのでは?など考えてしまいます。 もし手術となった時はぜひ、田澤先生にお願いしたいです。 |