乳がんに関するQ&Aを更新しました。
母の乳がんについて [管理番号:8529] いくつか質問があります。 (術後の外来まで待てないこと、母の前では聞きづらい質問であるため、Q&Aで質問させていただきます) ①術後の治療は抗癌剤(アンスラサイクリン4クール→タキサン4クール)→放射線になると母が説明を受けたそうです。 以前「鎖骨上リンパ節の腫瘍は小さく放射線で十分コントロール可能」と診察で仰っていましたが、鎖骨上リンパ節転移が画像上認められる場合も放射線が後なのでしょうか? ②田澤先生の以前の記事で「トリプルネガティブで急速に増大する群は、初診でかなり進行した状態で見つかり、予後が悪いことが多い」というようなことをおっしゃっていたと思います。 |
乳腺の固い部分について [管理番号:8528] ①自己検診は寝た状態で手を上げて、とのことですが、手は目一杯伸ばして上げるのか、軽く(自然に?)伸ばす(ひじが軽く曲がった状態)か、どちらが正しいですか? 手を目一杯上げる状態と、軽く伸ばした状態では感覚が違い、戸惑っています。 (軽く伸ばした状態だと極なだらかに何かに触れる感じです) また、枕は置かずに、完全に体が横になる状態がいいですか? ②乳腺に沿ってだと何も触れない(違和感がない)のですが、乳腺に向かって垂直に強くチェックすると、結構固く触れます。 「触れたり触れなかったりは偽物」とこちらで見ましたが、上記のことは「偽物」に該当しますか? |
3Dマンモの被爆量 [管理番号:8527] 3Dマンモは一般のマンモに比べてどれくらい被爆量なのでしょうか? また被爆量低減されている3Dマンモというのは色々種類があるのでしょうか? また低減されてる3Dマンモと普通の3Dマンモではどれくらいの被爆量の低減になるのでしょうか? <女性:39歳> … |