Site Overlay

生検を受けずの線維腺腫の診断について

[管理番号:7200]
性別:女性
年齢:38歳
病名:線維腺腫
症状:左胸のしこり

去年の6月に市の検診で再診になり、すぐに総合病院でエコーとマンモ
をやりました。
マンモでは何も映らず、エコーに8ミリのしこりが映り
ましたが良性のものに見えるので半年後にもう一度診てみましょうとな
りました。
半年後の今月の2月6日にエコー診察を受けたところ、超音
波報告書には、

CD領域の低エコー腫瘤は大きさ、10×6×3ミリ、前回と変わらず。

境界明瞭、扁平、後方エコーの増強(+)、明らかな血流信号(ー),FA or 濃
縮嚢胞を疑う。
カテゴリー2。
AC領域の小さな嚢胞は確認できず。

MMG指摘のC領域に構築の乱れは確認できず。
明らかな腫瘤(ー)。

と記載されています。

先生には、
「大きさも変わっていないですし形から見ても線維腺腫だと思います。

あとは市の検診を今まで通りに受けてくれればいいですよ。
でも生検を
したわけではないので1ヶ月に1回自分で胸を触ってみて大きくなって
いないか確認してみて下さい。
もし大きくなっていたら癌だったんだねって事になりますので。」
と言われその時は触診もありませんでした。

線維腺腫と聞いて安心した途端にもし大きくなってきたら癌だと言われ
て、怖くなり、自分で触って大きさの変化なんてわかるものですか?わ
からない気がして…と不安を伝えたんですけど、そんなに神経質になら
なくても大丈夫ですよ、と笑顔で言われたのでそうなんですねっと答えて帰ってきました。

ですが、診察中は気づかなかったことや不安が後々、押し寄せきたので
沢山で申し訳有りませんが質問させて下さい。

①38歳ですがエコーとマンモだけだで線維腺腫との診断で生検などもとりませんでしたが、良かったのでしょうか?市の検診は2年に1回のペースで届くので30才過ぎてからは2年に1回受けて異常なしでした。
今回の検診の前までは産婦人科でエコーをやってもらっていましたがとてもざっくり見られる先生でサッとエコーをやって3分ほどで終わるという感じでした。
私もそういうものなのだと思っていましたが、今回初めて市の検診センターでエコーをやっていただいたらとても丁寧にゆっくり15分ぐらいかけてのエコーだったので違いに驚き、そこで初めてしこりの指摘があったので実は前からあって見落とされていてもおかしくないな、と思いました。

②8ミリのしこりが1センチになっていたのであれ?と思いましたがエ
コー技師さんも先生も大きさに変化はないと言っていたので、私の勘違
いかなっとその時は思いましたが今思い出しても前回は8ミリだとやは
り言っていました。
エコー技師さんによって誤差が出るって事なのです
か?その変化は大丈夫なのでしょうか。

③私も心配性なので不安でちょこちょこ胸を触ってしまっていました。

前に診察を受けた時まではしこりの形の丸さはわからずただコリコリ動
く全体的に弾力性のある平べったいものが胸の左側にあるような感じ
で、丸っこさがわからなかったので大きさに変化がどうでるのかわから
ない気がして不安でした。
ですが、昨日触ったところその平べったくコ
リコリ動くのの中にポツンと小さい小豆のような丸いしこりを初めて感
じました。
それが線維腺腫で前からあったけど、私が気づかなかっただ
けなのかと思いましたが、明らかに前まで触っていたものより平べった
いというより急に小さな丸っこさを感じて硬さも感じる気がします。
よく触っていたので気づかなかったという事はないと思うんですけど、ま
だ診察後から1ヶ月も経っていませんがすぐに診察をもう一度受けた方
がいい状態でしょうか。

④今回は総合病院で診察を受けて、線維腺腫だと思うから生検もいらな
いし、市の検診を前のように受けて大きさに変化がないかみてもらえれ
ばそれでいいと言われましたが市の検診だと2年に1回になってしまいます。
もし線維腺腫だとして、そのペースと検診で大丈夫なのでしょうか。
そのペースで受けて早期発見できたものが早期発見にならなかった
ってことにはならないのですか。
癌だとどのぐらいの期間をかけてどの
ぐらい大きくなるものですか。

⑤総合病院ではない乳腺外来がある個人病院のホームページで、しこり
がある方や不安で毎年受けたい方も受診して下さい、と書いてありそこ
の病院ではもしもの場合は総合病院との連携もできているし細胞診や生
検などの細かい検査もやってくれるようでした。
今回、診察していただ
いた総合病院の先生は最初の診察からベットに寝ながら触診するという
ことは一度もなく、座った状態でちょっと触って良いですかと言ってし
こりがあると言われている部分をそっと触れるぐらいに触って終わりと
いう感じでした。
同じ総合病院で再診になった友人はもう1人の先生に
診てもらい、ベットに寝た状態で先生が指の先で細かく胸の全体をトン
トンとすごく長く時間をかけて触診していたと聞き、私の先生は2.3秒軽
く触れたのみで終わってしまい、半年後の診察の時にはエコーのみで触
診もなかったので他の先生と比べると正直不安に襲われました。
なので
その個人病院で相談してセカンドオピニオンをするべきなのか、今まで
通りに総合病院へ行ってその先生に診てもらえばいいのかわかりませ
ん。
個人病院の方なら不安を伝えれば生検などで調べてもらえるのかな
とも思いますが、総合病院の判断を見ると生検まで希望する必要はない
のでしょうか。
総合病院の私が診察を受けていないもう1人の先生は、
先日乳がんの手術をした知人に聞いてもとても丁寧で総合病院の生検で
陰性だといっていたものをセカンドオピニオンやりませんかと提案して
ほかに依頼してみてしこりの中に隠れていた乳がんが見つかりました。

珍しいケースだったみたいですけど、マンモでと何も映らずエコーで見
ても大丈夫そうだとの判断で生検でも陰性だったのに、先生の提案で他
に生検を依頼してして乳がんを見つけたその先生に私も診てもらえたら
と思いますが、総合病院の乳腺外来は先生が2人しかいないので私が診
察を受けたものも2人の先生で後で確認してくれているものなのです
か?それとも1人の先生の診察を受ければその先生だけの判断ですか?
総合病院で先生を変えたいというのはやはり失礼な事でしょうか。

⑥線維腺腫の場合、どのぐらいの期間まで1ヶ月に1回触診で気にした
方がいいのでしょうか。

⑦今はコリコリと動きますが、もし癌だった場合は動かなくなりますか、と聞いたら、もし癌でも動いていたものが動かなくなるって事はありまん。
と言われて大きさで判断をと言われましたが不安が先走り大きく感じているようにも思い触ってもよくわかりません。
もし癌だった場合、自分で触って明らかな変化に気づくにはどの点に気をつけたらいいですか?

どう動いて良いのかわからず不安な日々です。
心配すぎて長文申し訳ありませんがぜひ先生に教えていただきたく思います。

宜しくお願い致します。

 

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

「境界明瞭、扁平、後方エコーの増強(+)、明らかな血流信号(ー),FA or 濃縮嚢胞を疑う。カテゴリー2」
→これは線維腺腫でしょう(結論からいうと)

「①38歳ですがエコーとマンモだけだで線維腺腫との診断で生検などもとりませんでしたが、良かったのでしょうか?」
→上記所見ならば、それでいいでしょう。

「実は前からあって見落とされていてもおかしくないな、と思いました。」
→私もそう思います。

「8ミリのしこりが1センチになっていたのであれ?」
「その変化は大丈夫なのでしょうか。」

→これは測定誤差範囲です。

 そんなことよりも「形状の変化」に重点を置いている筈です。

「まだ診察後から1ヶ月も経っていませんがすぐに診察をもう一度受けた方がいい状態でしょうか。」
→不要です。
 自己検診(触診)に過敏になる必要はありません。(誰がどう見ても「明らかな変化」だけを気にすればいいのです)

 どうしても「気になって仕方が無い人」の場合には(自己検診ではなく)「半年に1回のエコー」これしか解決策はありません。(1か月後に受診など、極めてナンセンス!)

「もし線維腺腫だとして、そのペースと検診で大丈夫なのでしょうか。」
→本来、「明らかに線維腺腫」と断言できる画像なら「経過観察そのものが不要」となります。

 つまり、「2年後に(その線維腺腫の)経過観察する」わけではなく、(線維腺腫などどうでもよく)「普通に検診をしましょう」という意味なのです。

「そのペースで受けて早期発見できたものが早期発見にならなかったってことにはならないのですか。」
→こう考えましょう。

普通の検診を望むなら→2年に1回の検診
早期発見を望むなら→(自分の意思で)半年毎の超音波

 上記のどちらを選択するのか?は「あなた次第」です。

「自分で触って明らかな変化に気づくにはどの点に気をつけたらいいですか?」
→自己検診に夢中になるのは止めましょう。(無用な心配をするだけで百害あって一利なしです)

 自己検診は掌でサーと撫でるだけです。 (そしてビー玉以上のものだけ気にすればいいのです)
 ★それ以上を触診に期待してはいけません。
  それ以上を期待するならば「半年に1回のエコー」結局、そこに行きつくのです。(ご検討を)