Site Overlay

OneTeam コメント

北のフネ⛄️ さん 2949件

北のフネ⛄️
2023-08-17 12:39:44  掲示板 2023年8月13日~8月19日

アドミンさん

フットワークが軽くて、羨ましいです。
ワタシは飛行機が大嫌いで、離陸の時にお尻がひゅうぅ〜、ってなります。

(お気を付けて。)


北のフネ⛄️
2023-08-17 12:34:44  掲示板 2023年8月13日~8月19日

ちむがなさ さん

このゆらゆらを、何とか飼い慣らしたいと思いつつ、毎日ぐらんぐらんと揺れております。
目指せ!いぶし銀!

そうそう。普通お花から名付けますよねえ。


北のフネ⛄️
2023-08-17 11:39:23  掲示板 2023年8月13日~8月19日

羽田なう

空港でぼんやり人の流れを見ていると、いつも、この中のどれだけの人が「癌」を患っているだろうかと考える。
告知されたばかりの人。
手術を受ける病院まで移動中の人。
治療中の人。

みんなそれぞれ頑張っている。


北のフネ⛄️
2023-08-16 13:53:21  掲示板 2023年8月13日~8月19日

ああ、妖精さん。まだまだ気を抜けませんね。
妖精さんと自己管理はなんの関係もないからね。大丈夫。

あはは〜
ワタクシ、オホホと笑うこともありますの。

素敵なお台所❤︎
さぞかし美味しいお料理ができることでしょうが、とにかく今は水分補給ですね。
お大事に。


北のフネ⛄️
2023-08-16 10:33:44  掲示板 2023年8月13日~8月19日

皆さん、ご心配おかけしてごめんなさいね。温かいお言葉、本当に嬉しく思います。
ワタシ大丈夫です。
この文章を書いたのは実のところ三年程前のことなのです。そしてこの様なことを思ったのは、術後治療が始まって割とすぐ、友人とご飯を食べに行った先のカウンターの薄明かりの中で、自分の手の甲の様子に気づいてゾッとして、隣に友人がいようが、大勢の前だろうがなりふり構わず、大声で泣き喚きたくなった時が初めてでありました。
女ですもの、ってなわけでござございます。
これをすぐに投稿できなかったのは、まあ、いろいろグチャグチャ考えたからなんですが、本日個人的にちょっと気合を入れたいことがあるため、挫けないうちにと昨日のうちにエイヤっと、送信ボタンを押したのでありました。

ワタクシ、実のところ、中身が伴わないながら、本日はこの様な気分なのでございます。

https://youtu.be/_ku2ynqTrYw

ところでワタクシがこの文章をこねくり回しているこの場所、ここがどこかと申しますと、実はココなのでございます。
いつもの様に三ヶ月前に予約の電話をかけたところ、「三年も来ていないんですね。それですと予約はできません。予約外で来ていただくことになります」
「と言うと水曜日に?」
「はい、午前中に」

全国から思い詰めた方達がいらっしゃる水曜日にお邪魔をしたくはなかったのですが、致し方なし。
スミマセン。

奇跡的に空いています。

画像へのリンク




北のフネ⛄️
2023-08-15 16:26:11  掲示板 2023年8月13日~8月19日

「ながめせしまに」
な気分が時々やって来る。

ただでさえユラユラ揺らいでいるというのに、ワタシ達は化学療法だの、ホルモン療法だので、更に揺らがなければならない。
ホルモン環境は無茶苦茶だ。
ユラユラという言葉なんかでは到底表しきれない(術後治療が無かったとしても、やはりホルモンは揺らぐ)。
それぞれのサブタイプは、それぞれの苦しみを苦しむ。
その種類は違えども、苦しみの総量は変わらないのでは、と思うこともある。
そして誰かのステージを、サブタイプを、グレードを、羨ましく思ったりする。
ほんのちょっとしたことにつまずいて、うずくまる。
なんにも無くても堕ちて行く時もある。
手術すれば胸が変わる。
治療による外見の変化は避けられない。
歳を取るのは仕方ない。
ゆっくり段々となら諦めもつく。でもワタシ達は薬によって、ドカドカ倍速で歳を取っていく(無論治療内容によるし、個人差がある)。
鏡の中にはお婆さんがいる。
しわ、シミ、くすんだ肌、たるんだ輪郭。
或いは髪を梳かすことができない…。黒ずんだ爪。
手の甲に次々と浮かぶこのシミは、動脈硬化と比例しているのではなかったか。

これが自分の姿か
ふん
惨めだな

命が有るんだから良いじゃないかと、もし同病以外で言う人がいたなら、それがたとえどんな気持ちから出た言葉であろうとも、ワタシはきっとその人を憎んでしまう。笑った顔のまんま。

そんなことを言ってんじゃねえんだよ

鏡を見てハッとする。
時々叫び出したくなる。
雪を眺める時、本を読む時、ぼんやりとお湯につかっている時、目の前に黒い点が飛んでいることに気付く。
どんどん視力が下がっていく。
耳の中ではジジジジジジーという音が絶えず聞こえる。
膝が痛い。指も。腰も。

毎晩薬を飲むたび思う(ワタシは夜飲むのだ)
こんなに小さな一粒が、ワタシの身体を変えている。
何と憎いヤツだろう。
アア、モウ、イヤダ
自分を守ってくれている(かも知れない)というのに。

時々ポッキリ心が折れる
くっそーっ! くっそーーーっ!
何でだよ!!!

それでも

ワタシの身体は…

細胞のひとつ ひとつは…

(がん細胞は仲間に入れてやらん)

なんとしてでも
生きようとしてくれている

愛おしいな
と、思う

そしてこれら全ては、
自分が引き受けなければならない、
自分のものだ

しっかしなんつーか
ユラメキますわー

やれやれ
暑いしサー
今日は元気だけどね




北のフネ⛄️
2023-08-15 06:50:36  掲示板 2023年8月13日~8月19日

ふーちゃん2626さん

あはは〜。
ご心配おかけしてスミマセン。
無事でおります。
迷いませんでした。ちょっとしか…。
エッヘン (おーい)

ご両親、ふーちゃん2626さんの顔を見られて安心されたことでしょうね。お疲れ様でした。

コラム解説、いつもありがとうございます。助かります。

本日も迷う予定。


北のフネ⛄️
2023-08-13 10:42:20  掲示板 2023年8月13日~8月19日

こんにちは

ワタクシただ今、初めての場所に来ております。
後で近所を散策するつもりなのですが、道に迷うこと1000000%の確率。昨夜も100mほど離れた場所まで行くのに迷いました。しかしこれは言い訳をさせていただくと、マップを見ながら歩いていたウチの夫の後をついて行っただけなのでワタシのせいではない。
「あれ、なんか変だな、あっちってなってるな」
「あー、この場所通るの3回目だね、この短い間にさー」
「あはは、確かに」
「どこにいくつもりなのさ」
「近くのイタリアン」
「へー、もう近くはないがな」
「ワハハハ」
「ワハハハ」
ということになりましてですね。二人共がヤバいヒト。
今日はこの後、別行動なのであります。
まあ、迷っても、一日かけて戻れば良いので、気軽なものではございますが。
昨日、近いはずのイタリアンの向こうにダイソーを見掛けたので、取り敢えずはそこを目指してみようと思います。
ダイソーの安心感。

コラム406回
同様のお悩みの方のどれほどの勇気になることか。
医師の皆さんにも是非とも届いて欲しい。




北のフネ⛄️
2023-08-12 16:57:44  掲示板 2023年8月6日~8月12日

ちむがなさ さん

ありがとうございます。
ほうほう。
ウチのエアコンのメーカーは各部屋バラバラ。たぶんスマホと同じように、一生使われない可哀想なボタンが登場しそうです。

ウチの方は、夏は馬鹿みたいに暑くて、冬は馬鹿みたいに寒いんです。
昔は暑さは一週間我慢すれば、って言われていたんですが、この頃はそうはいかなくなりました。

一人の時だけ締め切って涼しくなってやろうと思います。

あはは。
〇〇臭。


北のフネ⛄️
2023-08-11 14:15:06  掲示板 2023年8月6日~8月12日

こんにちは
お暑うございます

エアコンの使用法について

これまであまりエアコンに縁の無かった北の民。正しい使い方を知りません。
ウチの夫は、「窓を少し開けておくのが正しい。空気の逃げ場が必要なのである」、と言うんですが、本当でしょうか? ワタシは閉めて使うのが正解であろうと思うのですが。
如何に?