Site Overlay

OneTeam コメント

ふーちゃん2626 さん 3916件

ふーちゃん2626
2025-06-09 11:03:59  掲示板 2025年6月8日~6月14日

そろそろ梅雨入りですねー☔🐌

実家に(とりあえず)
ポカリスエット2ダースと
麦茶2ダースを手配💦

一昨年の夏、父が熱中症で1週間入院💧
以来、
厳重警戒⚠️

「明日の朝、届くからね
在宅して受け取ってね」って、昨晩メールしておいたのに…
追跡かけたら
「ご不在、持ち戻り。
再配達依頼をお願いします。」
ガーン( ̄□ ̄;)!!

「再配達依頼したのでね在宅して受け取ってね」
いま、またメールしておきました😓

来月は2回、帰省予定。
できること、やるしかない❣️


ふーちゃん2626
2025-06-08 19:09:21  掲示板 2025年6月8日~6月14日

今週のコラム501回目
ありがとうございます❗

>患者さん自身の「標準治療の理解」と
「患者さんの意志」を確認することは、
(標準治療である手術を知っている)我々乳腺外科医でなくてはなりません。

⇒そういうことかー❗
母が…
お腹を大きく切る手術なんてゼッタイ嫌やー、
なんとか切らずに治せないものか(延命できないものか)と。
セカンドオピニオン先の粒子線治療の医師から
言われた言葉を思い出しておりました…
「お気持ちはよくわかりました。だけど、兎に角、いっぺん、□□大の外科医○○先生の話を聞いてきて。」と。
(今の主治医○○先生とはそこからのご縁。)

***********
どうしても手術を受け入れられない、
その理由も様々なんだと思います。
女性にとっての乳腺なら尚更かもしれません。
二泊三日、管理して戴き、
もし完治に至らない場合には田澤先生の手術が約束されている❗
放射線科と外科の連携によって、患者さんの希望が叶う✨
そういうことですね❗

BNCT、たいへん興味あります。
YouTubeシリーズを楽しみにしております。
また質問コーナーなども設けて戴けたら
ありがたいです📝💦




ふーちゃん2626
2025-06-05 21:06:48  掲示板 2025年6月1日~6月7日

YouTube
緊急提言! 乳がんを経過観察されないために ⇒ まず自分の所見を知ろう!

公開をありがとうございます。

後半…
たくさんの「Q」に一つ一つ丁寧に、思いを伝える、伝えたい
先生のお姿に(改めて)心打たれました。

わたし、ライブの時には気づかなかったのですが
先生の額からは汗が滴り…✨
先生お一人でずっと(マスクも着用で)喋りっぱなしですもんね。
(以前にもコメントさせて戴いたと思いますが)是非、途中
水分補給なさってください。
これからの時期は猶更です。

(先生に照明が当たってたりしてるのでしょうか?
そんなふうにも見えるのですが?
だとしたら余計に先生お一人が暑い?)

田澤先生の(約30秒の)ショートメッセージから始まる動画…
惹きつけられます。
また、1時間半近くのライブを2つに分けて配信するなど、
毎回、さまざま、視聴者側(患者側)に配慮してくださっての趣向に
感謝の思いが溢れます。
本当にありがとうございます。




ふーちゃん2626
2025-06-05 20:30:00  掲示板 2025年6月1日~6月7日

フネさまも😳!

やはり一定数おられる?
そして
お江戸の対応はいつも迅速且つ的確(無駄がない)

3分間の階段昇降…
もうちょっと歳とったらできなくなりソーw

お気をつけて🚌


ふーちゃん2626
2025-06-05 14:51:19  掲示板 2025年6月1日~6月7日

匿名12さま

わたしは(🚄帰省のときには)京都で降りるのですけれど
一気に”空気”が変わるのがわかります笑

そして、
新大阪、新神戸
それぞれ少~しずつ違います笑笑

匿名12さんも是非🤭

山と海に挟まれた神戸の夕日は
また格別ですよね🌇✨

ありがとうございます(望郷)♡


ふーちゃん2626
2025-06-05 14:32:51  掲示板 2025年6月1日~6月7日

フー。ただいまー🏠

先日の成人検診で
「心電図」もひっかかり(要精査)💧
本日はその循環器内科へ。
(スマホ忘れて、長い待ち時間の退屈なこと😂)

(余談になりますが
わたくし、江戸川病院での術前検査でもひっかかり💧
お手数をお掛けしてしまいました🙇
しかし、さすが江戸川様!
直ちに心エコー、即日、田澤先生の「手術可能」の診断が下り✨)

本日は負荷心電図のみ。
改めて、心エコーの検査予約、
その更に2週間後に診断、となるようでございます😓

院内は今日も高齢の方が目立ち…
診察室🚪横の電光掲示板の数字が次々と入れ替わるのですが
お気づきになれない方もおられ
先生が🚪から出てこられてお名前を呼ばれることも💦
そんな中、常連な患者さんだったのでしょうか…
車椅子で一人でお待ちだった高齢ご婦人(付き添いの方は何処へ?)。
先生自ら、その方のお姿を見つけると歩み寄り
車椅子を押して診察室の中へ🚪✨

初診の私の緊張はみるみる解れ…
「優しい」にもいろいろなタイプの先生がおられるんだなと🤭

一つ一つクリアしていきたいと思います💦




ふーちゃん2626
2025-06-04 18:57:26  掲示板 2025年6月1日~6月7日

QA12766
拝読しました

>私は素人なため、主治医の見解を受け入れるべきだと思います。

素人だからこそ、学びは必要だと(私は)思います!
乳プラに辿り着かれてよかった!
今週のコラム499回目」もタイムリーでした!

ぜひ理解と納得を得た上で
最善の治療に進まれますように…✨


ふーちゃん2626
2025-06-04 13:14:20  掲示板 2025年6月1日~6月7日

(梅雨入り前の貴重な晴れ☀)

メールでのやりとり📲
私:やっぱり独りで帰省するのが一番えぇわ~。

父:〇〇ちゃんも高校生になったんやから
  親は自分自身の行動が可能になり楽しむことや。

(子どもの頃から私には厳しい父だったので)
そんな父の口からこんな言葉が出るなんて
記念に?!スクショしてしまいました笑

父なりに何か察するものがあったんかな…
それから、
もう少し頻繁に帰省してあげなくちゃな…

諸々な思い💧

********************
匿名12さんのコメント拝読して✨
神戸~大阪間は
(山側から)阪急、JR、阪神と
3本が東西に走っております
駅名も微妙に違っていて
関西人でもときどき混乱します笑

実家近くを走るラッピングカー(画像)
いま、関西が熱い!笑




ふーちゃん2626
2025-06-01 18:43:06  掲示板 2025年6月1日~6月7日

今週のコラム(ついに)500回目
先生、本当にありがとうございます

“連携”…
“共通する思い”がなければ成り立たず

江戸川病院っていいな
正直な感想です。

それから…

>患者さんと私の癌に対する闘い

>患者さんにとってこれだけ臨機応変に対応してくれることが
ありがたい事か。

先生、
何気なく書かれたコメントなのかもしれないですけれど
そういうところに宿るんですね…「真心」。
※真心:偽りや飾りのない心。真剣につくす心。

(患者の前では言葉少なめな先生だけど?だから?)
(言わなくったって)いつも患者と一緒に闘ってる、
(言わなくったって)患者の気持ちを共有してる、
そんな先生の思いが伝わってくるようです。

********************
独り帰省しておりました🏠

春風のJK🍓は…
奥飛騨(林間学舎)




ふーちゃん2626
2025-05-30 06:30:36  掲示板 2025年5月25日~5月31日

おはようございます❣️

あとは空腹との闘い(のみ)😆

先生
よろしくお願いします✨

実家に咲いてるアマリリス
贈ります💐