OneTeam コメント
ふーちゃん2626 さん 3823件
2020-06-22 08:32:50 掲示板 2020年6月22日(月)
♡追伸♡
「乳プラ」のトップページが変わりましたね!!
初めて”click”した方にもアクセスしやすい印象に変わりました✨
田澤先生、管理者様…
早速ありがとうございます(^^)/(^^)/
せっかく田澤先生が5年以上もの年月をかけて築き上げてきてくださったもの…一人でも多くの患者さんに届いて欲しいですものね☺
2020-06-22 08:18:01 掲示板 2020年6月22日(月)
おはようございます(^^)/
☁の月曜日です。
ホント…先生「歯」大丈夫ですか?
昨日もまた一日で治療終了できたのですね👍
先生がアシックスの店員さんに「ターサー〇〇〇」の説明を受けておられるシーンを思い浮かべ…
(こちらをどなたと心得る!?日本一の乳腺外科医だよ✨諄い説明は要らないよっ💦)って言いたくなってしまいました(笑)♡
“丈夫さ”がプラスされたのなら…
先生のお悩み”踵の摺り減り”が改善するんじゃ…?
“クッション性”がプラスされたことで重さを感じない…?
また履き心地教えてください(^^)/
さてさて、本題💦
私も自分で書いたとはいえ、「何処に、どのような内容が載っているのか?」の記憶がございません(国会答弁風に)
⇒わかります…。本当にどれもこれもイイ…宝の山なのです✨
では僭越ながら(←!?💦)…
是非「コラム203」を入れてください(^^)/
ST-MMTの難関!?症例(他院で経過観察になったものの、
Dr.Tにとってはeasy症例。しかも結局”ガン”だった3症例。)
※ふと湧いた”謎子”の疑問?
石灰化で早期に見つかったガンがもし局所再発しちゃった場合…
再び早期に見つけるにはやはり石灰化がkeyになるの?
2020-06-22 07:21:48 掲示板 2020年6月22日(月)
先生…「1984年」に15歳(中3)!?💦
ギョ👀ギョ👀ギョ👀
私はたまたま”早生まれ”なので…
エェッー💦まさかー!?♡
年齢の話はさておき(笑)
卒業式で先生…”学ランの第2ボタン”求めて女子たち👧👧👧に囲まれたんじゃ…!?💕
そんなの流行ってたの…関西だけかな!?💦
憧れの男子(or先輩)の第2ボタンを貰うために校門で”出待ち”👧👧👧
なぜ、第2ボタンか…って!?
“心臓”(=ハート💛)に一番近い場所にあるボタンだから👧
私は…
同級生には興味なくて(笑)
担任の先生に「💛」だったから💦
その先生が最近になって同じ中学校に戻ってこられたと聞いて
連絡してみたんです☎ よく覚えてくださってて…。
先生が初めて担任された生徒だったからかもしれません。
そのあと私が帰省した折に、実家近くの居酒屋で乾杯しました🍻
先生の還暦の御祝ってことで㊗
もちろん老けてはおらましたけど(←私もいいオバサンなので仕方ありません(笑)💦)
喋りだすと当時のままで…。懐かしかった…。
「教師になって…若い頃は楽しかったけど、最近は面白くないわー。でもこうやって教え子から連絡貰えて、やっぱり教師しててよかったー。」とポツリ💛。
「次回は私の還暦をお祝いしてくださいねー🍻」って言ってお別れしました。
その後すぐにその中学校を早期退職されたそうです。
わぁー💦💦とんだ余談になってしまいました…
毎度毎度お許しくださいませ🙇
2020-06-21 12:41:14 掲示板 2020年6月21日(日)
今朝のコラム(vol.242)の”パーフェクト”…鳥肌が立ちました。
私たちの想像を悠に超える手技。
眠っている間に起っていること、だからこそ聞きたい。
だけど、ここまで丁寧な説明をしてくださる外科医に出逢ったことがない。
「うまくいきましたので」という本当か嘘かも判らない一言に安心するしかない患者。
田澤先生はここでも患者に寄り添い、”患者の安心”を念頭に置いて下さっている…。
ゼッタイの”自信”と”腕”がなければ、患者に寄り添うことだってできないのかもしれない…今頃そんなことに気付きました💦
なるほど~💡
今や、小学校や幼稚園でも使っている「ソーシャルディスタンス」って言葉。完全に間違ってるんですね!?💦
もう使わないでおこうっと💦(笑)
「スカイロケットカンパニー」のホームページにアクセス、
“社員登録”して…
📨メッセージ覧をclick!
「医療現場を応援」のコーナーを選択して…
熱いメッセージ♡を投稿させて戴きました(^^)/
田澤先生…マスコミへの露出はあまりお好きではないのかと思いきや💦意外…!?(笑)
先生の”夢!?”が叶いますように…
https://www.tfm.co.jp/sky/index_pc.php?catid=1726
2020-06-21 07:16:06 掲示板 2020年6月21日(日)
昨日(6/20)のブログを拝読していて…。
Dr.Tは寧ろ難関症例に挑まれる。挑みたいと思っておられる。
「さぁ!!どんな症例でもかかってこいや~(←!?)」そんな気構えでいて下さっているのでしょうか…
“カッコイイ”としか言い様がない♡
且つ…
常に「患者さんが安心すること(希望にそうこと)」を念頭に…。(そのことは実際、幾度となく肌で感じてます♡)
それが『Q&A』のお陰…と?
Dr.Tはどこまで謙虚でいらっしゃるんだろう♡
私、前からずっと思ってたことがあって。
Dr.Tのご両親って、きっと相当に素敵な方なんだろうなぁ…って。
だってそうでなきゃ…私たちが尊敬して止まないDr.Tは存在しないわけで。
だけど校則守らず原チャリ通学してた息子を叱らないご両親!?💦(笑)
逆にその奔放さが…”ご自身には厳しく患者には優しい”神のような外科医を育てた!?✨
いやいや、”奔放さ”だけではそんな立派な人には育ちません…って💦
いつだったかのブログで…
「私も人の子ですから…」っていうフレーズがあって…
その時に一瞬ですけど”ハッ”としたんですよね💦
それまで私…先生のこと”神の子”くらいに思ってた!?✨(笑)
そうだ!先生も私たちと同じ”人の子”。
ご両親がいらっしゃるはず。きっと相当に素敵なご両親なんだろうなぁ…って。
…そんなことを昨日ふと思い出して。
先生のご両親への感謝の気持ちまで抑えきれなくなっちゃって…つい呟いてしまいました(勝手にスミマセン)🐤
Dr.Tが歳とってよぼよぼになったら…私もよぼよぼだと思いますけど(笑) Dr.Tへの♡は健在だと思いますヨ☺(←ご迷惑なんじゃあ…!?💦)
だけど…Dr.T…歳とってよぼよぼになんてなるかナァ!?💦
今のまま現役でおられるイメージしか…✨
2020-06-20 16:09:49 掲示板 2020年6月20日(土)
ネット検索するときって…
必ず何か(不安や疑問)があるからですものね。
<私だって…
検診受けて、
精密検査受けて確定診断がついて手術できていれば…
検索することもなかった…ハズ。
大学病院で確定診断がつかなかったことは
逆にラッキーだったんだと、今はそう思えます。
(だって田澤先生に出逢えたから♡)>
そういう意味で…
乳プラ”Neo”は…
「経過観察(針生検で何故か「良性」と出る)⇒当院で確定診断⇒手術」
「局所再発(又は手術不能)」⇒(前医で)「手術はできない(しない)」⇒当院で手術(元気にしている)
という症例に重点を置く…乳ガン患者にとって”only one”の存在であってほしいです☺
ここからは…私の呟きです。
実は友人(とは言っても、母と同い年くらいの高齢の方ですが)が乳ガンで。
家族でもない私が「Q&A」📨するわけにもいかず…
ここで少しだけ呟かせてください🐤
私が乳ガンになる前から患っておられました。
以下は編集されちゃうかなー💦
「手術が嫌なら薬物療法で小さくなる(orなくなる)のを期待しましょう」みたいなことを言われたんだそうです。
暫くしてお会いした時に、「私、薬は効かなかった。今頃になって生きることへの執着が出てきてね、やっぱり手術(全摘)してもらうことにした」…と。
それから半年して再発。もう「なす術がない」と言われ、今は3週間に一度、主治医に患部を見せに行くだけだとか。
私…お節介だとは思いましたが、『江戸川病院 田澤篤先生』と書いたメモをお渡ししたんです。
「転院するかどうかは今決めなくていいので、とりあえず一度診てもらって欲しいです。
娘さん(私より歳上の長女さんがおられる)にネットで検索してもらって欲しいです。」…と。
「ありがとうね。でもね…今お世話になってる先生がすごくイイ先生なのね…。もうちょっとだけそこで頑張ってみる」…と。
もうそれ以上は言いません、言えませんでした。
ただ、お会いするたびに…苦しくなります。
イイ先生って何??
「なす術がない」と言われて何の通院??
最初から手術をしていたら…。
悔しくて仕方がありません。
だからこその「実症例」、だからこその「Q&A」。
だからこその乳プラ。とりあえずknockして欲しい。
2020-06-20 09:35:34 掲示板 2020年6月20日(土)
”愉快な仲間”って…
可愛くて私も笑ってしまいました♡
ねねさんのことかナァなんて思いながら💦(失礼しました🙇)
昨日のねねさんの投稿(ロング)…
何回も吹き出してしまいました(笑)(笑)(笑)
もー。ねねさん大好き💕
もう1回読もうっ…と👀
2020-06-20 09:14:27 掲示板 2020年6月20日(土)
田澤先生さっそく有難うございます♡
昨日は手術日だったハズ!?いつの間に!?💦
先生のご提案に「すごくいいね+2💕」です(^^)/
“ざっくばらんに”を真に受けまして…少しだけ💦
「⇒」はclickを意味してます。
↓
⑤「田澤先生に相談したい」⇒「あるあるQ」⇒「Q&A」
★回答は全て田澤先生が行っています。(の文言を添える)
⑥「乳がんプラザ読者”tweet🐤”」⇒「掲示板」
↑
あと…どこかに以下の文言も入れて欲しいです。
↓
★初診、エコー他すべての検査(※マンモグラフィーは技師)、手術、術後治療(※放射線治療は放射線科)はすべて田澤先生が行っています。
↑
また思いつきましたら”ざっくばらんに”投稿させて戴きますネ📨
先生本当に有難うございます♡
先生のご負担にならない範囲で…
少しずつ”リフォーム”できたらいいですね☺
2020-06-22 16:07:30 掲示板 2020年6月22日(月)
nayk🗻様
スカロケ社員登録…
社員掲示板が閲覧できる状態なのでしたら
もうすでに登録が完了しているのでは…?
トップに並んでいるオレンジ色の「メッセージ📨」をクリックしてみてください…☺