OneTeam コメント
ふーちゃん2626 さん 3823件
2024-11-25 09:21:58 掲示板 2024年11月24日~11月30日
フネさまのミュートが解除できなければ一大事にございます❢
前回は?問題なく?
アドミンさんにご指名戴くのがやはりよろしいかと存じます😓
(お手数なことですけれども💧)
フネさまのそのコメントを読まれて
先生もきっと涙…。
ライブ、いいですね✨
2024-11-24 13:20:25 掲示板 2024年11月24日~11月30日
アドミンさま
ありがとうございます。
転記してくださってたんですね❢
(自動でそのような機能はない?💧)
であれば、その逆(YouTube⇨Zoom)も
可能ということになりますか?
アドミンさまにはお手数なことですけれども💧
追伸
ポスターも素敵でした✨
様々、ご準備並びに運営を、
本当にありがとうございます。
(江戸川病院の配信では、意図的にZOOMとYouTubeの画面を切り分けています(それぞれの画面を見えないようにしています)。そのため手作業での作業が必要になります。)
2024-11-24 13:14:35 掲示板 2024年11月24日~11月30日
フネさま
おつかれさまでした。
ところで、
「ミュートしています」ポップアップ案件…
気になり、またしてもグーグルさんを呼んできました💦
(正しくは、助手の”アイ子”😓)
ヘッドホンなどは着けておられない?ですよね?
であれば…
設定音量が低くなっている?ってことはなかったですか?
ぜひ一度ご確認をm(_ _)m
それから、
ミュート解除してから発言開始のタイミング、ですよね💧
以前はアドミンさんが(口頭で)指名してくださっていたことも
あるように記憶しているのですが
名前(ニックネーム)が明らかになってしまうことへの
ご配慮なのかな…と。
(アーカイブ配信では編集することが可能でも。)
ミュート解除している方を探せば、発言者がどなたかは
自ずとわかってしまうわけですけれども。
追伸
アイコン、可愛かったです♡
毎回、チェンジしてみるのもいいですね✨
2024-11-24 12:55:54 掲示板 2024年11月24日~11月30日
先生、
その「富士山」の前には多くの壁もあったに違いありませんね?
「自分が最後の砦」という”思い”で挑み続けてこられたからこそ
見える景色、ですね?
志高く…
“環境”がそうさせるのか、とも思いましたが、
先生は敢えてそのような環境を選んでこられた?
というか、気付けばそのような環境の中にいた(いる)?
というイメージでしょうか…
3.advanced(転移再発乳癌への挑戦)
…(今から)楽しみです❢
2024-11-24 11:02:33 掲示板 2024年11月24日~11月30日
先生、アドミンさま
ウェビナーの開催、
ありがとうございました❢
事前に公開してくださっている該当コラムにプラスされた内容が
(講義に)だんだん多く盛り込まれるようになってきている?印象✨
もちろん(コラムで)”予習”はするのですが
(しっかり聞いておかないと)聞き逃しちゃうー❢っていう…
やはりライブならではの臨場感、ありますね✨
また、その”予習”の段階で「質問内容」を
考えておくようにはしているのですが、
(その質問しようとしている内容についての)回答に近いものを
講義で(ほぼ)話してしまわれて😅
質問することがなくなってしまう😵というケースも😂
(ありがたいことなんですけれども💧笑)
Zoom画像が綺麗になりました✨
それから、Zoomでのチャット(文章)がYouTubeに
リンクするようになっていました✨
回を重ねるごとに、参加しやすい環境を整えてくださり
本当にありがとうございます。
また次回(12月?)楽しみにしております🎄
(ZOOM画像はケーブルを交換したら綺麗になりました。 チャットはZOOMとYouTubeを同時に立ち上げ転記しています。本日は使用できるPC数に余裕がありました。)
2024-11-23 10:55:52 掲示板 2024年11月17日~11月23日
土曜日にコラム❢
祝日だから。
「勤労感謝の日」。
(今日くらいは少しゆっくり休んで戴きたかったけれど)
明日のウェビナーに向けて
本当にありがとうございます。
『成功体験』3部作(とても楽しみです❢)
まずは「その1」(「診断手技」)。
キーワードは”経験”、なのだと思いますが
一言に”経験”と言っても…
というところ、ですね?
先生…敢えて「診断」ではなく「診断手技」とされた?
手技とは:手の技術。手でするわざ。
「ウ~ン、悪性かな~良性かな~」ただ”眺めてる”だけじゃダメ❢
「悪性だと思うから生検ましょ~」では(超)早期発見には至らないし、
いつまで経っても生検精度も上がらない❢
…ってことですよね??
術者(手術)の目で生検を行う、生検の目で画像を診断する…
すべては繋がっているのですね。=”経験”。
2024-11-23 10:21:12 掲示板 2024年11月17日~11月23日
YouTube「鎖骨下郭清 小胸筋を自在に操る」公開
ありがとうございます❢
メインタイトル「小胸筋を自在に操る」
それから、
サブタイトル「田澤先生が鎖骨下郭清を行うようになった
きっかけは?」(講義後の質疑応答での質問の一つですね❢)
…やはりサムネイル(タイトル)は大事ですね👍👍
公開してくださるタイミングも絶妙✨
(ウェビナー参加者の)ちょっと記憶から薄れかけた頃合いを
見計らって?👍
再度ウェビナーに参加しているかのような感覚、また
ライブでは聞き流して(聞き逃して)しまっていた部分も、
改めて視聴させて戴くことで、より理解が深まる感覚が
湧いてきます。
たいへん内容の濃い、配信だと思います。
繰り返し視聴させて戴いております。
2024-11-22 13:31:07 掲示板 2024年11月17日~11月23日
励ましおじさん(ウケます🤣💦)
先生の(成功体験に裏付けられた)情報を求め、
安心と希望を得たい、眠れぬ夜から解放されたいという
多くの思い。
それに応え続けてくださっていること=”励まし”
わたしの始まりも「Q」からでしたが、
そういうことだったんだなーと
先生の今日のこのコメントを拝読しながら…
改めて。ありがとうございます✨
2024-11-25 09:40:18 掲示板 2024年11月24日~11月30日
時雨さん
おはようございます☀
実は、たった今、(NHK⁺で)見終えたばかりでして✨
感極まり、冷めやらず…
時雨さんの解説を拝読🌷
賢子の姿を斜め後ろから眺めながらの、あの道長の…
なんとも言えない、思い。
時雨さん、ありがとうございます🌷
「この世の物を全て手に入れた男の、
どうにもならない事への動揺」…まさにこれですね✨
そして、出家を決意。
道長の目には涙溢れ…。
太皇太后:彰子と賢子。
えーっと…
実は姉妹❢
(賢子が道長の子というの史実?!)
残すところ、あと3回となりました。
この【第45話】がドラマのクライマックスのようでもあり、
そして、ラストをどのように閉じられるのか…
期待ですね❢