乳がんに関するQ&A 回答を公開しました。
| 今後の治療について   [管理番号:3688]  主治医の先生は、「抗がん剤を使用する場合の上乗せは4%だが、組織型を考慮するとTC療法を3か月間の4コースで追加しても良いのかなと思います。 ホルモン療法だけだと少し弱い気がします。 ご希望でKi67を測定しますので、結果をみて最終判断としましょう。」とのことです。 <女性:48歳>  | 
| 血性乳頭分泌について   [管理番号:3687]  今年5月のマンモグラフィーとエコーでも異常なしとのことでしたが、 数日後左胸(しこりがある方)から血性乳頭分泌に気づきました(色は古い血のような褐色のもの)。 絞ったら出るぐらいの量でした。 すぐに担当の先生に話をし、大学病院の乳腺外科に紹介状を書いてもらいました。 そこで再び①マンモグラフィーとエコー検査:特に異常なし の結果だったので、半年後の12月に再度マンモグラフィーとエコーを受けて相談することになりました。  | 
| 乳ガンの疑い大   [管理番号:3686]  授乳はほぼしていません。 身長は167センチ、体重51キロでどちらかというと食べても太りません。 がんでも治療はがんばります。 乳ガンで体重減少の場合末期ですか?  | 
| 術後のリンパ節転移で抗がん剤選択悩んでます   [管理番号:3685]  術前はリンパ節転移なしとのことでしたが 術後センチネル生検で4ミリあり、2ミリ以下であれば 放射線治療とホルモン治療でよいが 抗がん剤治療したほうが今後のためよいと言われ 来週返答するよう言われました。 まさかの抗がん剤治療で動揺しております。  |