[管理番号:6712]
性別:女性
年齢:58歳
やっと繋がりました。
よろしくお願いします。
アメリカ住在、58歳。
8月13日、温存手術しました。
右胸Dcis 4mm(MRI)、左胸Adh 5mm(エコー)の結果で。
16日に病理結果、右胸 Dcis 37mm、Marginは、superior
1cm, lateral1cm, medial1cm, anterior1cm, posterior2mm, 全て Negative.
Inferiorが、Positiveでした。
(予定はマージン込みで24mm程切除が、
4cm×6cm切除。
ステージ0だそうですが、4mmが37mmに、(超早期超小さいと言われてて、放射線、ホルモン療法(?)もし無くてもいいかも?.と。
ショックです?? 20日に手術外科医と会います。
電話では再度温存手術、(放射線も)又病理結果で取り切れて無ければ、再再度 全摘手術になるとの事。
不信感と不安増大?? (今後の手術選択などに悩みます。
一応
再度温存予定ですが(?). (Grade 1-2 /ER 100% Storong ). 左胸は結果、
Adhでは無かった。
(Negative). 病理結果で両胸とも手術したのに、左胸は、何故切ったの?っと不信感!右胸は大不信感と新たな怖さに!
20日に話し合いをして、ドクターは急きょ来週頃には再手術をすると言ってました、温存で。
私にとっては再手術が予定外だったので(超小さなDcis) 、恐怖心倍増です! 田澤先生のアドバイスお願いします。
(質問も). まず、Dcis が4mmが37mm,(追加切除あり)に大きく変わる事がよくあるのでしょうか?. 再度追加切除する時、先生だったらどの位マージンをとるのでしょうか?(あとどのくらいDcis 残ってるのか、どうわかるのですか?. あとDcisだとして、再手術する時、もう一度温存でもいいと思いますか?(放射線は、必須ですよね?)それとも再々度と言わず全摘(根治?)を進めますか?(この選択が一番の悩みです。
まだ全摘する勇気がで無くて。
たぶん再手術8/27頃に予定です。
(?)
悩みに悩んでます。
アドバイスなどよろしくお願いします。
(Ps,余談になりますが、村上春樹と(東野圭吾)(太宰治、特に人間失格)などなど愛好者です。
特に村上の独特な世界観、海辺のカフカは大好き。
(タイトル含めて)です。
騎士団長殺しはまだ読みかけで、何度か読み続けるんですが、何故か早く先に進めないんです。
ちょっと面白くなるまで時間かかりそうな予感?です。
でも本っていいですね。
わりとどんなジャンヌ、人でも興味持ったら読みます。
最近はちょっと残念ながら、乳癌などの病気の本が増えてしまいました。)
以上、すみませんでした。余談文を長々と書き足してしまって、)
(追加質問、もちろんホルモン療法はし無い方がいいですよね?)
よろしくお願いします。
田澤先生からの回答
こんにちは。田澤です。
村上春樹は作中に出てくるキャラクター(主人公)が作者自身を投影して、とても活き活きと感じます。
そして、その人物に大いに共感できるので現実世界にいるような錯覚を覚えます。
それは、仙台が舞台であるがゆえに共感できる井坂幸太郎とは(私のなかで)一線を画しているのです。
(余談でした。)
「Dcis が4mmが37mm,(追加切除あり)に大きく変わる事がよくあるのでしょうか?」
→非浸潤癌の場合には時々あります。
そして、それを想定した切除範囲が必要となるのです。
「 再度追加切除する時、先生だったらどの位マージンをとるのでしょうか?(あとどのくらいDcis 残ってるのか、どうわかるのですか?」
→勿論「残存病変の範囲」を正しく想定することはできません。
このケースでは一方向(inferior)のみが陽性だから追加切除が可能となるのです。
★つまり、その方向(下方)は極限まで切除します。(逆に言うと、状況的に極限まで切除したら整容性が保てないのであれば、全摘も選択肢とせざるを得ないでしょう)
「 あとDcisだとして、再手術する時、もう一度温存でもいいと思いますか?(放射線は、必須ですよね?)それとも再々度と言わず全摘(根治?)を進めますか?」
→上記★でコメントした通りです。
その方向(inferior)に極限まで切除できるのか? (「そちら方向を端まで切除したら、到底形が保てない!」というような状況なら)全摘を選択せざるをえないのです。
質問者様から 【質問2 最温存手術?ステージ0】
性別:女性
年齢:58歳
病名:乳管ガン、ステージ0、
症状:
田澤先生、こんにちは。
再度、アドバイスをお願いします。
LA在中、
58歳(女性) 非しんじゅう性乳管癌(Dcis.4mm)術前(MRA.針生検)検査で、
右胸,(5月末)。
(左胸.adh.5mm,3月半、エコー細胞診)で、間が開き、
8/(中旬)に温存術(円状部分切除)し、病理結果は、左(Adh)取り切れてて無かった。
しかし、右胸はDcis が37mm有り、Inferior(下方向、6:00)の
マージンだけ陽性(dcis有り). (Deep.38mm,) (グレード.1-2) その他のマージンは陰性。
(各.1cm、Posteriorだけ2mm) その後8月末に再度追加切除(温存で整形が保てれば)の予定でした。
(その時は放射線必須)しかし術前に外科医と会い、(出来る限り切除、それでも又取り切れ無かったら3度目には全摘、)でも術選択に悩み続け、出来たら放射線もしたくなく、温存術選択したら再発の事ばかり考えて、超ストレスがマックスになり、(全摘も怖いのだが)手術を延期にし、UCLAのOnkorogy,
プラスチック サージャリー、ブレスト サージャリーのセカンドオピニオンしました。
皮下乳腺全摘術選択、(再建術、インプラント又は腹直筋皮弁法(深、筋肉切除無しの)。
再度又会い、その術選択する場合は、
早くても10月半過ぎになる。
今だに術選択で、超悩んでます。
そこで、またアドバイスお願いします。
(質問有りです)
1)まず、ホルモン療法は必須と言うよりした方が良いと思いますか?
(反対側の胸の予防として、温存、全摘共、ER.100%、ストロングです)
2)もし温存可能でも、再発(局所)が怖いのなら、(ほぼ根治の全摘は今は選べないが)皮下乳腺全摘(と再建術)を選択した方が私にとって、ベストか?その時は乳頭温存乳腺全摘でもいいか?(ただし、最初の温存術の時に胸下から切除しないで、乳りんの周りを切除された。
UCLA では、
乳頭乳りんはキープが難しいと言われた。
胸下で切除してないため。
先生はどう思いますか?
3)再建術選択、同時一時再建の方が色んな意味でベストですか?
もし、インプラントを入れるとしたら、エキスパンダーを入れてするのがいいですか?(無しでインプラントを入れる、同時1じ再建も可能ですか?それか、大変だけど、自家細胞(お腹の脂肪、皮膚、血管)での再建はどう思いますか?
(傷後はあまり気にしません。痛いのが辛いが、将来的綺麗な乳房になるとか?)
(今、悩みに悩んで、最初は乳頭乳りん温存乳腺全摘術、同時再建で自家細胞(お腹)にしようと思ってましたが、良く考えたら、反対側左胸が癌にならないのなら、お腹からと、でも絶対はないので、今右胸だけの為にお腹を大きく切るのはちょっと止めようと思い、両胸の時看取っておいて、乳頭(輪)キープが出来なかったら、皮下乳腺全摘術選択し、インプラントを入れる方が今はベストかなーとも思ってます。
良きアドバイスをお願いします。
とりあえず早く手術選択して前に進みたいです。
最初にマンモグラフィーをしたのが1月末、
MRI でDcis を発見出来たのが、5月末、2度目の手術を先延ばしをしてしまい、間が空き過ぎたため、超不安です。
4)手術が10月末頃になるのですが、大丈夫だと思いますか?まだステー
ジ0?(長文になりすみませんでした。よろしくお願いします。)
(雑談、今 騎士団長殺し(第1部)をそろそろ読み終えるところです。
早く次を読んでみたいと思います。
感想はまだ?です。
あと、
先生の好きな伊坂孝太郎の終末のフール(今読み始めした。)と、ラッシュライフを購入しました。
映画はテレビで偶然観ていました。
読むのが楽しみです。
乳癌の事で心配は尽きないですが、
なるべく前向きに進みたいので、読書してる時間は楽しいです。
(エスケープも兼ねてです。)今日本の天候は大変でしょうけど、
先生もお身体には気を付けて下さい。
お仕事頑張って下さい。
面白い本があったら教えてください。
楽しみにしています。
失礼します。
私も頑張ります。
田澤先生から 【回答2】
こんにちは。田澤です。
「1)まず、ホルモン療法は必須と言うよりした方が良いと思いますか?(反対側の胸の予防として、温存、全摘共、ER.100%、ストロングです)」
→不要です。
非浸潤癌では有害事象とのバランスが大きい(子宮体癌のリスクや経済的負担、自覚する副作用など)
「2)もし温存可能でも、再発(局所)が怖いのなら、(ほぼ根治の全摘は今は選べないが)皮下乳腺全摘(と再建術)を選択した方が私にとって、ベストか?その時は乳頭温存乳腺全摘でもいいか?」
→乳頭乳輪温存は(そもそも拡がりが広い時点で)推奨しません。
inferior側だけなら再温存も選択肢に入りますが、中途半端な選択をせず、「残したいから温存」もしくは「安全性優先なら(通常の)全摘」を勧めます。
「3)再建術選択、同時一時再建の方が色んな意味でベストですか?」
→将来的に再建するのであれば(間違いなく早期なのだから)同時再建でいいでしょう。
ただし(一般的には)インプラント入れるなら(皮膚を伸ばさないと形状が保てない為)エキスパンダーを入れるのが一般的(これを1次2期再建といいます)
自家組織なら一時1期となります。
「4)手術が10月末頃になるのですが、大丈夫だと思いますか?」
→100%大丈夫です。
非浸潤癌の再手術で、その心配は全く必要ありません。