[管理番号:13208]
性別:女性
年齢:56歳
病名:9年前右乳癌全摘 HER2陽性 術後抗がん剤。分子標的薬。 ホルモン療法タモキシフェン9年目。
症状:右の腰骨辺りに軽い痛みと違和感。押すと痛みもあり。
投稿日:2025年11月09日
初めまして。宜しくお願い致します。
先月(下旬)日から腰骨の左の辺りに軽い痛みや違和感があり、骨転移が頭をよぎり凄く不安になり病院に行きました。担当医はその日忙しくて診て貰えず、受診の理由は伝えて下さってて、担当医からレントゲンしといたらいいでしょ。って事だったので
その日にレントゲンしてもらい後日結果を聞く事になりました。結果は「骨に歪みはみられませんでした。転移してるかはレントゲンでは分かりませんので痛みが続く様であれば次の検診の時に骨シンチとかPETをするか決めて下さい」と言われました。
毎日不安で不安で…
痛みはホントに軽いレベルで
1日ほとんど痛みが無い日もあれば、走ったり車の乗り降り等で痛む感じです。
階段降りる時も少し違和感で
昇る時は痛みも無いです。
寝ている時や座っている時は
痛みはありません。
乳癌に罹患した時も
不安でたまりませんでしたが
その時に田澤先生を知り
田澤先生の他の方へのお答えを
メモに書いてずっと
携帯のポケットに忍ばせて
不安を乗り越えられ今があります。田澤先生には感謝してもしきれません。
そしてまた骨転移が不安で
色々調べていたら田澤先生に辿り着きました。
田澤先生からの回答
こんにちは。田澤です。
治療経緯(9年前抗がん剤→tamoxifen)からすると、「化学療法閉経から賦活、本来の更年期」のような状況での症状が第1候補として挙がります。
ただし、決着つけるには骨シンチグラムなどしてみないと確定はできません。
***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/12/4
***