Site Overlay

右脇のしこりについて

[管理番号:13009]
性別:女性
年齢:34歳
病名:
症状:
投稿日:2025年08月25日

2回の出産を経験しています。
1人目を出産した際に
両脇全体がぼこぼことひどく腫れ、授乳が安定するにつれていつの間にか気にならなくなりました。2人目を妊娠する数週間前に右脇にほんの小さいしこりを皮膚の奥に見つけ、乳腺外科でエコーしてもらいましたが、悪いものではなく、皮膚近くにあるので皮膚科ではないかと言われました。その後、妊娠が進むにつれて大きくなってきたので皮膚科を受診すると、何か分からないけれど悪いものではないので、出産するまで放っておいて良いと言われました。無事2人目を出産し、1人目と同じように両脇全体がぼこぼこと腫れました。
やっぱり副乳なのかなと思っていたのですが、授乳が進むにつれて、左脇はほとんど目立たなくなったのですが、右脇は出産して1年半経った今も腕を上げるとぼこっと盛り上がっています。出産してから半年後、もう一度乳腺外科を受診した際に、出産後に腫れたことから副乳だったんですねと言われ、エコーもしてもらいましたが異常なしでした。場所は先生の言う①のところです。
私が今気になっているのは二点あります。
まず一点目は、右脇のぼこっと盛り上がっているところは触ると比較的柔らかいのですがその盛り上がっているところを挟むように上と下に一個ずつこりっと硬い小さいしこりが触れます。そこまで大きくないので石のような硬さなのかは分かりづらいのですが、、、上のしこりについては腕を曲げる折り目?のところよりもさらに腕側です。このしこりについても副乳という認識で良いでしょうか?盛り上がってふくらんでいるところとは触った感じ、硬さが違うので、副乳癌なのではないかと心配になってしまっています。
もう一点は、授乳し始めから1年半経つのですが、右脇のふくらみは元に戻らないのでしょうか?1人目の時は両脇とも比較的すぐに元に戻ったので、、、
今回左脇は元に戻ったのに右脇は戻らないのは何か悪いものではないのかと思ってしまいます。

ちなみに4ヶ月前にも別件で他の乳腺外科の先生に脇のエコーをしてもらったのですが、その先生は副乳ではないですが悪いものではなさそうです。心配なら皮膚科に行ってねと言われ、先生によって言うことがバラバラなのも気になってきます。
以上になります。
よろしくお願いいたします。

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

まったく無駄な心配をしています。
明らかに「ただの副乳」にすぎません。

先生によって言うことがバラバラなのも気になってきます。
→これはシンプルに…

副乳を知らない乳腺外科医が多すぎるだけの話で、正解は「正常副乳がホルモンの刺激で妊娠授乳期に特に存在感を表す」一択です。

そして(今から予想しますが)質問者が更年期に差し掛かると、再度「その副乳が存在感を表す」ので(その際にも)無駄な心配しないようにしましょう。

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/9/15
***