Site Overlay

腫瘍マーカーCeaの上昇について

[管理番号:12998]
性別:女性
年齢:55
病名:乳がん ルミナルHER2
症状:腫瘍マーカーが上がっていて不安
投稿日:2025年08月19日

田澤先生はじめまして

毎日ホームページをチェックして乳がんについて勉強させて頂いております。

他の患者様とのやりとりをいつも参考にさせて頂いてます。

今回初めて相談させていただきたく思います。

手術日 2024.10.(上旬)

乳がん
サブタイプ
ルミナルHER2
術後のHER2fish増減検査で+になりました。
浸潤径は1.9センチ
ステージ1

術後の治療
2024.11.(下旬)より

◯EC治療4クール
◯ドセタキセルとフェスゴ 4クール終了

その後フェスゴ 単独5クールが終わり
残り9クールです。

フェスゴ 単独は2025.5.(中旬)日からです。
同時にホルモン剤(タモキシフェン)も開始しました。

5.(中旬)日の血液検査のCea腫瘍マーカーの数値は正常(2.2ng/ml)

8.(中旬)の数値がかなり上がってます。(8.4 ng/ml)
腫瘍マーカーの血液検査は
この2回だけです。
5.(中旬)以前はしておりません。

タモキシフェンの服用でホットフラッシュはあります。
抗がん剤の副作用は寝込む事なく軽い方だったと思います。

今回の血液検査で、転移や他のガンが心配で次の診察(3週間後)に血液検査を主治医にお願いしましたが却下されました。

(もし転移の場合でも早く見つかっても遅く見つかっても予後は変わらないからと)

私自身が不安なので、胃カメラや大腸がん検診は近々する予定です。

どうして数値が上がったのかわからないくらい平穏に過ごしてます。

フェスゴ 単独治療中ですが転移はありうるのでしょうか?

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

私自身が不安なので、胃カメラや大腸がん検診は近々する予定です。
→それは至極「妥当」な判断です。

それらの結果が異常なしであれば「CEA再検(1か月以上空けて)」もしくはPETなどすべきでしょう。(遅く見つけていいことなどありませんよ。その主治医さん!)

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/9/12
***