Site Overlay

左胸に2ヵ所の石灰化を伴うしこり

[管理番号:12991]
性別:女性
年齢:39
病名:
症状:石灰化を伴う2ヵ所のしこり
投稿日:2025年08月16日

小4、小1、3歳の子供がいる38歳です。ほぼ卒乳している(たまに遊びのように少し吸うことあり)ものの、両胸から乳汁分泌があります。止まりにくい体質のようで、第一子の時にもカバサールを使用した経験があります。

一昨年の夏ごろと昨年10月に職場健診で、胸の超音波検査をして所見なし。
先日の8月頭に、ふと気になって左胸を触ったところ、乳頭より下の胸(6時くらいの方向)に、何となく弾力を感じる小さいしこりのような動くものを感じ、(中旬)日に乳腺外来を受診しました。

まず、先生による触診では「乳腺のかたまりのようなものがあるが、あまり悪いものではなさそう。ただ、触っただけでは分からないので、マンモと超音波をやりましょう」ということになりました。なお、私は胸が小さく、仰向けだとしこりは肋骨の間に入るためか、(セルフチェックでも)あまり感じられませんでした。

マンモと超音波の結果、左胸の上と下(12時と6時の方向)に石灰化が見られ、かつ、
石灰化が一部に密集していることと明るさが不均一なことから、悪性の可能性もある(良性の可能性もある)と言われました。
超音波でもそれぞれ対応する場所にしこりがあったようで、それぞれ25ミリ位と言われました。医師の言葉ではないですが、超音波画像では楕円形に見えました。また端に血流が見られる部分がわずかにあったようです。そのため、超音波下の吸引式生検を(下旬)日に行うことになりました。
結果はその10日ほど後とのことで、不安で非常に長く感じられます。
そこで以下質問させていただきたいのですが、

①上記のような石灰化を伴うしこりの場合、ほぼ乳癌確定でしょうか。

②上下2ヵ所にあるのは、癌が広がっていることを示すのでしょうか。またリンパ転移の可能性は高いでしょうか。

③大きさも含め、癌の場合どの程度進行している状態と考えられますでしょうか。

ご意見を伺えれば大変ありがたく存じます。
よろしくお願いいたします。

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

①上記のような石灰化を伴うしこりの場合、ほぼ乳癌確定でしょうか。
→「不均一=大小不同=pleomorphic」であれば、癌の可能性が高くなりますが、実際に画像を見ていないので「確定」などと判断は無論不可能です。

②上下2ヵ所にあるのは、癌が広がっていることを示すのでしょうか。
→通常、癌は末梢方向に伸びるので その2つは「まったく別の」セグメントとなります。
もしも2つとも癌ならば、(普通に考えて)たまたま同時期に別々に発生したものとなります。

またリンパ転移の可能性は高いでしょうか。
→それは腋窩をエコーしているはずなので、担当医に聞いてみましょう。

③大きさも含め、癌の場合どの程度進行している状態と考えられますでしょうか。
→「悪性の可能性もある(良性の可能性もある)」というコメントの時点で「進行した状態はありえない」となります。

進行した癌であれば、「間違いなく癌です」と(我々は)言い切れるはずだからです。

とにかく確定診断が重要です。

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/9/12
***