Site Overlay

病理検査の結果

[管理番号:12782]
性別:女性
年齢:61
病名:
症状:
投稿日:2025年06月04日

4月にガンと診断されて以来、こちらを拝見しています。よろしくお願いします。

病理検査の結果が出ました。
充実腺乳管ガン
腫瘍径 8ミリ
乳管内進展 18ミリ
ホルモン受容体陽性
エストロゲン 98
プロゲステロン 95
HER2 陰性
断端 マイナス
リンバ 血管共侵襲なし
組織的悪性度 1
ky67 15.6

基準が定まっていない。ということで、Ki67の値15.6に不安を感じています。

担当医は、ルミナルAで、ホルモン治療、放射線治療を行なうと言われてます。

先生も同じお考えでしょうか?
オンコタイプDXにて、更なるデータを得たほうがよろしいでしょうか?

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

先生も同じお考えでしょうか?
オンコタイプDXにて、更なるデータを得たほうがよろしいでしょうか?

⇒これは単純明快。是非OncotypeDXしましょう。

質問者が担当医から「ルミナルAで、ホルモン治療、放射線治療を行なう」と聞いた瞬間に迷いが無ければ「それ(担当医の提案)」をすんなりと受け入れた筈。
そうでない時点で「OncotypeDXすべき」なのです。

オンコタイプDX

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/6/24
***