Site Overlay

ページニオについて

[管理番号:12652]
性別:女性
年齢:49
病名:
症状:
投稿日:2025年04月16日

田澤先生こんにちは。

ページニオについて教えてください。

先生のコラムで抗癌剤終了後, CDK4/6 inhibitorへchange してから「4年半」現在もcCRを維持しているのです!
とありますが、

ページニオは添付文書を読むと2年の服用なようですが、
希望すれば何年も服用することができるのですか?

主治医はページニオは2年間、癌を眠らせるから
その間に再発しないように体の環境を整えてみたいなことを言ってたのですが、2年たてば寝てるがん細胞が起きてきてしまうという意味ですか?体の環境を、2年の間に整えるというのは
どういう理解をしたらよろしいのでしょうか?

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

薬剤の使用には厳格に「適応」があります。
重要なことは、癌の治療に関しては
①手術不能、再発乳癌
②術後補助療法(つまり癌だけど①以外の状態)

上記①と②で区別しなくてはいけません。

ページニオは添付文書を読むと2年の服用なようですが、
希望すれば何年も服用することができるのですか?

⇒お判りでしょうか??

②としては2年間が適応で決して「2年以上は適応外」となりますが、①の場合は「2年という縛りはない」のです。

主治医はページニオは2年間、癌を眠らせるから
その間に再発しないように

⇒この文章から推測するに、質問者は(上記①ではなく)術後補助療法として使用するわけだから当然「2年以上内服しては絶対に駄目」ということです。

抗癌剤終了後, CDK4/6 inhibitorへchange してから「4年半」現在もcCRを維持しているのです!
⇒これは無論、再発後に抗癌剤を使用し(cCRとなってから)CDK4/6 阻害剤を使用しているのだから(上記①に該当し)「勿論、無制限」となります。

よく理解しましょう。

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/5/8
***