[管理番号:12598]
性別:女性
年齢:36
病名:
症状:
投稿日:2025年03月28日
こんばんは。こちらの質問の答えをかなり色々よみました。
先生は私の主治医と同じ考えでトリプルネガティブは悪いモノでもないし患者さんは今だに皆さん元気ですよとおっしゃります。ネットを見ないようにと。
私は親が乳がんで亡くなっているため毎年10年間乳がん検診をしていました。
今年もマンモはクリアし数年ぶりにエコーをしてみようかとなりみたら1.3センチのしこりがみつかりました。
手術でとり結果は1.5センチのトリプルネガティブ、リンパ転移はなかったようで
今3ヶ月の赤い色の抗がん剤とあと3ヶ月はパクリタキセルをするようです。
私はPET検査?や骨シンチ?というものをしたことがありません。
乳がんがみつかる前倒れる位の眩暈と頭の違和感が毎日あり遠隔転移だったんだと思い主治医に伝えましたがありえないけど気になるならと言って脳のCTをとりましたがなにもなかったです。
でも最近主治医にリンパ転移がなかったので再発はほぼないですか?と聞いたらリンパと血液は全く別のもので乳がんだけは1ミリできただけで全身に癌がまわっています。それをたたくための抗がん剤をしているんだよと説明されそうなんだ、、とちょっと怖くなりました。
SNSをみるとトリプルネガティブで2後再発したとか11年後再発したとかみました。
みなさん同じ体ではないので人それぞれなのはわかっています。
早くに再発してしまうのはなぜでしょうか?
SNSでもネットでもステージ1のトリプルネガティブの事がかいてなくて、再発率とかはありますか?
田澤先生からの回答
こんにちは。田澤です。
手術でとり結果は1.5センチのトリプルネガティブ、リンパ転移はなかったようで
⇒完璧な早期発見、良かったですね。
サブタイプ云々ではなく、それが何よりなのです。
3ヶ月の赤い色の抗がん剤とあと3ヶ月はパクリタキセルをするようです。
⇒anthracyclin folloed by taxaneですね。
完璧な標準治療です。
私はPET検査?や骨シンチ?というものをしたことがありません。
乳がんがみつかる前倒れる位の眩暈と頭の違和感が毎日あり遠隔転移だったんだと思い主治医に伝えましたがありえないけど気になるならと言って脳のCTをとりましたがなにもなかったです。
⇒無論、早期乳癌でそんな検査(PETや骨シンチ)は不要です。
SNSをみるとトリプルネガティブで2後再発したとか11年後再発したとかみました。
みなさん同じ体ではないので人それぞれなのはわかっています。
早くに再発してしまうのはなぜでしょうか?
⇒どんな早期乳癌でも再発率は0%ではないのだから、そんな個々を問題にすること自体ナンセンスですよ。
SNSでもネットでもステージ1のトリプルネガティブの事がかいてなくて、再発率とかはありますか?
⇒普通に標準治療(質問者が予定されている、それです)をやれば10%以下でしょう。
***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/4/16
***