Site Overlay

乳がん検診から即針生検

[管理番号:12497]
性別:女性
年齢:50
病名:
症状:
投稿日:2025年02月21日

はじめまして。
とても、不安な気持ちが強いので先生の回答をいただきたいです。

2年に一度の自治体の乳がん検診でマンモとエコーを毎回受けていました。嚢胞や石灰化が少しあるということは度々言われていたのですが、今回は前回2年前の検診ではなかった1.8cmのしこりがあって、画像見る限りでは気になるので、このクリニックでMRIなど詳しい検査も出来るが、年齢や妊娠したことがないなどの高リスクもあるから、大きい病院で針生検をした方がいいと紹介状を貰いました。この時点で医師がすぐに針生検した方がよいと言われたことで悪性の可能性が高いのか、と半ば癌告知を受けたような気持ちになってしまい不安だったところ、先日紹介状を書いた大きな病院で診察と触診を行ったところ、やはりここでも画像を見て気になるしこりだ。

触診ではしこりは感じられないが、しこりは乳頭の下かもと、次回はレントゲン、エコー、針生検と言われました。MRIや細胞診などをすっ飛ばし、即針生検ということはやはり悪性の可能性が高いということでしょうか。先生、率直な感想をお願いいたします。

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

MRIや細胞診などをすっ飛ばし、即針生検ということはやはり悪性の可能性が高いということでしょうか。先生、率直な感想
⇒そもそも「MRIは診断目的で行うべきものではない」ので診断のために「針生検を行うこと自体は、寧ろ当然」なことです。

ただ、①「2年前の検診ではなかった1.8cmのしこり」②「画像見る限りでは気になる」からは、「乳癌の疑いは極めて高い」と思います。

重要なことは確実に診断して、キチンと治療をすることです。

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/3/8
***