Site Overlay

日頃の生活や食事について

[管理番号:12485]
性別:女性
年齢:58
病名:
症状:
投稿日:2025年02月15日

知人が56歳で乳ガンになり左乳房の摘出を一昨年にしました。
ネットなどの情報で普段の食事でなるべく食べない方がガンになりにくいやこれを積極的に摂るべき物があれば教えてください。
また日頃の生活で運動を含め続けた方がいいもの、事があれば教えていただけませんか。
ちなみにやはり乳製品はガンになりやすいのでしょうか?よくこの記事は目にしますが?

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

知人が56歳で乳ガンになり左乳房の摘出を一昨年にしました。ネットなどの情報で普段の食事でなるべく食べない方がガンになりにくいやこれを積極的に摂るべき物があれば教えてください。
⇒それは「一切」ありません。

また日頃の生活で運動を含め続けた方がいいもの、事があれば教えていただけませんか
⇒「喫煙」は避ける。 「アルコール」は飲み過ぎない ★どちらもリスク因子です。
 また「肥満」は間違いなくリスク因子なので「運動して、質素な食事(高カロリーとならないように)」結果として「太らない」ことが最も重要です。

ちなみにやはり乳製品はガンになりやすいのでしょうか?よくこの記事は目にしますが?
⇒乳製品は「全く」無関係です。

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/3/3
***