[管理番号:12472]
性別:女性
年齢:37歳
病名:乳頭分泌
症状:
投稿日:2025年02月12日
右乳房痛が1ヶ月前ぐらいからあり、気になっていたので乳頭をチェックしながら絞ってみた所両胸から乳頭分泌がありました。左は明らかに多孔性なのですが、右は毎回同じ場所です。色は出てくる時は透明?半透明?かなと言う感じですが、コットンに取ると黄色にも見えます。
右の方が絞った時に出る頻度も高く日に日に量も増えてる気がします。
気になって一日もう何十回も絞ってしまいます。
また右はカテゴリー3の微小円形集簇性石灰化で経過観察中ですので余計気になります。両胸からの分泌は心配ない、とはありますが、私の場合右はいつも同じ場所です。
1月(下旬)日が経過観察日だったのですが、その時はマンモ変化なしエコーでは良性の乳腺症の所見はあり、しかししこりはない。ということでした。
直近で受診したばかりなのであまり気にしない方がいいのでしょうか。1ヶ月絞ってみてと思っているのですが、1日1回で十分ですか?朝は出なくても次気になって絞ったら出るというのは間欠的になるのでしょうか?色々な質問を読んではいるのですが、自分の場合と全く同じと言う方がいないので自分は該当しなかったらどうしようと不安になります。ちなみに今は生理1週間前でもあります。乳房痛も両方ありますが右胸の方が強いです。
田澤先生からの回答
こんにちは。田澤です。
まず「いろいろなことをごちゃ混ぜにすること」は今すぐ止めましょう。
右乳房痛は「100%間違いなく」年齢的なホルモンの刺激症状なので(当然40歳近くなると生理とは無関係に起こるようになります)100%心配すること自体辞めましょう。
また右乳頭分泌も「しぼって透明」である時点で気にする事は「全く」ありません。
絞ることは辞めましょう。
***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/3/3
***