Site Overlay

ホルモン療法

[管理番号:11779]
性別:女性
年齢:60
病名:左乳がん(微小浸潤がん)
症状:特になし
投稿日:2024年05月07日

田澤先生 はじめまして。
ご相談したく投稿させていただきました。

市民検診で癌がみつかり今年2月に左乳房部分切除 センチネルリンパ生検 0/3 陰性
病理検査結果 微小浸潤がん
浸潤径 0.8 0.5mm(腫瘍全体9mm)
ステージ T1a N0 M0
GR 2 ki67 20%
切除断端 陰性(とりきれている)
ER 5% PGR陰性
HER2 陽性(追加FISH
検査なし)
ルミナールB
現在放射線治療中
今後の治療としてホルモン療法(フェマーラ)飲んでも飲まないどちらでも と説明うけ迷っています。

?再発率はどのくらいでしょうか
?服薬する事でどのくらいに再発率を下げれますか また服薬なしでも大丈夫なんでしょうか
?GR2 ki67 20% HER2陽性 は再発に関係しますか
?再発した場合はルミナールB ですか

お忙しい中申し訳ございません
どうぞご回答よろしくお願いいたします。

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

微小浸潤癌を対象とした臨床試験は無論ないので、ホルモン感受性陽性だからといってホルモン療法が効果があるというエビデンスはありません。
ただ逆に「ホルモン療法が無意味と言うエビデンスはない」ですが、常識的に言って微小浸潤癌の再発率は(無論、無治療でも)5%以下(もっと低いとは思いますが)
なので、もしもホルモン療法で効果があるとしても1%以下となり有害事象とバランスしないと私は思います。
そう思いませんか?

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
2024/5/15
***