[管理番号:10913]
性別:女性
年齢:47
病名:乳がん
症状:
投稿日:2023年2月13日
毎年検診(マンモとエコー)を受けてましたが、2022年7月に右乳房下側にしこりを自覚して病院受診。
針生検の結果がんと診断されて、がんセンターに転院。
またMRIの結果、左にも非浸潤がんがみつかりました。
左 非浸潤で腫瘍径10mm
右 浸潤がん 腫瘍径55mm ER10%以下 PgR0% HER2陰性 Ki67 80%
リンパ節転移あり
またBRCA1陽性であることもわかりました。
術前化学療法(ddAC 4クール、ddPTX 4クール)を行った後、両側全摘、右の腋窩リンパ節郭清レベル2まで行いました。
術後の病理結果で、左の腫瘍は消失、右は乳管内の非浸潤がん5mmを確認したが残骸のみ、
リンパ節転移 11/18 という結果で、完全奏効には至りませんでした。
(レベル1 9/16, レベル2 2/2)
術前のMRIでは画像上奏功していると言われていただけに大変ショックでした。
またリンパ節転移の数の多さにも驚きました。
完治は見込めなくなった、治療していてもいつかは再発してしまうのではないかと大変不安になっています。
主治医より、再発高リスクのため、放射線治療と術後補助療法としてタモキシフェンとベージニオを提示されています。
私はBRCA1陽性なのでリムパーザしか使えないと思っており、それを指摘したところ
使う薬剤について検討させてほしいとのことでした。
現在その検討結果待ちです。
質問としては
1.MRIやエコーの画像上奏功していたとしても、病理の結果これだけの数のリンパ節転移が見つかることは、よくあることなのでしょうか?
2.完全奏効できず、リンパ節転移が多い場合のトリプルネガティブにおける再発率、
5年生存率、10年生存率はどのくらいなのでしょうか?またこの数字は術後にどのような治療を行った上での数字となりますでしょうか?
2.ベージニオはホルモン陽性の患者さんのための薬で、自分には適用できないと思ってました。
主治医曰く、ERが10%ほどあることから、ホルモン陽性寄りのトリプルネガティブであり、使える薬とのことでした。
ホルモン微陽性であっても、効果は期待できるのでしょうか?トリプルネガティブでは再発率はどのくらい下がるのでしょうか?
3.主治医はリムパーザとベージニオを併用することはおそらくできないと言っています。
順次投与については、可能なのでしょうか?
今週のコラム363回を拝見しましたところ、順次投与について先生が言及されており、可能ではないかと思いましたがいかがでしょうか?
家族のためにも長く生きたいです。
再発のリスクを少しでも下げるために、強い治療でも行いたい気持ちがあります。
よろしくお願いたします。
田澤先生からの回答
こんにちは。田澤です。
1.MRIやエコーの画像上奏功していたとしても、病理の結果これだけの数のリンパ節転移が見つかることは、よくあることなのでしょうか?
⇒その通り。
2.完全奏効できず、リンパ節転移が多い場合のトリプルネガティブにおける再発率、5年生存率、10年生存率はどのく
らいなのでしょうか?またこの数字は術後にどのような治療を行った上での数字となりますでしょうか?
⇒勘違いしていますね?
トリプルネガティブではありませんよ。ルミナールタイプです。
2.ベージニオはホルモン陽性の患者さんのための薬で、自分には適用できないと思ってました。
主治医曰く、ERが10%ほどあることから、ホルモン陽性寄りのトリプルネガティブであり、使える薬とのことでした。
ホルモン微陽性であっても、効果は期待できるのでしょうか?トリプルネガティブでは再発率はどのくらい下がるのでしょうか?
⇒トリプルネガティブではありません(上記)
3.主治医はリムパーザとベージニオを併用することはおそらくできないと言っています。
順次投与については、可能なのでしょうか?
⇒勿論!(当たり前です。)
「どちらが先」という縛りはありませんが…
Olaparibは1年間、abemaciclibは2年間なので、Olaparib⇒abemaciclib⇒ホルモン療法単剤の順番が一般的では?
***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
2023/2/20
***
質問者様から 【質問2】
両側全摘の場合の標準治療後の検査について
性別:女性
年齢:47
病名:乳がん BRCA1 陽性 ルミナール 両側全摘済み 右腋窩郭清済
症状:
投稿日:2023年5月12日
田澤先生
前回は色々質問にお答えいただきありがとうございました。
主治医がルミナールよりのトリプルネガティブという表現をしておりましたので、自
分のサブタイプはトリプルネガテ
ィブなのだと思っておりました。
ルミナールタイプですね。
その後主治医から術後補助療法について提示がありました。
リムパーザ1年+アナストロゾール10年とのことです。
BRCA1陽性のため、来月RRSOを予定しております。
リムパーザ終了後、ベージニオをしたいと申し出たのですが、却下されました。
理由としては、
・ベージニオのデータは、あくまでもリムパーザをしていないことが前提である。
・リムパーザをしたあとでベージニオをして効果があるかどうかのデータは提示されていない。
とのことでした。
リムパーザを始めることには同意しまして、現在服用はスタートしています。
また、今後の検査についてですが、腫瘍マーカーを見る以外、一切しないと言っています。
何らかの自覚症状があれば検査を考えますとのことでした。
質問なのですが、
・ガイドライン上はベージニオの服用可能と読めるのに、医師によっては処方してくれないのは解釈違いということでしょうか。
主治医の方針が、田澤先生のご意見と違っていて戸惑っています。
リムパーザ終了後にベージニオを処方してくださる病院へ転院しようかとも思ってしまいます。
(現在はがんセンターへ通院しています)
・術後の検査ですが、両側全摘とはいえ、右リンパ節転移は11個と多く、局所再発も心配です。
田澤先生でしたら、どのように検査を考えられますか??
田澤先生から 【回答2】
こんにちは。田澤です。
・ガイドライン上はベージニオの服用可能と読めるのに、医師によっては処方してくれないのは解釈違いということでしょうか。
⇒そういうことですね。
添付文章上は適応です。
主治医の方針が、田澤先生のご意見と違っていて戸惑っています。
田澤先生でしたら、どのように検査を考えられますか??
私は、採血腫瘍マーカー(3か月通院なら3か月毎、半年通院なら半年毎)+診察エコー(半年)とします。
★定期的なCTやPETは私もやりません。
***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
2023/5/22
***