Site Overlay

タモキシフェン服用による子宮内膜増殖症と出血

[管理番号:9450]
性別:女性
年齢:49
病名:乳がん
症状:
投稿日:2021年6月3日

田澤先生、こんにちは。

49歳、2018年4月にステージ1で左乳房切除し5年のタモキシフェン服用と2年のゾラテックス注射、昨年2月に最後のゾラテックスをしてからちょうど1年経過した今年の2月に少量の出血がありました。

婦人科を受診したところ内膜が増殖しているとのことで、まずは生理かどうか判断するため血液検査をしました。

結果は排卵していなかったので(?)生理ではないですね。と。
次に子宮体癌検査(細胞診)をし、結果は体癌ではありませんでした。

様子見ということになったのですが4月に本格的な出血(生理そのもの)があり、再度受診。
今度は組織診での検査をしましたがやはり体癌ではなく子宮内膜増殖症という結果でした。

タモキシフェンを中止できないだろうし、様子見でまた出血あれば来てください。
と言われ、5月にまた出血があった時は受診しませんでした。

そして昨日半年毎の乳腺外科の定期検査の結果で、乳房と腹部エコー、肺レントゲン、マンモグラフィーの以上
はなかったのですが、血液検査の腫瘍マーカーNCC-ST-439の数値が異常に上がっていると、診察の際に乳腺外科の主治医に言われました。

田澤先生のQ&Aで似たような質問を見て、私の場合はゾラテックス5年が先生の所見なのかなと思い、主治医に相談したところ主治医は他の患者さんでゾラテックスを再開したことはないとのこと。

乳がん予防のためのゾラテックスではなく、出血を抑えるためのゾラテックスなら自分はやった方がいいなど決めれない。

婦人科の先生に相談して、ゾラテックスをしても良いということなら注射しますよ。
言われました

①婦人科の先生に判断を委ねる主治医の考えは、一般的なのでしょうか。

婦人科の先生も判断できかねるのでは、と思うのですが。
誰も判断できず結果従来通りタモキシフェンだけ服用
し続けて大丈夫でしょうか。

子宮内膜増殖症から体癌にならないかと気が気ではありません。

②血液検査の腫瘍マーカーNCC-ST-439ですが、3か月後に血液検査予定。
とりあえず様子見となっています。

内膜増殖症や出血などによる数値が上がるということはあり得るのでしょうか。

ずっと正常値だったのがここへきて引っかかってしまい大変ショックです。

是非田澤先生のご意見伺いたく。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

田澤先生からの回答

こんにちは田澤です。

単純に…
LH-RHagonistを中止したから(卵巣機能が戻ってきて)現時点では「更年期の様な状態」となっているのでしょう。
タモキシフェンによる「至急への直接の刺激」も含め、出血が多いなら(その対処目的で)LH-RHagonistを再開しましょう。(迷う理由が不明)