Site Overlay

乳頭分泌、ひど過ぎる診療

[管理番号:3414]
性別:女性
年齢:44歳
以前乳管内乳頭腫で質問させていただいたものです。
(3255:乳管内乳頭腫
熟考した結果東京の江戸川に転院したいと申し出たら、東京は通うのに大変だし、
おそらく混んでるだろうからと切除したいならと混んで中、電話でいろいろ問い合わせをしてくださり、
比較的空いているがんセンターを紹介され一から検査。
(分泌液の細胞診→マンモ→エコー→MRI)
細胞診の結果は知らされず、マンモは異常なし、
MIRIは血性乳汁と思われる樹枝状の脂肪抑制T1W1高信号あり、
D領域に10×6ミリの乳管内増植性病変が疑われます。
エコーは①四時方向拡張乳管に充実性病変あり 9×4×4ミリ NT27ミリ
② ①の末梢乳腺、乳腺辺縁までもにも、乳管内病変 22×10×5ミリ 乳頭間距離30ミリ
低エコー領域、充実性部分の内部エコー不均一で立ち上がりはなだらかな広基性、内部に拍動性血流(+)
明らかなLN、swellingの左右差(-)
総合して乳管内乳頭腫だから、経過観察でと言われました。
私は、田澤先生のQ&Aを読んでいたので、乳管内病変、
血性が疑われる場合は乳管区域切除にての
確定診断じゃなきゃダメだと思っていたので、
なぜ経過観察なのかをたずねると「どうしても手術したいのなら切ります。
でもメスを入れることはそれなりのリスクもある。
良性なのにと。
自分の立場だったら間違いなく経過観察する。」
と言われて頭がパニックに。
3月から毎日でる左単孔分泌のモヤモヤが
ようやく切除にてはれると思っていたのにショックで
その場での正常判断ができなかったので、3週間後に手術すうるかどうするかの決断を言い再受診する予定です。
検査結果の詳しい説明はその場ではなかったので、MR、USなどの
英字などを訳して読んでいると、エコ-の②にはDCIS疑いと記載ありさらにショックです。
生理直前の検査でしたので、リンパ節の腫れがあったのかもと言い聞かせて落ち着かせています。
乳管区域切除とは田澤先生のホームページ説明で勉強しています。
どの病院の術式も乳管入口から、末梢の乳腺小葉までの切除なのでしょうか?
切除することにより、もともとあったものがなくなるわけなので、周りの細胞を傷つけたりすることにより
血塊などができて、ガンなどの疾患が発生するかも?というリスクなのでしょうか?
どんなリスクが考えられるか教えていただきたいと思い質問させていただきました。
一件目、二件目の病院ともに、今は全身麻酔ではなく局所麻酔が主流だとおっしゃっていました。
先生が疑心しておられる日帰り局所麻酔手術とのことですので余計に不安で。
思い切って切除していただける病院に転院、本来本当に近ければ江戸川に行こうとも考えているのですが、
4月に一回、7月に計2回(実際は二回めに左取り直しで3回)マンモをとっているので被ばくも不安です。
 

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。
結論からいいましょう。
とても、見ていられない診療です。
これ以上、そこでの診療を知ってしまったら「呆れを超えて、怒り」に変わりそうです。(解答を記載しているなかでも、どんどん憤りがましていきます)
その意味で、ひとつひとつコメントする事は「耐えられない」思いです。
乳管造影もせずに、MRIなど撮影する事自体、耐えられない思いですが…
しかも、「22mmの乳管内病変」であり、『広基性』『内部に拍動性血流』これだけの所見があるのに、「経過観察??」
○本当に、「自分の立場だったら間違いなく経過観察」なのか???
 自分の家族で「血性分泌が続き」「不気味な腫瘍がある」のに、本当に経過観察か??
 頭、おかしいんじゃないか?
 いくら、自分がまともな手術ができないからって、「放っておいていいものと悪いものの区別くらいしろ!」(言葉が悪くなりました。大変、失礼しました。)
 ♯何故、私がここまで憤るかっていうと…
  次回の「今週のコラム」に載せますので(今、決めました) あとで是非みておいてください。
「でもメスを入れることはそれなりのリスクもある。良性なのにと」
⇒本当に「癌のリスクがない」と思っているのでしょうか?
 「もう一度、修行しなおせ」と言いたい位です。
 メスを入れるリスクなどありません(もう少し技術を磨け!)
「3週間後に手術すうるかどうするかの決断を言い再受診する予定です。」
⇒こんな医師の手術を受けるなど正気の沙汰ではありません。(私は全く勧めません)
「どの病院の術式も乳管入口から、末梢の乳腺小葉までの切除なのでしょうか?」
⇒違います。
 そもそも「乳管造影ができない」ような医師が「中枢から末梢までの乳管区域切除ができる筈がない」のです。(乳管に色素を正確に入れる技術なくして、乳管を正確に認識することなどできないのです)
 適当に「肉眼で確認できる腫瘍」を適当に摘出するだけでしょう。
 ○私が、ここ東京に来て気づいた事があります。
  過去に「いい加減な(おそらく)」手術をした「数年後に」癌が発生している患者さんを結構目にするのです。(2012年とか… つまり4年位前ですね)
  これは(全くの推測ですが)「乳管を残した不適切な手術」の後「その時点で乳管内に存在していた小さな病変が成長」したのだと思います。
「切除することにより、もともとあったものがなくなるわけなので、周りの細胞を傷つけたりすることにより血塊などができて、ガンなどの疾患が発生するかも?というリスクなのでしょうか?」
⇒そんなことは、ありえません。
「どんなリスクが考えられるか教えていただきたいと思い質問させていただきました。」
⇒それは、単に「自分の技術を信頼していない」というだけでしょう。(不測の合併症など)
「一件目、二件目の病院ともに、今は全身麻酔ではなく局所麻酔が主流だとおっしゃっていました。」
⇒まさに、本来の「綺麗な乳管区域切除ができなくなっている」ということです。
 肉眼的に見える「乳頭腫だけを摘出」するなら局麻で簡単にできます。
「思い切って切除していただける病院に転院、本来本当に近ければ江戸川に行こうとも考えている」
⇒ここは正直に率直に申し上げましょう。
 「単孔性分泌、明らかな乳管内病変で悩んでいる人(そして前医で満足な診療を受けていない人)」は実に沢山いらっしゃいます。
 その思いは、診療していて(このQandAの場でもですが)強く感じています。
 手術枠は限られており、私は「乳管腺葉区域切除」は週に1件と決めています。当然ながら乳癌の方が緊急性があり優先するのです。
 それで(週1枠の)「乳管腺葉区域切除枠」は3カ月以上、4カ月位の待ちにはなってしまっています。それでも「他院で長期間の無駄な経過観察」や「不十分で有害な中途半端な手術」をされて後悔するよりは、絶対にいいと思っています。
 是非当院で診療を受けてください。その場合は「秘書に相談」してください。
 自分の体の事を第1に考えてください。
 質問者が満足いくような診療を他院に期待する事は止めた方がいいと(率直に)思います。
 
各ページの右上にある 「秘書室へメール」からご相談ください。
もしくは、こちらのリンクをクリックしてください。

 
 
 
 

 

質問者様から 【質問2 術後検診について】

性別:女性
年齢:46歳
平成29年1月中旬、江戸川病院にて田澤先生に「左胸乳管腺葉区域切除術」をしていただいたものです。
(江戸川ID ○○)
結果「良性」でした。
大変お世話になりました。
(過去のQ&? 3255 3414)
そろそろ術後1年を経過するため、どこかで検診を受けたいと思います。
名古屋から伺ったので乳管乳頭腫かどうかの検査結果は郵送でいただきました。
その用紙に「今後は健康診断をうけてください」とコメントがありました。
検診を受けるにあたりいくつかの質問が浮かんできました。
①今後の検診は年に一度エコーやマンモをすべきでしょうか?
②現在乳管内乳頭腫があったであろう部分がえくぼのようにペコっとへこんでいます。
このようになるのが正常なのでしょうか?
③Q&?「4365 術後瘢痕について」を読むと検診では、執刀医でないと術後瘢痕であるかどうかわかりづらいとあるのですが、
乳管腺葉区域切除術でも、術後瘢痕はあるのでしょうか?
ぽこっとへこんでいるので、きっとあるだろうと思っています。
また再検査をという結果がでたら組織検査をすればわかるものでしょうか?
④また術後、田澤先生に診て頂いてないのですが、希望すれば診て頂けるものなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
 

田澤先生から 【回答2】

こんにちは。田澤です。
「①今後の検診は年に一度エコーやマンモをすべきでしょうか?」
⇒普通でいいのです。
 質問者が所属している「自治体」のやり方で構いません。
「②現在乳管内乳頭腫があったであろう部分がえくぼのようにペコっとへこんでいます。」「このようになるのが正常なのでしょうか?」
⇒その通りです。
 「取った分」だけ「volumeは少なくなる」のは当然です。
「乳管腺葉区域切除術でも、術後瘢痕はあるのでしょうか?ぽこっとへこんでいるので、きっとあるだろうと思っています。」
⇒解りませんが…(皆さんに一律ではありません)
 気にする必要ありません。
「また再検査をという結果がでたら組織検査をすればわかるものでしょうか?」
⇒そういうことは「実際に、再検査となった場合」に考えればいいことです。
 ★あまり「○○だったら」みたいに(先回りして)考え過ぎる必要はありません。
「④また術後、田澤先生に診て頂いてないのですが、希望すれば診て頂けるものなのでしょうか?」
⇒「術後」という理由で診察する必要はありません。
 良性のものは「術後経過観察は不要」です。
「何か気になること」があれば、(勿論)「術後とかは無関係に」受診されても構いません。(その場合には「市川に予約」すると3カ月待ち?位で予約できます)
・「メディカルプラザ市川駅
 質問者のように(術後)「良性と確定診断されている」人や、手術はしていないけど(マンモトームなどで)「良性と確定診断」している人達を経過観察していません。(「経過観察をしなくてもいいようにするための」確定診断なのです。)
  当院(市川も含め)は検診機関でないので「良性と確定診断した方の経過観察」は行いません。
○ただし、中には(当科で検診を継続したいという)患者さんも少なくないことも事実です。
 その場合には(術後の経過観察ではなく)「○○が気になるから」という理由で(特に、市川を)電話予約すればいいのです。