[管理番号:7629]
性別:女性
年齢:58歳
病名:乳がん
症状:2年前の12月に手術後抗がん剤放射線治療済みでホルモン治療中
質問者様の別の質問新たな管理番号としました。 質問者様の別の質問は下記をクリックしてください。 管理番号:6826「乳癌手術、主な治療後の予後について」 |
こんにちは。
以前はご丁寧に不安を取り除いて頂きありがとうございました。
その後、抗がん剤、放射線治療を経て 昨年の11月よりホルモン治療に入り 毎日フェマーラを飲んでいます。
今日は今の状況について教えて頂きたくメールします。
手術後1年検診ではエコーとマンモ検査を受け心配ないと行って頂きほっとしたのを覚えています。
今年も予定でいくと12月に2度目のエコーとマンモを受けることになっています。
ただ職場での人間ドックを今夏受けられるようになり 主治医からは胸は受けなくていいですよと言ってもらったのに胸の検査込みでの検査料だったので もったいなくてエコーだけ受けました。
すると、要精密検査という最悪の判定になってしまいました。
特にパソコンを通して見たとき 手術をした方の左乳房の傷の周囲が細かく色が変わっていて要注意??というのを示していました。
主治医と相談するようにと言われましたが もったいないからと勝手に人間ドックを受けてしまって後悔です。
さらに、年一回のペースで検査はいいよと言われていた主治医さんのお言葉の意味がわからなくなってきました。
そこで質問です。
この時点での再発は覚悟しておいた方がいいということでしょうか。
やはり主治医には相談するべきですよね…。
いつもご面倒な質問で申し訳ありません。
田澤先生からの回答
こんにちは。田澤です。
「この時点での再発は覚悟しておいた方がいいということでしょうか。」
⇒所見を実際にみていないので不明ですが…
術後の瘢痕を見ているだけの可能性があります。(瘢痕は時に「怪しく」見えたりします)
実際に温存手術後だと、(エコー検診を受けてしまスト)結構チェックされます。
(私は「瘢痕だな」と思っても、ご本人が気にされている場合には針生検をして確認してあげています)
★質問者も、どうしても不安なら主治医に針生検してもらえばいいのです。
質問者様から 【質問2 】
術後2年の腫瘍マーカー検査結果について
性別:女性
年齢:59歳
病名:乳癌
症状:
投稿日:2020年1月31日
夏にはお騒がせしました。
ドックで引っかかったのは、やはり8ミリの瘢痕でした。
そこまでたどり着くのに一度めの検査ではわからず、針生検をお願いした結果 確実に違うとわかりました。
ただ検査結果がるでるまで、田澤先生が瘢痕の可能性があると言ってくださっていたのでとても落ち着いて待つことができました。
報告とお礼だけの送信は質問したい方の迷惑になると遠慮していたのですが、たまたま今日先生に聞いて頂きたいことができたので再度メールをさせて頂きました。
先日丸2年の検診に行ってきました。
自覚症状もなく、CT、マンモ、エコー(瘢痕も含めて)全て異常なしでした。
ほっとしたのも束の間、腫瘍マーカーに高い数値がありました。
CEA…1.9 とCA15-3…22.6は範囲内だったのですが、 NCC-ST-15-3…4.9度高い値を示していました。
主治医さんは「この値はなぜかわからないけど変動する人がいるので、また半年後に血液検査をしましょう。」とおっしゃいました。
半年後でもいいか確認をしましたが
やはり今の段階では瘢痕と同じで判断できないそうです。
そこで質問です。
実は仕事上来年度が始まるとなかなか休める状況にならないのですが、半年後の6月にやっぱり再発だったとなると今から来年度の仕事の配置を変えてもらわないといけないのですが。
検査で全て異常なしで自覚症状もないのにこの腫瘍マーカーが右肩上がりを示して再発することの方が確率は高いのでしょうか…ドキドキしながら半年過ごすことになるのですよね…。
その間 気をつけることは自己検診になるのでしょうか。
教えて下さい。
よろしくお願いします。
※今は毎日1錠、フェマーラを飲んでいます。
田澤先生から 【回答2】
こんにちは。田澤です。
「NCC-ST-15-3…4.9」
→NCC-ST439の誤りですね?
4.9は「そもそも」正常との認識でいいでしょう。
私の感覚では「一桁」は気にする必要無し。(CEA/CA15-3が正常であれば)
「この値はなぜかわからないけど変動する人がいるので、また半年後に血液検査をしましょう。」
→主治医の言う通り、というか…
そもそも「正常値と異常値の重なりが広い」ので腫瘍マーカーとしては適切ではありません。(私はCEAとCA15-3しか測定していません)