[管理番号:8388]
性別:女性
年齢:42歳
病名:乳がん
症状:
投稿日:2020年3月17日
質問者様の別の質問新たな管理番号としました。 質問者様の別の質問は下記をクリックしてください。 管理番号:7565「7.9ミリの乳がん」 |
6月に乳がんがわかり、8月に部分切除手術をし、今はタモキシフェン服用のみです。
田澤先生に相談させていただき、気持ちも落ち着いて治療を受けています。
ありがとうございました。
術後半年の血液検査で心配な数値が出てしまいました。
CA15-3 20.1
BCA225 179
でした。
BCA225の基準値160未満とあり、高値で心配です。
再発転移の可能性があるということでしょうか?
再発転移以外に高値になる理由はありますか?
田澤先生からの回答
こんにちは。田澤です。
BCA225は腫瘍マーカーとしては、殆どあてになりません。(普通は測定しません)
「再発転移の可能性があるということでしょうか?」
⇒ゼロとはいいませんが…
CEAとCA15-3が正常であれば、無視していいでしょう。
「再発転移以外に高値になる理由はありますか?」
⇒そもそも、正常範囲に幅があるのです。
単純に言えば(その人その人の正常範囲に、そもそもばらつきがあるため)「ある人の正常範囲」と「別のヒトの異常範囲」が重なっているのです。
私自身がオーダーすることはありませんが…
前任者が毎年測定するメニューに入っていて、それを継続している患者さんの結果を見ていると、基準値オーバーは(実際に)ザラでした。
質問者様から 【質問2 】
腫瘍マーカー
性別:女性
年齢:42歳
病名:乳がん
症状:
投稿日:2020年4月20日
3月に腫瘍マーカーの件で質問させていただきました。
腫瘍マーカーBCA225の数値が高かったので1ヵ月後に再検査して、その結果が出ました。
CA15-3 18.6
CEA 0.5
BCA225 188
と、BCA225がさらに高くなっていました。
これは、再発の可能性が高いと考えますか?
検査結果を見るのが怖くて震えます。
主治医からは、CA15-3とCEAが正常で、BCA225だけが高い場合でも再発の可能性がある、と言われました。
そうなのでしょうか?
6月にまた検査をするのですが、怖いです。
エコーやマンモは術後1度もしていません。
田澤先生から 【回答2】
こんにちは。田澤です。
私の回答は前回と全く変わりません。
(以下、コピペ)
BCA225は腫瘍マーカーとしては、殆どあてになりません。(普通は測定しません)
「再発転移の可能性があるということでしょうか?」
⇒ゼロとはいいませんが…
CEAとCA15-3が正常であれば、無視していいでしょう。
「再発転移以外に高値になる理由はありますか?」
⇒そもそも、正常範囲に幅があるのです。
単純に言えば(その人その人の正常範囲に、そもそもばらつきがあるため)「ある人の正常範囲」と「別のヒトの異常範囲」が重なっているのです。
私自身がオーダーすることはありませんが…
前任者が毎年測定するメニューに入っていて、それを継続している患者さんの結果を見ていると、基準値オーバーは(実際に)ザラでした。
★敢えて、付け加えるとするなら…
「主治医からは、CA15-3とCEAが正常で、BCA225だけが高い場合でも再発の可能性がある、と言われました。
そうなのでしょうか?6月にまた検査をするのですが」
⇒そんなに、気になるなら(6月に再検とかではなく)PETを撮影してもらいましょう。
主治医も「再発の可能性がある」などと脅しておいて、(それを解決する方法があるのに)患者さんを不安なままにしておくなんて、ちょっとバランスを欠いている。
PETいつやるの? 『今でしょ』
質問者様から 【質問3 】
腫瘍マーカー
性別:女性
年齢:44
病名:右乳がん
症状:
投稿日:2021年6月11日
2019年8月に部分切除の手術を受けました。
ステージ1、オンコタイプ再発スコア9でした。
何度も質問させていただき、その節はありがとうございました。
術後は腫瘍マーカーを調べつつ、経過観察しています。
以前にも腫瘍マーカーBCA225について質問させていただきました。
その後もずっと調べているのですが…
術前の数値151
2020.3月179 2020.4月188 2020.6月174
2020.7月168 2020.9月194 2020.10月179
2020.12月169 2021.3月166 2021.6月193
と推移しています。
今回193に上がってしまったことで、来月また血液検査をして、更に上がってくるようなら、CTと骨シンチをすると言われました。
①再発を疑うとすれば、どの位数値が上がるのでしょうか?
他の腫瘍マーカーCEA、CA15-3、NCC-ST-439は、ほとんど変わらず基準値内です。
BCA225に関してはインターネットで調べても、あまり情報がなく、調べている方も少ないのか心配になっています。
②この腫瘍マーカーで再発の可能性はどのくらいあるのでしょうか?
③オンコタイプスコア9、9年遠隔再発率3%という結果ですが、
低リスクでもやはり0%でない限り再発はあるのでしょうが、先生のたくさんの患者さんの中にこのようなスコアでも再発された方はいらっしゃるのでしょうか?
自分の再発率を知って、安心材料にしたくて高額でしたが、オンコタイプをお願いしましたが、腫瘍マーカーBCA225が高い為に心配です。
田澤先生から 【回答3】
こんにちは田澤です。
私はBCA225を検査することはありません。(信頼性が著しく落ちる為)なので、今回のQに回答することはできません。
余計な心配をするくらいなら、「CEAとCA15-3のみ」としてもらうことをお勧めします。
質問者様から 【質問4 】
更年期障害
性別:女性
年齢:44
病名:乳がん
症状:
投稿日:2021年9月1日
乳がんプラザを見て安心させていただいています。
以前、腫瘍マーカーについて、相談させていただきました。
今回は更年期障害について質問させてください。
今現在はタモキシフェンを服用しています。
2019年9月から飲み始めています。
私は2017年に子宮頸部高度異形成により、子宮を全摘しているため、生理がありません。
卵管は摘出しましたが、卵巣は残っています。
生理がないため、閉経したかどうかもわかりません。
6月中旬から動悸を強く感じて循環器内科を受診したら、検査の結果、心室性期外収縮でした。
回数は多いのですが。
心エコーは問題なかったです。
寝起きの動悸、期外収縮の症状が出ると、不安になるのか汗をかくのが不快です。
循環器内科の医師から自律神経からくるのかも、と言われ、鍼治療をしてみましたが、改善されません。
これは更年期障害からくるものなのか、タモキシフェンの副作用で不整脈が起こることはありますか?
今現在、身体の不調は、動悸、心室性期外収縮、不整脈からくる不安感、股関節の痛み、です。
もし、更年期障害であった場合、ホルモン療法中に飲める薬はあるのでしょうか?
タモキシフェンの副作用の場合、不整脈の薬も飲みつつ、タモキシフェンも飲み続けたほうがいいのでしょうか?
田澤先生から 【回答4】
こんにちは田澤です。
「更年期障害であった場合、ホルモン療法中に飲める薬はあるのでしょうか?」
⇒漢方でもサプリでも(ホルモン補充療法以外の薬であれば)何でも飲めます。
「タモキシフェンの副作用の場合、不整脈の薬も飲みつつ、タモキシフェンも飲み続けたほうがいいのでしょうか?」
⇒副作用の程度次第
あまりひどい時には一旦休薬を
耐えられる程度なら、(不明脈の薬剤と)併用してもいいでしょう。