Site Overlay

乳癌の診断ですが・・

[管理番号:3447]
性別:女性
年齢:47歳
はじめて相談させていただきます。
宜しくお願いします!
約2年前に何気ない気持ちでマンモを受けたら右胸にしこりがあると言われました!
細胞診の結果問題なかったのですが、念のため半年おきにマンモとエコーの検査を交互に受けていました。
今年の1月まで異常がなかったのですが、7月下旬のマンモの結果左胸に乳腺歪みがあると言われ細胞診をし結果が悪く『癌と思ってて』と言われ、今は組織診の結果待ちです。
しこりはないと先生に言われたのですが、明らかに左胸にしこりはあります。
(しこりはいつ頃からあるのかわかりません)
初期であることを願ってますが、鎖骨~首にかけて引きつりや脇下、背中がズキンと痛みます。
リンパ節に転移してるのでしょうか?
リンパ節に転移する時は何か症状あるのでしょうか?
 

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。
おおよそ状況は理解できました。
乳腺のdistortion(歪み、ひきつれ)ですね。
これは癌細胞が線維を巻き込むことによる「歪み」です。(イメージとしては竜巻を想像してください)
「約2年前に何気ない気持ちでマンモを受けたら右胸にしこりがあると言われました!細胞診の結果問題なかった」
⇒ここが問題でした。
 Distortionのような「微妙な病変」には最初から組織診(最低でもバネ式針生検、
100%診断するにはマンモトーム)すべきでした。
「鎖骨~首にかけて引きつりや脇下、背中がズキンと痛みます。リンパ節に転移してるのでしょうか?」
⇒違います。
 想像しすぎです。(ホルモンの刺激症状です)
「リンパ節に転移する時は何か症状あるのでしょうか?」
⇒全くありません。
 
 

 

質問者様から 【質問2】

おはようございます。
私のつたない説明に丁寧に答えて頂きありがとうございます。
組織診の検査結果が出ましたので再度質問させて下さい。
よろしくお願いします。
検査結果
er90パーセント
pgr90パーセント
ki67-22パーセント
核グレード2
her2は3+でした。
先日、紹介先の病院で再度マンモ、造影剤を使ってエコーの検査をしました。
今後頭部MRI、ペットCT、造影剤を使って胸部MRIの検査してからの手術になります。
【1】こんなに検査をしないといけないくらい進行してる可能性があると言うことでしょうか?
【2】硬癌と診断され丁度1時のところに病巣があり、やはりしこりは認めないそうです。
(私がしこりと思ってたのは、細胞診の後の血腫だそうです。)
【3】先日エコーの検査してる時に脇を念入りに検査し、記録に残されていました。
これはリンパ節転移の可能性があるからでしょうか?
【4】先生は「顔つきが良くない」と言われましたが、何を基準に顔つきが決まるのでしょうか?
【5】1時のところにある病巣はリンパ節転移しやすいのでしょうか?また、私の結果でどれくらいでリンパ節転移するものでしょうか?
【6】血行性転移の有無は手術をしないと解らないのでしょうか?
【7】完治は望めますか?
お忙しい中長々すみませんが宜しくお願いいたします。
 

田澤先生から 【回答2】

こんにちは。田澤です。
「頭部MRI、ペットCT、造影剤を使って胸部MRIの検査してからの手術」
⇒この病院は何ですか???
 どこかの(どうしようもない)大学病院??
 とても正気だとは思えません。
 PET撮影することも無駄極まりないのに、「頭部MRI??? 」とても信じられません。
(脳転移など1000%ありません)
「【1】こんなに検査をしないといけないくらい進行してる可能性があると言うことでしょうか?」
⇒違います。
 その病院が「とんでもない病院」だというだけの話です。
「【2】硬癌と診断され丁度1時のところに病巣があり、やはりしこりは認めないそうです。(私がしこりと思ってたのは、細胞診の後の血腫だそうです。)」
⇒前回コメントしたように…
 Distortionなのでしょう。
「【3】先日エコーの検査してる時に脇を念入りに検査し、記録に残されていました。これはリンパ節転移の可能性があるからでしょうか?」
⇒リンパ節の腫大については聞いていないのですか?(その病院ではいかにも技師さんまかせのエコーなのでしょう)
 「しこりがはっきりしない」程度であれば、早期だと思います。
 リンパ節転移の可能性は少ないでしょう。
「【4】先生は「顔つきが良くない」と言われましたが、何を基準に顔つきが決まるのでしょうか?」
⇒そんな言い方をする医師を私は全く信用していません。
 「HER2陽性」だから、そんな「くだらない」事をいっているのでしょう。
「【5】1時のところにある病巣はリンパ節転移しやすいのでしょうか?また、私の結果でどれくらいでリンパ節転移するものでしょうか?」
⇒無関係です。
「【6】血行性転移の有無は手術をしないと解らないのでしょうか?」
⇒血行性転移はありません。
 手術をして解ることではありません。(画像で確認する必要もありません)
 (最終的には)後10年、20年再発しないことで証明されるのです。
「【7】完治は望めますか?」
⇒当然です。
 
 

 

質問者様から 【質問3】

おはようございます。
いつも解りやすい回答ありがとうございます。
質問間隔が短くて申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
【1】今年の1月まで(定期検診)異常ありませんでした。
7月に乳癌と診断され無治療で来月中旬に手術予定です。
何も治療しなくて大丈夫でしょうか?また治療していた場合と転移(リンパ節転移を含め)大きく違いますか?
【2】脇下が腫れているように思えます。
先生のコラムで『はっきり確認できるものは心配はない』とありますが、福乳が腫れてる原因にリンパ節転移が関係してますか?
【3】他の方の質問を拝読していると、手術前はトリプルポジティブだったのに手術
後はトリプルネガティブだった!とありましたが、こういう事はよくありますか?
【4】私は降圧剤と、心臓の疾患はありませんが脈が早いので薬をのんでいます。
ハーセプチンの治療は可能でしょうか?(脈が早いのは遺伝だそうです)
【5】erとpgrが+の場合は数値が高い方がいいのでしょうか?
お忙しい中すみませんがよろしくお願いいたします。
 

田澤先生から 【回答3】

こんにちは。田澤です。
「7月に乳癌と診断され無治療で来月中旬に手術予定です。何も治療しなくて大丈夫でしょうか?」
⇒大丈夫です。(通常はしません)
「また治療していた場合と転移(リンパ節転移を含め)大きく違いますか?」
⇒変わりません。
「【2】脇下が腫れているように思えます。先生のコラムで『はっきり確認できるものは心配はない』とありますが、福乳が腫れてる原因にリンパ節転移が関係してますか?」
⇒1000%無関係です。
「【3】他の方の質問を拝読していると、手術前はトリプルポジティブだったのに手術後はトリプルネガティブだった!とありましたが、こういう事はよくありますか?」
⇒殆どありません。
「【4】私は降圧剤と、心臓の疾患はありませんが脈が早いので薬をのんでいます。
ハーセプチンの治療は可能でしょうか?(脈が早いのは遺伝だそうです)」

⇒可能です。
「【5】erとpgrが+の場合は数値が高い方がいいのでしょうか?」
⇒一定以上の値であれば十分です。
 
 

 

質問者様から 【質問4】

田澤先生お忙しい中また質問させていただきます。
よれしくお願いいたします。
私は7月下旬に個人の病院から○○病院に紹介され今週末に手術を控えています。
先生の言うことが余りにも違って戸惑いますので相談させて下さい。
クリニックの先生は癌と判定したとき
「抗がん剤もホルモン剤も効くタイプ!又ハーセプチンをしてる人で再発をした人は
今のところ僕は知らない!お金はかかるけど頑張って!」と言って頂き安心して○○病院受診しました。
ところが、ところがです!○○病院ては「her2が陽性なので全身に転移しているつもりて治療する!手術は補助的でメインは抗がん剤」と言われましたがどうなのでしょうか?
【2】右胸に良性のしこりがあるので、これもいちか悪性になるのか問うと
「ならないと思いますか?一度癌になった人は4倍確率が高い!」と言われましたが本当でしょうか?今の内に切除した方がいいのでしょうか?
【3】エコー検査とマンモでは大きさはちがいますか?7月下旬は10mm(エコー)が先月は
20mm(マンモ)になっていました!乳腺歪みはどれくらいの大きさになるとしこりとして確認されるのでしょうか?
【4】手術してみないとわかりませんが今のところ転移はないようです。
10年再発率、生存率を教えて下さい。
【5】手術後の治療は、抗がん剤半年、ハーセプチン1年、放射線治療、ホルモン剤10年だそうです。
適切でしょうか?
 

田澤先生から 【回答4】

こんにちは。田澤です。
今週末に手術を控えているというのに、私がそこの病院の医師のコメントを新たにすることは(質問者の為にも)是非、避けたい。
それで、前回の回答を抜粋しますから、そこから是非(私の心中を)汲み取ってください。
(以下、前回の回答よりの抜粋)
「頭部MRI、ペットCT、造影剤を使って胸部MRIの検査してからの手術」
⇒この病院は何ですか???
 どこかの(どうしようもない)大学病院??
 とても正気だとは思えません。
 PET撮影することも無駄極まりないのに、「頭部MRI??? 」とても信じられません。
(脳転移など1000%ありません)
「【1】こんなに検査をしないといけないくらい進行してる可能性があると言うことでしょうか?」
⇒違います。
 その病院が「とんでもない病院」だというだけの話です。
「【3】先日エコーの検査してる時に脇を念入りに検査し、記録に残されていました。これはリンパ節転移の可能性があるからでしょうか?」
⇒リンパ節の腫大については聞いていないのですか?(その病院ではいかにも技師さんまかせのエコーなのでしょう)
 「しこりがはっきりしない」程度であれば、早期だと思います。
 リンパ節転移の可能性は少ないでしょう。
「【4】先生は「顔つきが良くない」と言われましたが、何を基準に顔つきが決まるのでしょうか?」
⇒そんな言い方をする医師を私は全く信用していません。
 「HER2陽性」だから、そんな「くだらない」事をいっているのでしょう。
★察していただけましたが? 「クリニックの医師」が1000倍正しい。それに尽きます。
「右胸に良性のしこりがあるので、これもいちか悪性になるのか問うと「ならないと思いますか?一度癌になった人は4倍確率が高い!」と言われましたが本当でしょうか?今の内に切除した方がいいのでしょうか?」
⇒良性は決して悪性にはなりません。
 切除する必要はありません。
「【3】エコー検査とマンモでは大きさはちがいますか?7月下旬は10mm(エコー)が先月は20mm(マンモ)になっていました!乳腺歪みはどれくらいの大きさになるとしこりとして確認されるのでしょうか?」
⇒distortion所見は、その「歪み」をどの程度「腫瘍の範囲」ととるかにより「画像上の大きさは異なり」ます。
 病理学的浸潤径を確認してください。
「【4】手術してみないとわかりませんが今のところ転移はないようです。10年再発率、生存率を教えて下さい。」
⇒私の3600にもおよぶQandAを読み解くと、「HER2タイプでは、術後抗HER2療法の補助療法開始から日が浅いため3年のデータしかない」わけですが…
 そもそも手術をしてみないと「浸潤径やグレード(術後標本で変わること有り)」など不明なので回答できません。
「【5】手術後の治療は、抗がん剤半年、ハーセプチン1年、放射線治療、ホルモン剤10年だそうです。適切でしょうか?」
⇒不適切です。
 質問者は現時点では「早期」と考えられるので、私であれば「非アンスラサイクリンレジメン」とします。(非アンスラサイクリンレジメンは3カ月です)
 「抗ガン剤半年=アンスラサイクリン+タキサン」は質問者には不要でしょう。
 
 

 

質問者様から 【質問5】

田澤先生いつも解りやすい回答ありがとうございます。
今週末に温存手術を終え自宅療養中で、今後は化学療法を待つ身です。
(田澤先生の言われたとおりリンパ節転移はしていませんでした)お忙しい中よろしくお願いいたします。
【1】傷口は縫ってあるわけでなくボンドでくっつけてるみたいです。
現在術後4日目です。
化学療法が始まるまで、京都に行きたいのですが術後2週間くらい経っていれば運転は可能でしょうか?(目的地まで2時間くらいです。
休憩しながら運転します)
【2】退院時に「おそらく取り残しはないと考えられますが病理の結果がまだなので何とも
言えない!断端からの距離が短い等の理由から再手術も少ない頻度であり得る」と説明を受けました。
この断端からの距離が短いとはどういう事でしょうか?取り残しの可能性が高いのでしょうか?
【3】化学療法中は免疫力が低下すると聞きますが、その間は休職した方がいいのでしょうか?
 

田澤先生から 【回答5】

こんにちは。田澤です。
手術を無事に終えましたね。
退院後の制限は無い筈です。
「化学療法が始まるまで、京都に行きたいのですが術後2週間くらい経っていれば運転は可能でしょうか?(目的地まで2時間くらいです。休憩しながら運転します)」
⇒問題ありません。
「この断端からの距離が短いとはどういう事でしょうか?取り残しの可能性が高いのでしょうか?」
⇒私に解り様がありませんが…
 文面からは「一般論として、そのようなケースもありますよ」と言っているように聞こえます。
「【3】化学療法中は免疫力が低下すると聞きますが、その間は休職した方がいいのでしょうか?」
⇒不要です。
 仕事しながら化学療法している患者さんは沢山いらっしゃいます。
 
 

 

質問者様から 【質問6】

田澤先生いつもありがとうございます。
また気になることがありますのて質問させて下さい。
よろしくお願いいたします。
【1】2カ月弱から右脇が腫れています。
(患肢でないほうです)多分福乳と思いますが卵大くらいの大きさです。
痛くも痒くもないのですが、何か悪いものでしょうか?
左胸を手術する1週間前に造影剤を使ってMRIの検査をしていますが(うつ伏せでした)何か疾患があればわかりますか?
それとも左胸に腫瘍があるので右胸まで検査していないのでしょうか?
【2】来月中旬に病理の結果がわかりますが、緊張していつも質問事項が何個が抜けてしまいますので、今度は紙に書き留めて行こうと思っています。
これだけは絶対聞いている方がいい!!と言うことはありますか?
【3】左胸温存手術、センチネル生検でも転移はみられませんでしたのて、悪いところだけ切除したと思うのですが、起き上がる時、寝る時が一番痛みがあるように思います。
この痛みはどれくらい続くものでしょうか?
お忙しい中いつもすみませんが宜しくお願いいたします。
 

田澤先生から 【回答6】

こんにちは。田澤です。
「2カ月弱から右脇が腫れています。(患肢でないほうです)多分福乳と思いますが卵大くらいの大きさです。痛くも痒くもないのですが、」何か悪いものでしょうか?」
⇒副乳です。
 
「何か悪いものでしょうか?」
⇒違います。
 そもそも、質問者は(無駄な)PETを術前に撮影しているのではないですか?
 あれだけ無駄な検査を沢山しておきながら、今更「右脇に実は悪性が潜んでいた」
など想像力がたくましすぎます。
これだけは絶対聞いている方がいい!!と言うことはありますか?」
⇒浸潤径くらいです。
「起き上がる時、寝る時が一番痛みがあるように思います。この痛みはどれくらい続くものでしょうか?」
⇒痛みは個人差があります。
 徐々によくなります。
 
 

 

質問者様から 【質問7】

田澤先生こんにちは!続けての質問ですみませんが宜しくお願いいたします。
私は先生の考えに同意し最小限の検査しか行ってません。
【1】腫れてるのは福乳とわかりめしたが、腫れてる原因は何かありますか?ほって
おいて
いいですょうか?
【2】先生の回答を読み返し気になることがありました。
最初の方の回答では完治する!と
言って下さいましたが、前々回の回答て「現時点では早期と考える!」とあります
が、いつ
かは再発する可能性が高いともとれますがどうでしょうか?
 

田澤先生から 【回答7】

こんにちは。田澤です。
「私は先生の考えに同意し最小限の検査しか行ってません。」
⇒それは「身体のためにも、質問者の財布のためにも、国家の財政のためにも」最もよい選択でした。 
「【1】腫れてるのは福乳とわかりめしたが、腫れてる原因は何かありますか?ほっておいていいですょうか?」
⇒副乳は気にしないようにしましょう。(乳腺がホルモンバランスなどで乳腺症のように腫れるのと全く同義です)
「「現時点では早期と考える!」とありますが、いつかは再発する可能性が高いともとれますがどうでしょうか?」
⇒術前だから「病理結果が解らなかった」から、そのようなコメントになっています。
 リンパ節転移が無かったわけですから「早期と考える⇒早期だった」へ変更となります。
 
 

 

質問者様から 【質問8】

おはようございます。
田澤先生いつもありがとうございます。
お忙しい中申し訳ありませんが再度質問させて下さい。
【1】術後もうすぐ1ヶ月てすが、術側の肋骨に違和感と鈍痛があります。
又腰痛もあります。
腰はズキンと1回痛むとしばらく痛みがなく、忘れた頃にズキンと痛みます。
肋骨は同じ箇所です。
実は転移してる事はないでしょうか?
【2】エコーでは10ミリ、マンモでは20ミリでしたが、実際に術後の結果ではそれより
大きいい場合が多いですか?私の希望は20ミリより小さくステージ1がいいと思っています。
先生の経験上、大小どちらの方が多いですか?
【3】術後1週間くらいからアルコールを摂取しています。
ほぼ毎日。
ワイン300ミリ位です
が多い時はボトル1本ちかく空けてしまいます。
適量とはどれ位でしょうか?それとも化学
療法前ですので禁酒した方がいいのでしょうか?
 

田澤先生から 【回答8】

こんにちは。田澤です。
「術後もうすぐ1ヶ月てすが、術側の肋骨に違和感と鈍痛があります。又腰痛 実は転移してる事はないでしょうか?」
⇒ありません。
 術後は「殆どの人が、何か症状があると転移に結び付ける」ものです(質問者だけではありません)
 時間だけが解決します。
「先生の経験上、大小どちらの方が多いですか?」
⇒どちらも「同じ位」です。
「ほぼ毎日。ワイン300ミリ位ですが多い時はボトル1本ちかく空けてしまいます。
適量とはどれ位でしょうか?それとも化学療法前ですので禁酒した方がいいのでしょうか?」

⇒ボトル1本近くは飲み過ぎですね。
 毎日ビール1本(350)が目安ではないかと思います。
 ただし「肝予備力」が低い場合には「肝機能障害の原因」となり、「化学療法が中止となる原因」となることがあるので、(抗癌剤前は)避けた方が無難です。
 
 

 

質問者様から 【質問9】

田澤先生こんばんは。
いつも丁寧な説明ありがとうございます。
病理の結果がでましたので
再度質問させて下さい。
腫瘍経1.5×1.0cm
硬癌
センチネル生検(0/1)
リンパ管、脈管浸潤なし。
核グレード2
ki67は28%
乳頭、皮膚への浸潤なし。
ステージ1(1/7)
ホルモンセレプター陽性
her2(3+)でした。
【1】主治医はこのデータで化学療法するのは気の毒だかルミナルbなので化学療法の
対象になる。
することで再発率が20%から10%に減らせるとの事です。
メニューはweeklyPTX12→ec療法×4(ハーセプチン併用)→放射線治療とホルモン療法→
ハーセプチン単剤。
で現在3回終了しています。
これだけしても、再発率は10%切らないものですか?
【2】免疫力を上げるには適度な運動と言われましてが、運動のしすぎは免疫力を下げるみたいですね。
ウォーキングなら30分位ですか?
【3】化学療法の最初の1回で副作用がなかたら(心疾患、アレルギー)今後も出ないのでしょうか?化学療法を行った日と翌日は脈拍が速く、なんか胸に違和感があるような気がします。
【4】以前田澤先生に治療法をおうかがいした時、私は非アンスラサイイクリンでいいでしょうと言って頂きましたが、どの薬がそれにあたるのか解らず、主治医のいわれたとおり治療していますが、今から変更できるのでしょうか?
長々と申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。
 

田澤先生から 【回答9】

こんにちは。田澤です。
「メニューはweeklyPTX12→ec療法×4(ハーセプチン併用)→放射線治療とホルモン療法→ハーセプチン単剤」
⇒質問者は誤解しているのだと思います。
 「ec療法」とは「EC療法」の事ですが、このE(ファルモルビシン)が「アンスラサイクリン」です。
 「ハーセプチンとアンスラサイクリンはどちらも心毒性がある」ので、決して「同時」併用してはならないのです。
  ♯常識的にアンスラサイクリン(EC)をハーセプチンと併用するには「順次」投与となります。
    つまり質問者の場合では ECx4→(weekly)PTX(ハーセプチン併用)x12→放射線治療とホルモン療法→ハーセプチン単剤x14
「免疫力を上げるには適度な運動と言われましてが、運動のしすぎは免疫力を下げるみたいですね。ウォーキングなら30分位ですか?」
→運動負荷は「人それぞれ」です。
 運動能力が上がれば「ランニング」でもいい筈です。
「【3】化学療法の最初の1回で副作用がなかたら(心疾患、アレルギー)今後も出ないのでしょうか?」
→軽いものは出る可能性はあります。
「【4】以前田澤先生に治療法をおうかがいした時、私は非アンスラサイイクリンでいいでしょうと言って頂きましたが、どの薬がそれにあたるのか解らず、主治医のいわれたとおり治療していますが、今から変更できるのでしょうか?」
→EC療法(Eがファルモルビシン;アンスラサイクリン、Cはエンドキサン)がアンスラサイクリンです。
 これが不要です。
 特にEC(アンスラサイクリン)とハーセプチンを「同時」併用することは間違いですよね?
 
 

 

質問者様から 【質問10】

おはようございます。
田澤先生いつも早々の回答ありがとうございます。
化学療法の事で、
再度質問させて下さい。
【1】術後の化学療法中です。
現在はウィクリーPTXとハーセプチンをしています。
その後EC療法だそうです。
先生ね治療法と順番と逆ですが何か影響ありますか?
【2】EC療法の時はハーセプチン併用だそうです。
(これは主治医に確認したわけでなく、
化学療法室の看護師に聞きました)
今度主治医に聞いて併用なら中止してもらうつもりです。
そこで質問なんですが、私の病理結果でweeklyPTXのみで大丈夫でしょうか?その場合も再発率は10%でしょうか?
【3】術後の病理結果を聞く時、主治医は田澤先生の一番嫌いな事を言いました。
術側にポリープが沢山あり今後悪性化する可能性がある。
本当ですか?だっらなぜ手術時に切除して
くれなかったのかな…と思います。
★全くの余談ですが、田澤先生がミスチル好きで凄く嬉しいです。
私もミスチル大好きです。
(ファン歴22年です)病気になり、今は「花memento-mori」の負けない様に枯れない様に笑って咲く花になろう♪のフレーズを毎日聴いています。
すみません関係ない話でした。
宜しくお願いいたします。
 

田澤先生から 【回答10】

こんにちは。田澤です。
「現在はウィクリーPTXとハーセプチンをしています。その後EC療法だそうです。先生ね治療法と順番と逆ですが何か影響ありますか?」
⇒影響はありません。
「そこで質問なんですが、私の病理結果でweeklyPTXのみで大丈夫でしょうか?その場合も再発率は10%でしょうか?」
⇒その通りです。
「術側にポリープが沢山あり今後悪性化する可能性がある。」
⇒その通り、医師として自身があるなら決して言うべきではない事です。(保険をかけているとしか思えません)
 
 

 

質問者様から 【質問11】

田澤先生おはようございます。
現在ウィクリーPTXの4回目が終わりました。
お忙しい中申し訳ありませんがまた質問させて下さい。
宜しくお願いいたします。
【1】右肋骨からお臍にかけて常に圧迫感と痛みがあります。
(結構ひどい痛みです)
湿疹はありませんが帯状疱疹の疑いでした。
皮膚科受診したら湿疹が現れない帯状疱疹が
あると言われ薬を処方がありましてがあまり変わりないです。
怖いのは骨転移ですが…術後2カ月で遠隔転移するものでしょうか?
【2】右肋骨からの痛みがひどく五回目の抗がん剤治療はしていません。
痛みの原因は抗がん剤治療の影響でしょうか?だとしたら治療中この痛みはずっと続
のでしょうか?1回治療を休んだ位では痛みは治まらないのでしょうか?
【3】あと変な話ですが、抗がん剤治療してからオナラが凄く臭くなりました。
これも薬の影響でしょうか?腸の検査をした方がいいでしょうか?
 

田澤先生から 【回答11】

こんにちは。田澤です。
「怖いのは骨転移ですが…術後2カ月で遠隔転移するものでしょうか?」
⇒考え過ぎです。
 タキサンの副作用です。
「痛みの原因は抗がん剤治療の影響でしょうか?だとしたら治療中この痛みはずっと続のでしょうか?1回治療を休んだ位では痛みは治まらないのでしょうか?」
⇒少し時間がかかりそうです。
「これも薬の影響でしょうか?」
⇒抗癌剤による(腸粘膜障害による)腸内細菌叢の変化が原因でしょう。
「腸の検査をした方がいいでしょうか?」
⇒無意味です。
 抗ガン剤が終了したら「自然と改善」します。
 
 

 

質問者様から 【質問12】

田澤先生こんばんは。
いつも丁寧な説明ありがとうございます。
また質問させて下さい。
宜しくお願いいたします。
【1】両肋骨の違和感が常にあります。
時々痛みもあります。
気になったので近所の整形外科でレントゲン検査しましたが異状なしでした。
しかし先生は「レントゲンで異常が確認できると相当すすんでる』と言われました。
主治医にいえば検査検査になり治療が中止になるので言えてません。
腫瘍マーカーは
CEA1.8、cA15-3は8で異常ありません。
この腫瘍マーカーで骨転移もわかるのでしょうか?カルシウム値は9.5です。
これも抗がん剤治療の副作用でしょうか?
【2】術後の放射線治療は術後半年からでも遅くありませんか?
 

田澤先生から 【回答12】

こんにちは。田澤です。
肋骨転移に関しては、単純レントゲンで十分にわかります。
「しかし先生は「レントゲンで異常が確認できると相当すすんでる』と言われました。」
⇒整形外科の医師に(骨が専門とは言え)「乳がんの骨転移を詳しく知っている」と期待するのが間違いです。
 実際は単純レントゲンで十分にわかります。
「この腫瘍マーカーで骨転移もわかるのでしょうか?」
⇒それを期待して腫瘍マーカーをとっています。
 ただし必ず上がるとは限りませんので、(気になる際には)レントゲンのチェックが必要となるのです。
「【2】術後の放射線治療は術後半年からでも遅くありませんか?」
⇒抗ガン剤を先行させる場合には、当然そうなります。
 
 

 

質問者様から 【質問13】

久しぶりに質問させていただきます。
よろしくお願いします。
昨年9月に乳房温存手術を受けその後パキルタキセル+ハーセプチン毎週12、その後EC療法する予定でしてか、パキルタキセル9回行った時点で間質性肺炎となり1月から2月まで無治療、今はハーセプチンのみ三週に1回行っています。
①パキルタキセル9回のみだと治療の効果はないでしょうか?
②温存手術ですので、放射線治療は受けたいとおもいますが可能でしょうか?また受けない
場合再発率はどれくらいでしょうか?
③昨年の手術以降エコー検査していません。
検査の希望するのですが『再発しても何もできないから』と言われ検査していません。
2月の時点で腫瘍マーカーは正常でした。
間質性肺炎だと再発しても何も出来ないのでしょうか?
局所のみの再発なら完治は狙えると先生は言われていますが、間質性肺炎だと手術は
不可能なんですか?
毎日いろいろ考え不安です。
よろしくお願いします。
 

田澤先生から 【回答13】

こんにちは。田澤です。
パクリタキセル中に間質性肺炎となったのであれば,「途中で中止」は当然の処置です。
術後補助療法で「命を危険に曝す」ことは決してあってはいけない事なのです。
「①パキルタキセル9回のみだと治療の効果はないでしょうか?」
⇒そんなことはありません。
「②温存手術ですので、放射線治療は受けたいとおもいますが可能でしょうか?」
⇒間質性肺炎の既往があれば、中止すべきです。
 命に代えられません。
「また受けない場合再発率はどれくらいでしょうか?」
⇒「局所再発」と「遠隔転移再発」は明白に分けて考えなくてはなりません。
 「遠隔転移再発には影響なし」
 「局所再発が10年で15%位となります。(放射線照射で5%になるわけです)」
「間質性肺炎だと再発しても何も出来ないのでしょうか?」
「局所のみの再発なら完治は狙えると先生は言われていますが、間質性肺炎だと手術は不可能なんですか?」

⇒普通に手術できます。
 ○大事な事は…
  温存乳房照射に放射線をかけないのだから(尚更)「きちんと局所再発に注意を払う(定期的な超音波検査)べき」ということです。
 
 

 

質問者様から 【質問14】

田澤先生いつもありがとうございます。
今回は転移について質問させて下さい。
よろしくお願いします。
いつから不明ですが、右腹部に違和感があり最近痛みがあります。
みぞおち辺りから右腹部にかけて痛みます。
肝転移症状ですか?
ALT60、ALP261、LD252、γGT190です。
検査前日は車で少し遠出をしましたが検査値はいつもこんな感じです。
主治医はプレドニンの影響と言いますがどうですか?
現在はハーセプチンのみ3週間に1回しています。
ハーセプチン中に転移する事はあるのでしょうか?
お忙しい中申し訳ありませんがよろしくお願いします。
 

田澤先生から 【回答14】

こんにちは。田澤です。
まずは重要なこと。
「肝転移は無症状」です。
肝臓は「沈黙の臓器」です。決して疼痛はありません。
「右腹部に違和感があり最近痛みがあります。みぞおち辺りから右腹部にかけて痛みます。肝転移症状ですか?」
⇒全く(1000%)違います。
 肝転移に疼痛症状などありません。
 沈黙の臓器なのです。(実際は、肝転移は高度になったときに黄疸が現れます)
「ALT60、ALP261、LD252、γGT190です。」「主治医はプレドニンの影響と言いますがどうですか?」
⇒薬剤性であることは、ほぼ間違いありません。(肝転移ではありません)
 以前行っていた「パクリタキセル」なのか現在の「プレドニン」なのか(ところでホルモン療法は併用していないのですか? 併用しているならホルモン療法が最も原因としてあやしいですが…)
「ハーセプチン中に転移する事はあるのでしょうか?」
⇒めったにありません。
 
 

 

質問者様から 【質問15】

田澤先生、いつも丁寧な回答ありがとうございます。
久しぶりに質問させて下さい。
よろしくお願いします。
昨年9月に左温存手術受けまもなく10か月です。
今年間質性肺炎になり放射線治療が中止になりました。
私は個人の乳腺クリニックから今の病院を紹介されたのですが、手術後の第一回目の
病理説明の時に乳腺クリニックへの返信書類をもらい放射線治療が終わればその書類とともに、乳腺クリニックに戻るはずでした。
が間質性肺炎になり今はハーセプチンのみその病院で受けています。
最近返信書類をどうすればいいか問うと内容が変わったので破棄して下さいと看護師に言われたので、ついその書類を見てしまったのです。
その内容で質問させて下さい。
①標本Cの切除断端ちかくにDCISを認める。
とありました。
これはほっておいていいのでしょうか?どうして手術時に除去してもらえなかったのか疑問です。
病理説明の時は良性のポリープと説明ありめした。
②今週頼んで、頼んで、頼んでやっとエコー検査していただきました。
非浸潤癌があればエコーでわかりますか?小嚢胞があるしか言われていません。
秋くらいになりますが一度田澤先生に診て頂けないでしょう?
 

田澤先生から 【回答15】

こんにちは。田澤です。
「①標本Cの切除断端ちかくにDCISを認める。とありました。これはほっておいていいのでしょうか?」
⇒あくまでも「断端近く」であり、「断端陽性ではない」ようです。
 どうしても気になるなら執刀医に聞いてみましょう。
「非浸潤癌があればエコーでわかりますか?小嚢胞があるしか言われていません。」
⇒「ある程度の大きさ」でないと画像(エコーも含む)では解りません。(細胞レベルは無理です)
「秋くらいになりますが一度田澤先生に診て頂けないでしょう?」
⇒大丈夫です。
 
 

 

質問者様から 【質問16】

田澤先生おはようございます。
いつもありがとうございます。
自分でも気にしすぎかなとおもうのですが!よろしくお願いします。
①プレドニンにが中止になり、GOT,GPTは30代に、γGTは60代に下がりましたがLDが300代に上がっています。
肝転移するとすべての肝機能が上昇するのでしょうか?
②前回田澤先生に一度診て頂けたらとお願いしましたが、返答は大丈夫です。とのことでした。
秘書の方のページを拝見したら、先生のところで手術をする人か、先生から予約の仕方を説明された方のみ。
となってました。
私の場合は、先生のところにいっても大丈夫なのか、それとも遠くから行くほどでもない症状なんで大丈夫なのかどちらでしょうか?
 

田澤先生から 【回答16】

こんにちは。田澤です。
「肝転移するとすべての肝機能が上昇するのでしょうか?」
⇒肝転移では、そもそも「肝機能など上がりません」
 (肝転移が増大して)単館を閉塞すると「黄疸」が出ることがあります(その場合ビリルビンが上がってきます)
「私の場合は、先生のところにいっても大丈夫なのか、それとも遠くから行くほどでもない症状なんで大丈夫なのかどちらでしょうか?」
⇒「秋口」となっていましたよね?
 それであれば、普通に「メディカルプラザ市川駅へ電話予約」でいいのです。(急を要するような症状ではありません)
 
 

 

質問者様から 【質問17】

乳癌と診断されましたが…
性別:女性
年齢:48歳
田澤先生こんばんは。
いつもありがとうございます。
秋に先生に診て頂きたかったのです
が、8月に転倒し骨折し手術受け現在リハビリ中で、東京までいけないのて、また質問させて下さい。
①ハーセプチンが終了しやっとホルモン治療か始まりました。
(タモキシフェン)関節や筋肉のあらゆる所が痛みますが副作用でしょうか?
②術側の乳房~乳頭が引きつるような、ヒリヒリしたような痛みがあります。
先生がよく言われる女性ホルモンの関係かなと思うのですが、私は8年前に閉経後していますが、女性ホルモンの働きはあるのでしょうか?
③抗がん剤による間質性肺炎になったためホルモン治療が術後1年後から開始ですが、再発率は上がるのでしょうか?
④六月にエコー検査では術後の小嚢胞があると言われましたが、これは細胞診しなくてもよいのでしょうか?今となってすごく気になりはじめました。
(三㎜)
お忙しい中申し訳ありませんがよろしくお願いします。
 

田澤先生から 【回答17】

こんにちは。田澤です。
「①ハーセプチンが終了しやっとホルモン治療か始まりました。(タモキシフェン)関節や筋肉のあらゆる所が痛みますが副作用でしょうか?」
⇒その通りです。
「私は8年前に閉経後していますが、女性ホルモンの働きはあるのでしょうか?」
⇒その通りです。
 質問者はホルモン療法していますよね?? それは女性ホルモンがあるからですよ。
 実際には70歳、80歳でも「乳房痛で受診」しています。
「③抗がん剤による間質性肺炎になったためホルモン治療が術後1年後から開始ですが、再発率は上がるのでしょうか?」
⇒かわりません。
「④六月にエコー検査では術後の小嚢胞があると言われましたが、これは細胞診しなくてもよいのでしょうか?今となってすごく気になりはじめました。」
⇒嚢胞は正常乳管です。不要です。
 
 

 

質問者様から 【質問18】

乳癌と診断されましたが…
性別:女性
年齢:48歳
田澤先生おはようございます。
いつも丁寧な回答ありがとうございます。
感謝しています。
また質問させて下さい。
①私はERもPgrも90パーセントでしたが、現在タモキシフェンしか内服してません。
大丈夫でしょうか?
又、タモキシフェンは閉経前の人に処方するみたいですが、閉経後の私でも効果あるのでしょうか?
②乳癌の皮膚転移とはどこに出来るのでしょうか?背中とかにも出来るのでしょうか?
5日ほど前、突然赤いイボみたいのが出来ているのに気付きました。
皮膚転移はどこでも起こりえるのでしょうか?
お忙しい中申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
 

田澤先生から 【回答18】

こんにちは。田澤です。
「①私はERもPgrも90パーセントでしたが、現在タモキシフェンしか内服してません。大丈夫でしょうか?」
⇒正しい治療です。
「又、タモキシフェンは閉経前の人に処方するみたいですが、閉経後の私でも効果あるのでしょうか?」
⇒質問者が「自然閉経」なのか、(抗癌剤により誘発された)「化学療法閉経」なのか、メール内容からは解りませんが…
 そもそもタモキシフェンは閉経前後どちらにも適応があります。
 閉経後にはアロマターゼ阻害剤の方が有効であることは解っていますが、「化学療法閉経」の場合にはタモキシフェンで暫く様子を見た方がいいです。(再開する可能性があるため)
「②乳癌の皮膚転移とはどこに出来るのでしょうか?背中とかにも出来るのでしょうか?」
⇒そんなところ(だけ)にはできません。 (胸部に出現して、それ場広がって、結果として背部までできることはありますが)

「皮膚転移はどこでも起こりえるのでしょうか?」

⇒違います。
 胸部が最初です。
 
 

 

質問者様から 【質問19 乳癌と診断されましたが…】

性別:女性
年齢:48歳
田澤先生こんばんは。
いつも丁寧な回答ありがとうございます。
腫瘍マーカーに振り回されてはいけないと解っているのですが、気になる点がありま
すので質問させて下さい。
術後1年三カ月がたちました。
①今回はじめて1CTPの検査をし5.9と基準値より高めでした。
主治医は『様子を診ていこう。
被爆関係で、骨シンチなど全身検査はしなくてよい』と言われました。
cA15-3もハーセプチンを終了してから徐々にあがり8.3でした。
ハーセプチン中は5.0くらいでした。
両臀部の痛みがありますが、夏に骨折をし変な歩き方なので負担がかかっているかと思ってたのですが、転移の可能性が高いのでしょうか?
②骨折の状態は骨が出来てきてるので、来週骨を固定しているボルトを抜きます。
1CTPの上昇と骨折は関係あるのでしょうか?
お忙しい中申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
 

田澤先生から 【回答19】

こんにちは。田澤です。
このQandAでもI-CTPとかNCC-ST439の値を気にされる方が時々いらっしゃいますが…
当院のように「CEAとCA15-3]だけにすればいいのです。
「①今回はじめて1CTPの検査をし5.9と基準値より高め」
「転移の可能性が高いのでしょうか?」

⇒全く根拠がありません。
「1CTPの上昇と骨折は関係あるのでしょうか?」
⇒不明です。
 そもそも・
 
 その程度の値で「右往左往」するのであれば、(測定するのは)「CEAとCA15-3だけ」にしましょう。
 
 

 

質問者様から 【質問20 乳がんと診断されましたが….】

性別:女性
年齢:48歳
田澤先生こんにちは。
いつも先生の回答に勇気づけられています。
ありがとうございます。
久しぶりに気になる事かありますので質問させて下さい。
よろしくお願いします。
2016年検診て乳がんがみつかり手術。
ステージ1、ルミナールb。
抗がん剤治療中間質性肺炎になり温存手術にもかかわらず放射線治療が出来ませんでした。
乳がんもしこりはなく乳腺の歪みが発見されました。
①1週間前位に前かがみになったり、皮膚をつまむと窪みがあります。
(手術部の少し下)しこりはない様に思いますが再発の可能性が高いのでしょうか?
②温存手術では放射線治療が必須と先生も言われていますが、私の様に出来なかった場合、再発する可能性にどれくらいあるのでしょうか?
③再発の場合どの様な治療があるのでしょうか?普通に手術出来るのですか?
以上3点よろしくお願いします。
 

田澤先生から 【回答20】

こんにちは。田澤です。
「①1週間前位に前かがみになったり、皮膚をつまむと窪みがあります。」
「しこりはない様に思いますが再発の可能性が高いのでしょうか?」

→手術後の「瘢痕の引き攣れ」の可能性が高そうです。
「②温存手術では放射線治療が必須と先生も言われていますが、私の様に出来なかった場合、再発する可能性にどれくらいあるのでしょうか?」
→一般的に放射線は温存乳房内再発を1/3にするといわれていますが…
 実際には「温存乳房内再発は手術の仕方(マージンの付け方)」や「腫瘍の広がり」で一律に語ることはできません。
「③再発の場合どの様な治療があるのでしょうか?普通に手術出来るのですか?」
→勿論!
 今度は(残存乳房)全摘となります。
 ☆再発と一括りにせず、局所再発(温存乳房内再発も含む)と遠隔転移再発は明確に分けましょう。