Site Overlay

マンモトーム後の出血について

[管理番号:8744]
性別:女性
年齢:53歳
病名:針生検にて乳腺症
症状:エコーにて乳腺拡張
投稿日:2020年7月15日

このたび、念願の田澤先生によるエコーガイド下マンモトームをお願いすることになりました。

これまでの、経緯をお知らせしたく投稿させていただきました。

もし、こんなのQ and Aではないよー でしたら、申し訳ありません。

診察のとき、ようやく念願の先生にお会いできて、ドギマギしたのと、緊張で、受け答えもドタバタ。
エコーしてませんなんて
言ってしまいましたが、あ、針生検のときエコーしながらだったとか、ほかのクリニックで、やってた^_^;
など、説明不十分でした。

2018/12/(上旬)
毎年東京のクリニックで検診。

(15年前に地元で誤診やらあいまいな病理で、マンモトーム ができる病院を探しました。
ただの乳管拡張と診断してもらい、毎年2時間かけて検診してきました)
マンモグラフィ、エラストグラフィエコー。
右胸にマンモグラフィで怪しい石灰化が見つかる。

80%は良性だからと言われる。

が、この先生がマンモトーム をするということは、そういうことだと覚悟は決めてました。

2018/12/(中旬)
クリニックにてステレオガイド下マンモトーム組織検査
→ 泊まったホテルでタオル8枚分したたるくらい10時間大出血。
夜は連絡つかず翌朝診察開始時刻につながった。

「止まったんでしょ?止まるんですよ」と言われた。

失血死で死ぬなんてやだ!と、恐怖の夜だったんだすけどね。

止血は、つままれたままの1分くらいでした。

看護師さんにまだまだといわれながら終了でした。

2018/12/(下旬)
組織検査結果
「当たり~!!」
ドア開けた瞬間言われました。

(マンモトーム四本で的を得たってことだったんでしょうね)
組織検査にて非浸潤乳管がん、ホルモン陽性と告知
その場で、地元の大学病院の私の希望の先生を予約。
(違う先生だったら、再考するつもりでした→
まだそのときは、江◯川病院を知りませんでした。

2019/1/(下旬)
大学病院初診 エコー、肺レントゲン、血液検査部分切除と言われたが、放射線毎日通うのは嫌だったし、同じ胸で再発してまた手術するのは、嫌でしたし、胸に執着ないので、
全摘をお願いする。

本来非浸潤で全摘なのでMRIなしといわれましたが、広がりを知りたかったし、万が一、温存なんて考えるかもしれないので、お願いしました。

2019/1/(下旬) MRI検査

2019/2/(上旬)
MRI検査結果で、健側にもやもやが映った。
ほぼ良性だと思う
が、非浸潤もありえるとの所見がでたので、針生検組織検査をすることに。

「だったら、こっちも、全摘してください」
と言ったのですが、良性だとできないのよ^^と。
(そりゃそうだ)

2019/2/(上旬)
エコーガイド下バネ式針生検。

2019/2/(下旬)
針生検結果 良性(乳腺症)
(ここでマンモトーム してくれていれば、今までもやもやすることはなかった)

2019/3/(中旬) 入院
2019/3/(中旬) 右胸全摘手術
2019/3/(中旬) ドレーン抜去後即退院痛みなし。

2019/4/(上旬) 術後病理結果
非浸潤乳管癌 ステージ0
センチネルリンパ 0/2
リンパ転移なし
術後の治療不要

2020/3/(中旬)
1年検診となりました。
(健側マンモグラフィーのみ? エコーはこの先もなし)

健側エコーをしてもらいたくて、そのころ、予約まで時間のかかってたので、予約しとこうと、
メディカルプラザ市川にお電話したのですが、断られました?
わたしが、"検診"お願いします
と言ったからだと思います。

翌年リベンジしようと決意!
(今回に至る^^)

でも、エコーは、いずれにしてもしたいので

7/(上旬)
健側針生検した乳腺症が気になるので、地元のクリニック?でエコー検査をしに予約して行きました。

(東京のクリニックは、乳がんになった人は、それ以降は、健側も診察も検診もしません、と言われました?)

電話予約するとき事情話して、大学ではエコーしないからと説明して、診察OKもらってました。

が、当日、クリニックの放射線医師か技師に、
「大学が、一年に一回のマンモグラフィーだけでいいと言われてるのに、なにが、不安なんですか?
良性と言われたんでしょう?」
と、しかめっつらで、怒号されました。

「マンモトーム じゃなかったから、不安なんです。柔かいしこりにも感じるし。
もとその大学の教授だったここの先生の目でもみてもらいたいです」
あきれた顔され
「どうして、そう思うんですか?なんでエコーしたいんですか!!」
と、いわれたので
「乳ガンになって一度は死を目の当たりにしました。

わたし、死にたくないんです!!」

と、悔し泣きしながら、いいました。

どうにか診察(予約してたのに、一番最後でした)
先生は、常に優しく、お待たせしましたね!から、はじまりました。

が、まず、技師がエコー
最後に、あやしそうなところだけ、先生が、チェック。

ちょっとひきつれある。
気になる所見。
大学が針生検したのも、わかる。
経過観察していったほうがいいでしょう。

とのことでした。

11月(上旬)日 エコー検査(地元クリニック)
7月のときと変わらず、きになるものの、大丈夫だろうとのこと。
次は、1年後でいいでしょう とのこと。
これで、田澤先生のところを、再チャレンジしよう!と、決めました。

家族も、「気になる   で終わらさせるのは、困る」と。

3月(中旬)日
術後1年検診 大学にてマンモグラフィーと血液検査
→ 異常なし 1年クリアー
健側の怪しいところは、触診にて針生検後のしこりと見解。

やはり、エコーは、なし
でした。

メディカルプラザ市川でのエコー診察を決意→コロナで様子見

2020年7月(上旬)日
念願の田澤センセのエコー♪
そして、乳管拡張あり。

針生検の跡ではないとうかがい決意!
私も針生検では不十分と思っていましたので(主治医でなく講師助手にて針生検だったし)
エコーガイド下マンモトーム すれば、白黒つくよと田澤先生にいってもらい、一瞬迷いましたが、、
私がここに来てる、やっと来れたのは、どうしてなの?自分!!!
と、問いかけ、即決。

やるっきゃない。

いや、やってもらうために来てんじゃん!!

エコーガイド下マンモトーム
今週よろしくお願いします。

いろいろありましたが、今は幸せです。
ステージ0 で、見つかったことに感謝しております。

なので、今回、
良性だと、ようやくよかった
と、思えるし
悪性でも、早く来てよかった

つまり、どっちにしろ、
よかった ことになると思い、マンモトーム がんばります(大出血が怖くて胃がコチコチしてますが)

先生、よろしくお願い致します。

質問ですが、ただ一つ

ステレオガイド下マンモトーム で大出血したのですが、ステレオガイド下だったからなのか?
私の体の問題だったのか?(血が固まるテストは、問題なし)
エコーガイド下マンモトーム の方は、大出血のリスクは少ないのか?

一人で車で行く予定です。

片道高速使って約1時間です。

 

田澤先生からの回答

こんにちは田澤です。

前医のST-MMT後に出血した経緯は(診察時に)ご本人からされていたので覚えています。
大変でしたね。

ST-MMTもMMTEも基本的に殆ど変わりません(針の太さはST-MMTの方
がやや太い。但しMMTEでも同じ太さを使用することあり)
単純に「経験」です。
私はST-MMTにしろMMTEにしろ、経験数が圧倒的に多いので「検査後の止血のノウハウ」には(当然)自信を持ってます。
検査終了後「飛行機」に乗って帰る人も「しばしば」いらっしゃいます。(私自身が止血に心配していたら、成り立ちません)

「ステレオガイド下マンモトーム で大出血したのですが、ステレオガイド下だったからなのか?」
⇒経験の差(上記)

「私の体の問題だったのか?(血が固まるテストは、問題なし)」
⇒無関係

「エコーガイド下マンモトーム の方は、大出血のリスクは少ないのか?」
⇒そもそも、「そんなこと」を心配する必要は全くありません。
 ご安心を。

 
 

 

質問者様から 【質問2 】

いそがば回ってよかった
性別:女性
年齢:53歳
病名:乳腺症
症状:
投稿日:2020年8月3日

先生、エコーガイド下マンモトームの検査結果を、受け取りました。
うちの地区は、郵便が夕方くるので、ドキドキが、長かったです。

結果は、乳腺症。

ほっとしました。
もやもやがあると言われてから1年半。

ずーーっと、不安抱えてました。

最初からマンモトーム をしてもらえてたら、こんなに不安はなかったです。

心の底からほっとしました。

そして、先生からのコメント付き。
病理の結果を間違って解釈し
そうでしたが、

心配ありません

の先生の一言が書いてあり、
ほっとして、すぐにテレワーク中の旦那に、報告しながら、泣いてしまいました。

八本も検体とってくださってたんですね^_^
内出血もちっこい丸くらいで、挿入部分の傷口も、引っ掻いたくらいの細くて短い線が残ってるだけでした。

痛みも、1日だけ打撲程度で、高速運転も大丈夫だったし。
出血なんてほぼしてませんでした。

こんなにも、先生によって違うのか?と、びっくりと、感動でした。

マンモトームのときも、麻酔注射がしっかり効くまで、辛抱強く確認してくださり、痛みなく組織をとっていただきました。

そして、感動したのが、止血。

長い時間押さえてくださり、その後、細工されたテープと団子状のもので、針が通った部分にあたるように、たくさん貼ってもらったこと。
すごい!
患者ファーストだな~と、胸があつくなりました。

今後、できれば半年毎のエコーをお願いしてよろしいでしょうか?
(これをお聞きしたくて「結果」ですが、Q &Aに書いてしまってむす。
もし、結果のみでしたら、結果に移動してもらってOKです)

 

田澤先生から 【回答2】

こんにちは田澤です。

良性の結果、良かったですね。
(確定診断できない医師によって)不安に苛まれている患者さんに届いてくれると幸いです。

「こんなにも、先生によって違うのか?と、びっくりと、感動でした。」
⇒恐縮です。
 圧倒的な経験によりノウハウは蓄積されていくのです。

 だから、(質問者から)「前医のマンモトームで大出血したから不安」と言われても、『このようにすれば、絶対大丈夫』という自信があったのです。

「針が通った部分にあたるように」
⇒これが「肝(キモ)」です。

 マンモトームは、かなり針を寝かせるので「刺入部から、(実際の)採取の部位までの距離が長い」のです。
 それなのに、「(出血する出口は刺入部」だからといって、刺入部のみの圧迫では(当然)不十分なのです。

「今後、できれば半年毎のエコーをお願いしてよろしいでしょうか?」
⇒OKです。
 電話で予約してください。

 リピーターの多さが私の(ちょっとした)誇りなのです。