Site Overlay

ホルモン治療

[管理番号:675]
性別:女性
年齢:45歳
H25年11月に乳がん手術しH26年1月からホルモン治療中
(ゾラデックス・タスオミン)です。
職場の健康診断の結果ですが、ホルモン治療を始めてから上がり始めた項目があります。
HbA1cです。一応正常範囲内です。
H25年7月 4.8(手術・治療前)
H26年6月 5.3
H27年6月 5.4
この項目は糖尿病とかかわりがあると思うのですが、
ホルモン治療の影響もあるのでしょうか?
HbA1cは炭水化物の糖質の影響を受けると聞きました。
朝ごはんにパンを1個(バターロール程度)
白米はお昼ご飯の時にお茶碗1杯弱くらいです。
炭水化物をたくさん取っているつもりはありません。
野菜にも糖質は含まれていると思いますが、私の場合どちらかというと
まだまだ野菜不足の部類に入ると思います。
例えば夕食の時の野菜も酢の物(きゅうりとわかめと人参)とブロッコリー少量
程度です。
薬の影響と思えるのですが、これは治療が終了し薬をやめたら下がるのでしょうか?
 

田澤先生からの回答

 こんにちは。田澤です。
 ホルモン療法の影響についてですね。

回答

「この項目は糖尿病とかかわりがあると思うのですが、ホルモン治療の影響もあるのでしょうか?」
⇒HbA1cは糖尿病の検査です。
 ホルモン療法とは無関係です。
 ホルモン療法を始めると「体重増加」する方が多いですが、その影響かもしれません。(食欲が増すようです)
 ○体重コントロールをすると戻るのではないでしょうか?
 
「薬の影響と思えるのですが、これは治療が終了し薬をやめたら下がるのでしょうか?」
⇒5.4も正常範囲内だから、そもそも気にする必要はありません。
 HbA1cについては、食事だけでなく「運動」も重要です。