健診結果カテゴリー3 [管理番号:13224]
女性40歳
■友人が2025年8月に、田澤先生に手術をして頂きこの乳がんプラザのことを知ることができました。
乳がんプラザを拝見させて頂き、先生に診ていただくことができるのはカテゴリー4、5と診断された方とありましたが、カテゴリー3の私でも田澤先生に診察検査して頂くことは可能でしょうか?? …
女性40歳
■友人が2025年8月に、田澤先生に手術をして頂きこの乳がんプラザのことを知ることができました。
乳がんプラザを拝見させて頂き、先生に診ていただくことができるのはカテゴリー4、5と診断された方とありましたが、カテゴリー3の私でも田澤先生に診察検査して頂くことは可能でしょうか?? …
左乳がん再再発(DICSからの再発、乳輪乳頭温存左乳房切除術からの再発) [管理番号:13223]
女性44歳
■以下質問になります。
女性44歳
■以下質問になります。
1.再再発(再再再発)であっても局所再発であれば、最初の手術時に戻り、予後に影響はないとの事を過去に記載されておりましたが、その理解で間違いないでしょうか?
2.再発したときに温存手術を勧められたので温存してしまいました。先生は再発時は基本全摘と記載されていましたが、問題なかったのでしょうか?。予後・生存よりも乳房の仕上がりの美しさを売りにしている節がある病院なんで少し疑念を持っています。
3.前回、今回ともに局所再発だった場合、仮に今度また取り残しがあれば次回は再再再発ということになります。その場合、「局所再発」である限りは、何度再発を繰り返しても予後に影響はないのでしょうか? …
局所再発乳がん [管理番号:13222]
女性42歳
■病名:右側再発乳がん
■症状:赤いしこり皮膚転移
■11年前に右側乳がんがステージ0だった為、同時再建で広背筋を使用しました。
ステージ0のため、無治療でしたが親族に乳がん罹患者が多く遺伝子検査をしたところ陽性でした。(BRCA2)
その後対側の予防的切除と卵巣切除をして
ようやく落ち着いてきたところ、右側の皮膚に赤いしこりが出来、診察したところ皮膚への再発でした。
幸いPET検査で、他への転移は見つからなかったのですが術式について悩んでいます。
部分切除でいいとのことですが、皮膚に再発したことを考えると全切除の方が安心なのかと考えてしまいます。(ステージ0での再発はほとんどないはずなのに再発してしまったため。ちなみに乳輪乳頭も切除しています。)
お忙しいところ恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
娘がまだまだ小さいので長生きするためなのであれば、全切除も視野に入れています。 …
女性42歳
■病名:右側再発乳がん
■症状:赤いしこり皮膚転移
■11年前に右側乳がんがステージ0だった為、同時再建で広背筋を使用しました。
ステージ0のため、無治療でしたが親族に乳がん罹患者が多く遺伝子検査をしたところ陽性でした。(BRCA2)
その後対側の予防的切除と卵巣切除をして
ようやく落ち着いてきたところ、右側の皮膚に赤いしこりが出来、診察したところ皮膚への再発でした。
幸いPET検査で、他への転移は見つからなかったのですが術式について悩んでいます。
部分切除でいいとのことですが、皮膚に再発したことを考えると全切除の方が安心なのかと考えてしまいます。(ステージ0での再発はほとんどないはずなのに再発してしまったため。ちなみに乳輪乳頭も切除しています。)
お忙しいところ恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
娘がまだまだ小さいので長生きするためなのであれば、全切除も視野に入れています。 …