Site Overlay

カスタム検索 結果(テスト中)

コメントを全件表示します。 25662件

時雨
2022-05-29 22:57:02  掲示板 2022年5月29日~6月4日

ふーちゃん2626さん🌷

【鎌倉殿の13人:仏の眼差し】

前回と違った、切なさでした。

大姫の仮面を被った明るさ。(心が、義高との過ごした時間で、止まっています。前回、万寿の蝉の脱け殻を見た、フラッシュバックの影響か。)

それから八重さん、何で………..
八重さんも、亡き千鶴への、フラッシュバックから、起きた事🥺
八重さんも、数奇な運命の人。
自分の生きる道を、見い出し、これからだというのに🥺

今回は、家族間の日常生活での、出来事だけに、ひたすら、重いです。
(静と産まれたばかりの我が子の時とは、また、異なる悲しみです。
静は、対鎌倉への怒りがありました。)

そして、義経。
冒頭から、菅田義経の回想。
菅田義経、鎌倉の御家人達に、愛されていました。
こんな、演出をされると、義経はやはり生き延びたと、思ってしまうのです。
東北には、義経伝説が、至る所にありますよね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ふーちゃん2626さん🌷
私も10年前、11月の終わりに、平泉に行って参りました。

中尊寺と、高館義経堂。
衣川も見える、高館義経堂では、涙が溢れて止まらず。
(何でこうなるのか、わからなかったです。)

それと私は、鞍馬山=鞍馬寺が大好きでして、時間が取れたら、足を運んでいました。

義経の魂は、ここに戻っていると思うくらい、神聖な場所です。
(本殿から、比叡山も見えます。)

来年あたり、行けるといいのですが。

鞍馬寺のお香です。
(お香好きです。)




時雨
2022-05-29 15:51:26  掲示板 2022年5月29日~6月4日

東の果ての乳腺外科医、
今週のコラム 343回
ありがとうございます。

痛みの心配も、メビウスの輪の心境ですね。

一時、質問が途絶えても、誰かが、そのきっかけを作れば、連鎖反応で復活してしまうため、
永遠に、解決が困難。

痛みにも、個人差がある様に、更年期による症状の認識や、その理解力の差は、何処かで”仕方がない”と、諦めの境地も、必要なのかもしれません。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
先日、BS Premium の、【HUMANIENS 49億年のたくらみ】
(MC:織田裕二 さん)
にて、
「”痛み “それは心の起源」をテーマにしていました。

そこで、世界に、数十人しかいない【先天性無痛症】を知りました。

痛みを、全く感じ無いため、生命の危険度がわからない、難病。

また、この番組では、
痛みは、脳の受け止め方次第で、その感じ方が変化し、痛みは、傷ついた患部ではなく、脳が産み出すとも。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
世の中には、生命を守るために、痛みが必要な方もいらっしゃる。

負に捉えがちな【痛み】にも、【正常な痛み】が
ある事を、医師任せ=東の果ての乳腺外科医任せだけではなく、乳がん患者も、それを受け止め、理解をする努力をしなければならないと、思いました。
(乳がんだけではなく、あらゆる、全ての事に当てはまると、思うのです。)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今週のコラム 73回 74回
“エクオール(EQUEllE)”
がテーマになっていますね。
【正常な痛み】の、解決の糸口になると、いいのですが…………
(luminal type にも、朗報! 更年期障害の症状の悩みがなくても効果があり、私も試したくなりました。)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ハッピーアワーに、
焼鳥 登場!
東の果ての乳腺外科医の、お手製にも見えますね。
好みの部位は?
(私は、つくね·レバーのたれ·ねぎ間の塩 が、好みです!)
villeroy&bochの、お皿が更に活躍!

初夏からの、相棒:鬼檸檬 と共に、
【このまま夏になるといいのにね】

何だか、郷土の新潟や、修羅場の地仙台の夏を、思い出されているようで。

詩人の様な、東の果ての乳腺外科医です。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
5月も、間もなく終わりますね。
22日から、バイデン大統領の来日で、勤務先の周辺は、警官だらけでした。
(お台場には、トム=クルーズ氏も!)

数日間、張り詰めた、緊張感の、環境から解放された東京、皇居周辺。

江戸川の、おおらかな環境が、いつまでも続きますように。(微笑ましい!)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
何が起ころうとも、臆せず微動だせずの、
東の果ての乳腺外科医の手術。
最高の1日を👋




ふーちゃん2626
2022-05-29 15:10:39  掲示板 2022年5月29日~6月4日

(フネさまには申し訳ない!?のですけど🤣)
只今、部屋(2階)の室温、33℃。
あっつ💦

8年前に取り付けて以来、未使用だった👧部屋のエアコン。
あれ!?点かない💦(どうやらセンサーが壊れてる💦)
見た目は新品、されど経年劣化。
修理を依頼。数万円かかるかもって💦

皆さま、
今のうちに(夏が本格化する前に)試運転しておいてくださいませー⚠

たまらーん🤣今日は🍛&🍺(解禁!)


ふーちゃん2626
2022-05-29 10:45:29  掲示板 2022年5月29日~6月4日

おはようございます。
先生、また(いつもより増して)朝がお早いっ💦
ありがとうございます♡
なんか肉だらけですけど(笑)美味しそう😋タンパク質は大事❢
そして、焼き鳥の入った器がとってもお洒落~✨この串焼きのために在るような!?
ホントですね…(梅雨吹っ飛ばして)このまま夏になるといいのにな~♡
今日も快晴🌞そして真夏日❢屋上のお供は何かしら~♡
前回コラム(342)に「屋上できたらいいなぁ」って先生のコメントがありましたけど、
“屋上できる”…新語大賞にノミネートされちゃいそう(笑)♡
******************************************************

時雨さん🌷
差し入れ、ありがとうございます🍶♡
(ウチの酒器、空っぽでしたもんね💦笑)
そうです、秀衡が生きていれば…
また歴史は違っていたのかもしれません…。
15年ほど昔に(🚗💦で)行った、毛越寺(もうつうじ)。
義経です♡↓




北のフネ⛄️
2022-05-29 10:12:03  掲示板 2022年5月29日~6月4日

おはようございます

寒いです。
ヒートテックの上にフリースの上着を羽織って、モコモコソックス履いてます。
昨日、雨だったので花粉がペンキの上に付かず、本日絶好の塗装日和なのですが、寒くて外に行きたくない。昼くらいになったら考えよう。

昨日からやっと段ボールを開け始めました。
引っ越し屋さんが食器棚のジョイント金具を付け忘れているのを発見。付けてもらうまで、またしても片付かない。

本当に見事に「痛み」のQが続きましたね。毎日本当にお疲れ様です。
『「痛み」があると心配になるのは仕方ないかなぁ?』
は、本当、「仕方ない」んじゃないかと思うんです。
これまでずっと「痛み」で身体の不調を知ってきた訳ですし。
この痛みは心配なものでしょうか?とQしている人のほとんどは、疑問形でありながら(そうやって落ち着こうとしつつ)、「ああ!自分はもう “絶対” 癌に違いない!」と思っているでしょうし、この痛みは転移でしょうか?という人は「ああ!もうだめだ!」と思っていると思うんです。
既にホルモンにやられてヨレヨレなので(だから痛い訳で)、自分で立て直すのはなかなか難しい人もいるのでは、と想像します(それが繰り返しの同じ質問へと続いたり?)。
先生の一言で持ち直せるなら凄いことですね。

凄んごい美味しそうな焼き鳥。
焼き鳥には炭酸ですね!




時雨
2022-05-28 19:13:29  掲示板 2022年5月22日~28日(Q&A10285、10286について田澤先生からコメントあり)

ふーちゃん2626さん🌷

何て粋な😆
金曜日の残業を乗り越えた、御褒美が待っておりました😆
更に【鎌倉殿の13人】のガイドブックをお供に。
ありがとうございます💖

【帰ってきた義経】
再放送も、見ずにはいられず。
静の舞と、菅田義経が、亡き藤原秀衡の幻(霊?)と対面する場面が、忘れられなくて。

両手から流れる土。
それから、義経に歩みより、右手を天に掲げる、藤原秀衡。

私の勝手な解釈です。
流れる土は、【逃げてでも、生き伸びよ】
天に掲げた右手は、その行き先を示す。
そう、伝わってくるのです。

菅田義経の、その時の表情が、あまりにも、穏やかで、死を悟ったというよりは、寧ろ、生きる事を選んだのだと、思ったのです。
(館の床下に、逃げ道もありましたしね。)

私は、すっかり、三谷幸喜マジックにかかりました。

次回【仏の眼差し】も、ひと波瀾ありそう。
話題がつきませんね。

🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶
差し入れです。
実家 :群馬の地酒【船尾滝】です。
榛名山系の伏流水を用いた、すっきりと爽やかな味わいです🍶
初夏の、この時期に、よく合います🍶




ふーちゃん2626
2022-05-28 10:23:25  掲示板 2022年5月22日~28日(Q&A10285、10286について田澤先生からコメントあり)

おはようございます❢
イイお天気です(というか、⚠熱中症注意です💦)

昨夜、たまたま、NHK某番組を視聴。
北の果ての脳神経外科医…

外科医に器用さなど必要ない。手指の器用さまでもを司る”心のありよう”だと。

出血しない手術、血液のない綺麗な術野。

術中、迷ったら厳しい道を行け。簡単な方を選んじゃだめ。
それが(患者への)究極の思いやりなんだと。

最後に、「プロフェッショナル」とは…
「当たり前のことを当たり前にやる」ただそれだけと。

…東の果ての乳腺外科医とどうしても重なり。
今回もモザイクなし。グロいどころか、美しい。




ふーちゃん2626
2022-05-27 19:52:54  掲示板 2022年5月22日~28日(Q&A10285、10286について田澤先生からコメントあり)

時雨さん🌷

こんばんは❢

本日「後編」が到着📕💦

ととのいましたー😁♡笑


北のフネ⛄️
2022-05-27 14:16:47  掲示板 2022年5月22日~28日(Q&A10285、10286について田澤先生からコメントあり)

時雨さん

やっと作業が始められると思いきや、またしても突発的野暮用であちこち走り回ってました。
まあ、ゆっくりやります。

サメの歯。
ワタシも思います! 
すごーーーく!彼らは虫歯になんてなる暇もなく、ちょっとしたことですぐ抜けちゃうんでしょうかねー。


時雨
2022-05-27 12:55:03  掲示板 2022年5月22日~28日(Q&A10285、10286について田澤先生からコメントあり)

北のフネさん⛄

こんにちは。

コロナウィルスの、副反応からの回復、何よりです!

屋根は茶色で、外壁は白!
お国の、白樺に溶け込んでいそうです。

御手洗いのドアは、青で空ですね!
(出来上がりに、わくわくしますね!)

東京は、朝から、台風のような天気ですが、北のフネさん⛄からの、コメントで、心は晴れています。

歯の治療
お大事になさってくださいね。

人間の歯も、サメのように、抜けたら、また、自然に生えてきたらいいのに……
親知らずは、生えるのに……

歯の治療。人工物を入れての治療。
そこだけ、サイボーグ化を感じます。