Site Overlay

カスタム検索 結果(テスト中)

コメントを全件表示します。 25200件

ふーちゃん2626
2022-11-20 18:02:48  掲示板 2022年11月20日~11月26日

Mさん

Mさんからこんなに温かいメッセージ戴けるなんて。
感激です。涙。(今日は何回泣いてんだろー、私。)

「獅子殿」初めて見ました!
大きな口で勝利を呼び、邪気を飲み勝運(商運)を招く、と!
本当にありがとうございます。
パワー戴きました!
御守りにします!

始発の新幹線で…
行って参ります!


時雨
2022-11-20 18:00:54  掲示板 2022年11月20日~11月26日

江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生

篤先生、メッセージをありがとうございます。

メディアへの発信。

篤先生の、メディアへの積極的な姿勢は、全く問題無いのです。

私も、応援します。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今週のコラム 68 69 75回 を参照です。

これらの、今週のコラムで、メディアへの思いが、既に語られていますね。

そして、恵 さんの情報番組への出演です。

ご自身が、積極的に動かずとも、相手からやってくる。

その時、時代と社会が篤先生を、必要とし求めていた。

オーディションと同じですね。

私の、経験で恐縮ですが、10代から、勉強や仕事と両立させながら、クラシックバレエやコンテンポラリーダンスの、練習を続けていましたが、舞台に立って、プロになりたいという思いが薄く、(立てたらいいな…… そんな感じです。)
きついけれども、ただただ、練習が好きなだけでした。

けれども、誰かしらの目に止まる事も。

それを、きっかけに、イベントや、舞台の出演に繋がっていきました。

(高校生の時は、群馬国体のイベントや、東京では、お台場にある社屋が球体のTV局、あとは劇場など。 )

オーディションは、あらゆる条件が揃い、双方のタイミングが一致すれば、物事が成立し、現実になります。

断言できます👊

篤先生、オーディションの合格のポイントがあります。

それは、自然体でいる事。

第三者からの推薦にしても、『誰よりも私を見て』という、強いアピール = 売り込みは、いらないのです。

作り込んだ物は、そのうち飽きられるからです。
(持続性がない。)

【真摯であれ】なんでしょうね。

推薦も、力を抜いて、リラックス!

ディレクターは、推薦者の、意図を奥底迄、見抜きますよ。⇒ 情熱だけではない、冷静さも必要!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
new Edogawa breast clinic

その構想、わくわくします!

MEDICAL PLAZA EDOGAWA
CANCER CENTER
TOMOTHERAPY

当院の玄関口にありますね。

本院と、MEDICAL PLAZA の間に、発熱外来専門のセンターもできていることですし、
new EDOGAWA breast clinic も、夢ではないのかもしれません。

江戸川病院内での施設だから、個人経営ではないので、篤先生は、今までのとおりに手術や診察に、専念できます。

(人手が、足りなくなりましたら、電話予約やチャットを含む受付窓口は、時雨に任してくださいなと、日頃の仕事を、活かせる楽しい妄想✨ )

現実になったら。
今週のコラム 9回 49回
を参考(改善策)とし、検討すればいいと思います。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
院長先生も、先月10月3日、TV出演をされていました。

それも、【月曜から夜ふかし】
・日本テレビ:関東地区
午後10時~
・司会
マツコ デラックス さん
村上信五 さん

・コーナー:全国のご当地問題

これは、視聴者から、不思議な人や、物の紹介の
コーナー。

本院の、救急外来の入り口にある、赤い文字が、
【怖すぎるフォント=文字】で、紹介されました。

院長先生のコメント。
「我々は、高いテンションで、救急医療をしているが、コンビニ感覚で、救急車の不適切使用が、あまりにも多く、あとを絶たない。
そのための、牽制も込めて。」

実際に、私も、目にしています。

本当に、呪いの文字のような🤣

院長先生の、このユーモア! いいですね👌

全く、医療とは関係ないこの番組。
それに出演し、楽しんでいらっしゃる院長先生のこの余裕🤣

この番組が、きっかけで、乳腺外科に繋がる事も、ありえますよ。

【果報は寝て待て】を
贈ります。

篤先生。
それから、メディアへの出演の、様々な皆様のコメントが、迷走にならずに、取り纏めて下さり、
ありがとうございました。




ふーちゃん2626
2022-11-20 17:51:43  掲示板 2022年11月20日~11月26日

嬉しいお知らせ!

今ね、Aさんからメッセージが届きました!
「手術依頼メール」を送られたとのこと!

よかった、本当によかった。

私も、コラム268 を読み直しておりました。
(Aさんにも送ってあります。)
ターニングポイントが此処にあり!です。


北のフネ⛄️
2022-11-20 17:15:08  掲示板 2022年11月20日~11月26日

ちむがなさ さん

時間帯によって日が当たるとか?
昔、ムツゴロウさんがライオンを雪の中で飼ってましたけど、ダチョウも東京くらいの寒さなら冬でも外でOKなんでしょうかね。
今日行った神社の手水舎の水は、もう落とされてました。凍ると困るので。


ちむがなさ
2022-11-20 17:14:25  掲示板 2022年11月20日~11月26日

かえるさんも、読んでくださってよかった!

この方はのブログ記事を見て、思わず、かえるさーん!!聞いてーと、心で叫んでいました。

そして、地道に啓蒙活動しておられる、かえるさんのお気持ちが良く分かりました。

こちらで、ブログの詳細を見てない方は、何のこっちゃ?と思われてますが、
先ほどふーちゃんが、一部を語ってくださってます。

まだ、可能性はありますから、
どうか、どうか、生きる選択肢として、こちらにたどり着けることを、切に願います!

ちむがなさ


M
2022-11-20 16:57:47  掲示板 2022年11月20日~11月26日

ふーちゃんさん。

週明けは関西ですね。今週は、ふーちゃんのお母さまのことを思って過ごします🙇

画像は近所の神社

画像へのリンク


ふーちゃん2626
2022-11-20 15:43:17  掲示板 2022年11月20日~11月26日

ちむがなさ さん

こんな素敵なパンフ、3年前にはなかったと思うー。
(差し支えなければ、)誰でもいつでも見られるように、
乳プラに貼り付けて戴くことって…
無理かしらねー。


ふーちゃん2626
2022-11-20 15:27:31  掲示板 2022年11月20日~11月26日

かえるさんにも是非読んでもらいたい!って思ってました。

術後1年半(視触診のみ、いや触ってもないみたい、視るだけ)放置ってね。在り得ない。

その経緯がまたあり得ない。

半年後の診察、一年後の診察、、、その度に
Aさん「何も検査しなくて大丈夫ですか?」ってドクターに確認してたんだよね。
そうしたら、「検査ばかりしてもお金もかかるし、時間もかかるしね、しなくてまだ大丈夫」
「あなた、検査すきですねー、私が大丈夫と判断したんですから大丈夫です」って!!
(その確信はどこから?)と不安に思ったAさん、
「乳ガンの友達と情報交してたら、私みたいに何も検査してない人いないし」って言ったんだそう…
そうしたら、「誰かの真似する必要あります?人は人」
「100人いたら100つの乳ガンのタイプがありますから」って
返してきたんだそう!!
Aさん、「先生のその言葉、信じますね。私大丈夫ですよね、再発とかないですよね」と。
後ろにいた看護師さんが笑ったのはここの部分ね。
で、1年半が経過。
「再発、転移の可能性があるので、来週違う病院にPET CT行ってください。
あなたの癌はもともと、良くない大きな癌やったからね」と
言い放ったらしい!

もうね。検査や手術の腕が良いとか悪いとかいう以前の話で。
一番引っ掛かった言葉がね、
「(検査)しなくてまだ大丈夫」ってところ。
再発転移するとしても半年や一年では早い、
検査するなら一年半くらいがちょうどいい、
そういう意味ですよね?
で?一年半放置して、再発転移発見?見事でしょ!とでも言いたい?

これが本当に再発転移なら本当に許せない…です。




Missy
2022-11-20 15:22:37  掲示板 2022年11月20日~11月26日

先生、こんにちは😃

先生のコラムとは比較にならないほどわたくしのブログですが…💦
ちょっと同じような感覚を持つことがあります…💦😅
一本書き上げると…なんだか達成感を感じて…ホッとしたり…🤣
最近私と同時期にブログを始めた方と繋がり…、その方のフォロワー数が既に9000人近く…😱
一般会社員の方なのですが…、内容がとても面白くて…、センスがある方が書くとこうも違うものなのね…と思い…、日々勉強をさせていただいておりますが…😂
そんな私の憧れ的ブロガーさんから…過去記事を読んでいただいていいね👍をもらえたり…、なぜ…数字が伸びないのか分からない…と言ってくださったコメントを読むと救われたような気持ちになって…それで今も細々と続けられている状態ですが…😭
自ら伝えたい何かのためにアクションを起こすことってとっても大切なことですよね…。

情熱大陸…先生のお力…、みなさんのお力で叶うといいですね…
それに付随してNew Brest Clinic の立ち上げ…?👍✨

私は…先生はもしそうなられたら覚悟を持って全てのことをされると思いますし…、まして迷惑をかけられるとも全く想像しません…。

最近の乳プラのQAや掲示板から世の中には先生の高い技術を必要とされている方がたくさんいらっしゃることを今まで以上に知ると…、お世話になってそろそろ一区切り…。
おかげさまで”安定“、”安心”をいただくことができておりますので、今後の投薬のことをどうするかもありますが…”卒業“も考えてもいいのかな…?と…
今回のこのプロジェクトX?で個人的には思いました…。

先生も含めて…みなさんそれぞれ色々な想いがあるのだと思います…
それが乳プラなんですよね!先生!!

コラム…ちょっと食べ過ぎのような気が致しますが…😅
美味しそうなお菓子たちに囲まれて幸せそうな先生のお顔が浮かびます😉




ちむがなさ
2022-11-20 15:20:44  掲示板 2022年11月20日~11月26日

時雨さん、

早速お返事くださり、ありがとうございます♡

はい、またちゃんと日常に戻れました!

手術に関しては全く心配をせずでした。

これからも、今一瞬の幸せなことを考えていけまするよう努めます。(性格上、平常心キープが苦手ですが、ボチボチ!)

まくとぅそーけー→「人事を尽くして天命を待つ」
そうそう、それなんです。
私が、ピタッとした訳語、ことわざがあったはずと、モヤモヤしていたもの。
スッキリして、ありがとうございます✨😊

沖縄の言葉は、上記のことわざを、さらに、温かな太陽(てぃだー)の光に包まれたような、優しさがありますね!