カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 24977件
2023-02-20 11:05:10 掲示板 2023年2月19日~2月25日
コラム381回が、感無量過ぎて、コメントの言葉が見つからなくて、、一日経ってしまいました。
先生は、睡眠不足でハイテンションでも、よどみない完璧な文章。(完璧なオペ同様に)
むしろ、ハイテンションなコラムが好ーきー♡です。
先週手術を迎えたお友達が、不安な日々を過ごしている間、
先生は大きなプレッシャーを抱えながら、日々の多忙な業務をこなされていたのですね。
(ほんの一瞬でも、先生の超がつく忙しさが心配で、手術までの先生の体調やご対応に影響があるのではと、心配してしまった自分を恥じていますm(_ _)m)
大きなプレッシャーをバネにそれをとてつもないエネルギーに変えられる。
手術当日の朝まで、ご自分の実力を奢ることなく、手術可能かどうかをギリギリまで考え抜いて判断される。
先生が患者さんに言われる「手術可能です」「大丈夫です」は、
私たちが、日頃不安を紛らわすために使う「大丈夫=OK」
の次元ではない、「完全に実現可能」ということなのですね。
何千回同じ手術を行っても、その慣れが、雑になることはなく、
精度が上がりグレードアップする。
常に高みを目指して挑戦し続ける先生の姿は、医師として、人として、たくさんのことを学ばせて頂けます。
病気になったことは、人生の試練の一つですが、そこでの気づきや出会いは、本当に大きなものです。
乳がんプラザに出会って、先生に出会えて、信じて本当に良かったとあらためて思いました。
「真のプロフェッショナルがここにあり。」と叫びたいです。
(近い将来メディアに出演されても、されなくても、、その事実は現在進行形!!)
コラム381回より、
「(一つ上の)難しいことが出来れば、今までのことが「より丁寧でより無駄なく」できる」
ずっと大切に心にピン止めさせてください。
先生をお手本に、私が、唯一すぐに取りかかれそうなことは、、
平日甘いものを控えて、週末限定のご褒美にすることくらいかな?笑(いや、それすらムリ~~!!まずは、週3回に減らすか・・・)
ちむがなさ
2023-02-20 09:48:03 掲示板 2023年2月19日~2月25日
時雨さん🌷
おはようございます!
【第7話】
久しぶりの信長に…ズキュン♡w
カッコよすぎやろーww
昨夜登場した巫女 千代。
望月 千代女(もちづき ちよじょ)ではないか?と
(※👧の”不確かな”情報です。)
検索⇨
望月千代女:甲斐の虎「武田信玄」の命で、身寄りのない子供を引き取り、
歩き巫女として育成した「望月千代女」(もちづきちよじょ)。
一説では甲賀流の「くノ一」、いわゆる女忍者だったのではないかと言われていますが、
真相は分かっていません。
戦乱の時代に翻弄されながらも武田家に尽くし、
歩き巫女の育成に携わる。⇦
鎌倉殿の歩き巫女(大竹しのぶ)もそうでしたけれど、
あの時代を描くドラマには(必ずと言っていいほど)登場しますね。
架空なんだろうけど”実在した”…そんなふうに捉えています(私)💧
*****************
ふ菓子『ふーちゃん』www
ありがとうございます♡
(”ふ菓子”なれど)よく噛んでお召し上がりください🤭
(噛めば噛むほどに…www)
時雨さんと田澤先生…
どことなーく似てらっしゃいます❔♡
どちらも…大すーきー♡(笑)
2023-02-19 23:45:13 掲示板 2023年2月19日~2月25日
ふーちゃん2626🌷さん
Little – Fu 🌹 さん
大河ドラマをこよなく愛する皆様
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞【どうする家康】
織田准一信長、一向宗徒に振り回されて、迷走中の松平松潤家康。
今のところ、周囲の人々の力なくてはの状態。
今週も、菜々子於大の方は、逞しくめげない👊
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今週は、巫女千代の登場もありました。
架空の人物でも、巫女の存在には、興味があります。
時代を自由に動ける、風の様に思えるのです。
巫女でありながら、小悪魔感もある千代🙃
揉め事が面白い🙃
面白い登場です👌
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
それから😁
素敵な巡り会いです😆
2023-02-19 16:43:07 掲示板 2023年2月19日~2月25日
こんにちは😃
先生…
良いアドレナリンが出まくっていたと言うことですね❔☺️
手術と限定品のバウムクーヘンが両々相まって😙
わたくし最近のコラム…特に好きです♡
ハイテンションで書くコラムも時にはいいんじゃないですか!?😉
先生の人間味が感じられます😊
seems it’s all set…
そろそろ動きだそうと思います😋
2023-02-19 16:18:11 掲示板 2023年2月19日~2月25日
東の果ての乳腺外科医、
今週のコラム 381回。
ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(一部、引用致します。)
「ハイテンションなんて目にすると、皆さん私のキャラとは違う印象を持つかもしれません」
コラムで問いかける、
生粋の外科医🤣🤣🤣
いえいえ、東の果ての乳腺外科医。
今までの、Q&A、あるある、ブログ、今週のコラム、そして、掲示板への投稿等。
十分に、天井知らずの、ハイテンションの時がありますよ。
それも、如実に🤣🤣🤣
(それらは、私の心の中に生きています。)
心に正直な、東の果ての乳腺外科医です😉😉😉
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
初発に他院で手術。
結果、担当医の誤診や技量不足での再発……
その後を、一身に引き受ける、東の果ての乳腺外科医。
プレッシャーは、使命 であり天命だとも、思いませんか。
これからもそのプレッシャーが、やってきたら「こんにちは」って😉
言ってみてください。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医。
万が一、手術不能になってしまった時。
誰も、東の果ての乳腺外科医を責める事はしてはいけないし、出来ません。
それは、東の果ての乳腺外科医を執刀医と決めたのは、患者自身の意志だから。
それに、その時点で手術不能であっても、それならそれで、医療の限界から逃げず、別の道を作る。
標準治療を最大限に活かし、結果、手術に行き着く。
それが、生粋の外科医:田澤篤先生でしょう。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「同じ目線からにすぎません」⇒「一つ上のステージの目線から」⇒「より丁寧でより無駄なくできる」⇒「普通の手術が最近面白いのです」
東の果ての乳腺外科医の、執刀手技と、人としての進化なんですね!
そして、その進化は、生涯、生粋の外科医の生きる意味として、響きます。
東の果ての乳腺外科医から、標準 = 普通の手術への思い。
私は、日頃、どのように思われているのか? と、気になっておりました。
今回その思いが解り、何よりでした。
標準=普通の手術対象の患者であっても、一人一人に、個性がありますね。
決して、同じではない。
執刀する右手が、自由自在に、ストレスなく動く。
標準 = 普通の手術の理想の域が、目の前にあり、更に、まだまだそこが、終点ではない先がある。
東の果ての乳腺外科医、
わくわくしていますね。
(これも、何かが面白い一つ!)
だから、私も、乳がんの治療が、ストレスなく、楽しい。
次回の、受診も待ち遠しくなります。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ハッピーアワー🍾
ドイツ本国でも、バウムクーヘンは、記念日のお祝いのお菓子。⇒ ドイツ大使館の方も、仰っています。
しかも、マイスターの称号ないと、販売ができず
限られた店舗でしか、手に入りません。
東の果ての乳腺外科医、
日本は、本当にいい国です。
【篤 ‘S recipe 】
サラダ風の赤い付け合わせは、お手製のタンドリーチキン?
ハイテンションながらも、冷静に自炊は欠かさず😌
東の果ての乳腺外科医は、本当に、何かが面白い🤣
次回の、今週のコラムが、すでに待ち遠しいです👏
2023-02-19 14:35:35 掲示板 2023年2月19日~2月25日
今週のコラム381回目
ありがとうございます😊
何時も早起きなのに更に早起きして‼︎
(いつご就寝になられたのでしょうか?)
通常手術4件の後に外来で生検‼︎
(何てハードスケジュール!に驚きです。)
前医に「手術不能」と宣言されて受診した患者さんを気遣ってのプレッシャーをものともせず、
「大丈夫、手術できますよ」
患者さんが一番安心できる返答です。
そして、9時間もの長い手術を成し遂げた後にはプレッシャーからの開放感‼︎
困難なもの程(失敗を恐れて)退くのではなく、立ち向かう先生の姿には驚くばかりです。
(一つ上の)難しいことが出来れば今までのことが、より丁寧でより無駄なく」できる。
先生の限り無い挑戦に敬服しました。
私達の日常の生活にも当てはまる事があるのでは、、
と思いました🤗
2023-02-19 13:43:40 掲示板 2023年2月19日~2月25日
思い切って行動して、田澤先生の手術を受けて本当に良かった。
持っている資格?はほぼ一緒なのに、技術の差(人間としても)が、医師によってこんなにあるなんて、知りませんでした。
18年前は無理だったけど、6年前には乳がんプラザ知ってたんだから、その時思い切って行動しとけば良かったと、ちょっと悔やんだりもして。
でも、幸せだなー。
2023-02-19 10:42:03 掲示板 2023年2月19日~2月25日
田澤先生、
おはようございます。
朝から、今週のコラムを読み、やっぱり、田澤先生だから、出来た手術だったんだなぁ改めて感じました。
( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )ポッ
先生の言葉
ガチガチの再発病巣は、(しかし)手術が終わった際には綺麗さっぱりなくなりました。
これを読んで、
『良かったー』
と、心底思いました。
私も術後の朝、先生が
『悪いもの綺麗に取りましたょ』 と言ってくださり、
今までの恐怖や悔しさから、解放された感じがして、先生が去ってから、布団を被って、泣きました。
だから、彼女の事は、自分の事で、すごく、嬉しいです。
クタクタになりながらも、情熱を持って
命に向き合って下さりありがとうございます。
改めて、これからの治療も困難も、自分らしく、スキップしながら(笑)
頑張ろうと今日思いました。
٩( ⍢ )۶ ⁼³₌₃ワーイ←単純(笑)
けど、ハイテンションの田澤先生って?
(*σ ¯ ꈊ¯*)σツンツン( ͡° ͜ʖ ͡°)エッ?
ワタシ、ハイテンションノタザワセンセイ、ミテミタイナ。
私の無駄に豊かな想像力は、また、今日もどこか?に向かい走り出します(笑)
(꜆꜄꜆˙꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆ スコスコスコスコスコスココハハ。
(いつも、少しふざけてしまって、すみません。今後気を付けます。けど、私は至ってまじめです。)
2023-02-19 10:14:39 掲示板 2023年2月19日~2月25日
拝読した感想を、
私などがつらつらコメントさせて戴くのも烏滸がましい。
言えることは一つ…381ある中で私が最も心打たれたコラム。
前人未踏の仕事をやり遂げたあとの…
「(閉創前の)正常復帰した術野」は
先生にとって「好き」を超えた格別のものだったに違いありませんね。
プレッシャーがあってこそ、成せるものってありますね。
引用させて戴きたい箇所ばかりなのですが、とりわけ
「自らエコーして術者の目で(現在の自分の実力で)
手術が可能なのか判断するわけです。」
(現在の自分の実力で)…この一言に、
“田澤先生”を感じてしまったのは私だけではないですよね?
前人未踏の仕事を手掛け、やり遂げた方の、その根底にあるものは
この 謙虚な心 なのだと。
(またかいな?)…先生の関西弁も(すーきー♡)(笑)
先生、なんだか(いつも以上に)感謝の気持ちでいっぱいです。
2023-02-20 11:21:53 掲示板 2023年2月19日~2月25日
田澤先生
今週のコラム。
私の心にも大きく響くものがありました。
時間だけで見ても丁寧かつ大変な手術だったのだと改めて痛感しております。
何度も何度も先生のYouTube、Q&A、コラム…拝見してたのに
ここに行き着くのが遅かったと自分を責めたこともありましたが決断して診ていただき本当に良かったと思っています。
手術可能ですと言われた時は本当に救われた思いでした。
全国から先生の手術に希望を抱き、来院なさる方がたくさんいる事実。
そりゃそうです。だって他だと一生抗がん剤と言われてしまうのですから…
リンパ節の転移だけなのに諦めざるを得ない現実。
手術してもらえた私は幸運です。
まだまだ痛みと闘ってますが早く次の治療をと頑張る希望の道を作って下さり感謝の気持ちでいっぱいです。
こちらでも励ましていただいた方々に大変感謝しております。
弱い私がこうやって行動できたこと心を動かされたこと。
皆様のおかげです。
これからもちょこちょこおじゃまさせてくださいね。よろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)