カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 24895件
2023-04-15 20:49:29 掲示板 2023年4月9日~4月15日
すいーとぽてこさん
こんばんは🌙
アメトピの記事へコメント。素敵です😌🌟
そのブログ主さんも、ポテコさんのコメントをご覧になった方々も、(あの時の私のように)活路が見出せるかもしれません。そうなるといいですね✨
帯状疱疹の記事も上げられてるのですね。やっぱり実際体験された方の記事はとても参考になります。貴重な情報発信ですね✨
乳房雲の写真のこと☁️覚えていて頂きありがとうございます😊!
雲の写真は相変わらず撮ってるのですが、なかなか珍しいのには出会えないんですよね🤔また面白いのが撮れたら見てあげてください😉📷🌟
2023-04-15 12:32:50 掲示板 2023年4月9日~4月15日
bメロ♪さん
返信ありがとうございます!😀
以前、bメロ♪さんが雲の写真(たしか乳房雲)をアップして下さり
皆で「雲」の話で盛り上がったことが印象に残っていて
私もお声かけしたいな、と思っていました。
なのに、ご挨拶もなく突然横から飛び出しちゃって
送信してから、「ありゃー、ご挨拶忘れたー」と思ったけど後の祭り😅
bメロ♪さんは掲示板からだったのですね。
SNSのチカラって大きいですね。
先日たまたま見たアメブロで、悲痛な叫び(のように聞こえた)
がアメトピに載っていたのを見かけ
コメントを入れてみました。(コメ入れることは滅多にないのですが)
「乳がんプラザというサイトで検索すると参考になると思います。
質問もできます」というようなことを書いて。
そしたら私のブログへのアクセスがその日100を超えててビックリ!😨
ブログといっても、もう1年数ヶ月ほったらかしで何も書いてなくて
(無精者の私が続くわけない、という自信はありました(笑))
アクセス ゼロとか1桁台だったのに。
(帯状疱疹についての記事に時々アクセスがあったようです。
コロナ禍で帯状疱疹が増えていたせいかも)
その後も数日アクセスが多かったので
その方はフォロワーさんが多かったせいだと思いますが
SNSって影響力があるんだなぁ、と改めて思いました。
ひとりでも多くの方が乳プラに入って来られるといいですね。
2023-04-15 10:04:10 掲示板 2023年4月9日~4月15日
(いや~ん🤭お恥ずかしいw)
田澤先生の、動画に費やせるお時間も限られていると思いますから、
「効果的に」…bメロ♪さんの仰るとおりだと思います👍
先日の…チョコレートさんのコメント
「乳がんで不安な思いを抱いている方々に少しでも早く辿り着いてほしい」
この思いに尽きますね。
2023-04-15 08:45:55 掲示板 2023年4月9日~4月15日
bメロ♪様
こんにちは😃
お久しぶりです
相変わらず食いしん坊nayk🗻です🤣
蒸しパンはまだ米粉で試行錯誤中ですが次回をまた作ったらレポしまーす🍞
2023-04-14 21:06:58 掲示板 2023年4月9日~4月15日
Mさん、はじめまして。
私の投稿を読んでいただき、何か…恐縮の限りです。
ここでお知り合いになれたのは奇跡?
いえ、奇跡は起きるものではなく、起こすものだそうですから、こうしてご縁が出来たのも勇気を出して繋がったからですね。
以前、Mさんに返信させていただこうと思ったことがあるんですよ!
実は私、江戸川受診の帰りに、小岩の洋菓子店ジルバードに寄るんです。
確か、投稿でMさんも行かれたことがあると…
あの優しいお人柄のご主人が作られるケーキをいただくと元気が出るんです。
また頑張ろう!って。
Mさん、いつかご一緒出来るといいですね ❢
2023-04-14 19:39:36 掲示板 2023年4月9日~4月15日
bメロ♪さん、
マンゴーツリー🥭
お話ししましたね‼️
よく覚えていてくださいました❣️
私は東京駅に行くと、お店に吸い込まれるように?入ってしまいます🤣
先日は急いでいたので残念ながら寄れませんでしたが😁
次回は行こうと思います😅
結構好きです💕
マンゴーツリー😆
bメロ♪さんもいつか行ってみてください♡
(気に入らなかったらごめんなさいね🙏🙇♀️)
懐かしいお話ができて楽しかったです♪😊
2023-04-14 19:03:06 掲示板 2023年4月9日~4月15日
Nayk🗻さん
ご無沙汰してます。bメロです🙇♀️✨
お声かけしたくて、タイミング逸してました💦
美味しそうなお写真につられて、横から…ズサーッと、滑り込みご挨拶🙋♀️💨失礼します!
蒸しパン🩷食べたい☺️♪
2023-04-16 07:33:01 掲示板 2023年4月16日~4月22日
皆さん、おはようございます。
つい先ほど掲載した「今週のコラム 389回目」を読んでから、再度こちらへ戻ってもらえば幸いに存じます。
乳癌再発 「もう一つの選択肢①」鎖骨上編(題名仮 少し硬い?)まず、「もう一つの選択肢」をKey wordとするシリーズの初回はこれにします。(以下、着想なのでザックリお読みください)
皆さん、こんにちは江戸川病院 乳腺センターの田澤です。
人生は選択の繰り返しであり、またその人生は時にカードゲームに例えることができます。
担当医にカードがないが故に、あなたに(与えられるべき)選択肢が与えられなかったとしたら…
(実例)
Aさん 鎖骨上リンパ節再発を担当医から告げられました。
PETを撮影し(鎖骨上リンパ節再発以外に)再発部位はありません。
Aさんからの「手術して欲しい」の再三の願いも担当医からの『鎖骨上の手術はレアだから… ガイドラインにもないし。』で拒絶されました。
どうしても手術して取ってしまいたい! その強い意志で当院に辿りつきました。
私は診察し、「これは手術可能だ」そう判断し手術しました。
術後更なる再発予防として「放射線」⇒「全身療法」(これは、遠方なので地元で)を行っています。
あなたの担当医が「手術ができる」というカードを持っていなければ、「手術」という選択肢があなたに提示されることはありません。
私も昭和の人間です。「人生いろいろ」と昭和の歌にあるように「患者さんの希望もいろいろ」だと理解しています。
そもそも、あなたが「手術は怖いから、絶対嫌だ」という人でなければ「手術」という「もう一つの選択肢」があることを知ってもらいたいのです。
YOUTUBEの時間的には、ここまででしょうか?(無論、PET画像などは示します)
そして、最後にこのような 注)を記載する(つもり)です。
私のガイドラインの解釈など、詳細は「今週のコラム 390回目」をお読みください。
(以下、そのコラムの中の記載)
ガイドラインについての私の解釈をお示しします。
まずは、乳癌診療ガイドライン 治療編2022年班p356 より抜粋(以下)
鎖骨上リンパ節再発の外科的切除は基本的には勧められない
これだけを読むと、「手術は勧められない⇒やっては駄目」のように皆さん感じるかもしれません。
ただ、この記載のあとの「解説」を読むとかなり印象が異なります。
「解説」の要点
1.外科手術を含めた局所療法の意義に関する前向き臨床試験も行われており、鎖骨上リンパ節再発に対する外科的治療の考え方も以前より変化していく可能性があり、更なる研究の蓄積が期待される。
(実際に)放射線療法や何らかの外科的切除を加えることにより、局所制御を良好に保つことが出来た群や完全奏効が得られた群で予後良好であるとの報告も散見する。
2.論文はないが、手術を行うことで非手術に比べて腋窩リンパ節郭清以上に術後合併症は多くなる可能性があり、入院手術コストが増えることも明らか。
↓
つまりガイドラインで「外科的切除は基本的に勧められない」とした根拠は
①外科的切除による予後改善の「前向きランダム化試験のエビデンスが存在しない」ので、推奨する根拠がない
②術後合併症が多くなる可能性があり、(そのリスクを考えると)推奨できない
実際に(現在行われている前向き臨床試験の結果が出て)「手術することで予後が改善する」という結論が得られたとしても…
手術というカードのない医師から、(たとえガイドラインが変更され、「手術が望ましい」となったとしても)あなたに、その選択肢が提示されることは無いのです。
そしてガイドラインについては『ガイドラインは絶対か?』という有名な文章から以下を引用して、この章を終わりにしよう。
(以下、引用)
治療指針の合理的側面を踏まえた上で、目の前の患者にふさわしい治療を機動的に考える結果,当該治療が指針と一致しない場合はしばしばある。それが真に患者の幸福を願う治療であることを忘れてはならない。